fc2ブログ
~美味しいうどんの調査、引き受けます~
カレンダー&アーカイブ(Tree)
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

+ アーカイブ
 
複眼RSS (1記事前をサムネイル化 )
プロフィール

麺探偵

Author:麺探偵

うどんが大好き!ちょっと珍しいお店も調査に伺います。 いいお店があれば、下のメールフォームから情報を教えてくださいませ。 コメント大歓迎ですが、誹謗中傷など管理者が不適切と判断したものや、名前の無いコメントは管理者で一方的に削除することもありますので、ご了承ください。
月別アーカイブ
カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

_1330122.jpg

いつも、うどんばかり食べていると、たまに浮気したくなるのも人間。
うどん以外のカテゴリーでは、洋食か大衆食堂、あるいは町中華あたりが好き。
今回は、その「町中華」を代表するようなお店に行ってきました。







◇中華料理 豚麺(とんめん)(中百舌鳥)
_1330102.jpg

南海電車の中百舌鳥駅からすぐのところにあるお店。
ちょうどランチタイムでしたが、周囲のラーメン屋さんやトンカツ屋さんでは行列を作っていました。
目的のお店は、外待ちまではなく大丈夫でした。







_1330106.jpg

老舗の町中華の特徴は、食品サンプルのショーケース
それに加えて、どの店でも使えるオールマイティな暖簾(笑)
うちの近所の「はっちゃん」と同じやw







※店内のようす
_1330116.jpg

_1330112.jpg

店内は、入口付近にテーブル席があって、奥にカウンター席。
私が入ったときはカウンターも満席でしたが、一気に帰られたので奥へ移動させてもらいました。
もちろん、カウンターの色は「朱色」ですとも!!







※メニュー(価格改定後)
_1330107.jpg

_1330108.jpg

_1330109.jpg

厨房には大将がひとりで孤軍奮闘。
地元客のおじちゃんがホールのおばさんとベタな会話。
めちゃくちゃアットホームな雰囲気で、ええ店ですわ。







■カツカレー丼(930円)
_1330118.jpg

このお店、中華料理屋さんですけど、実はオムライスとこのカツカレー丼が有名。
以前、よっぱらいねこさんもここのオムライスを召し上がっておられました。
とにかく量が多いので、くれぐれも「大」などを頼むと大変なことになるらしい。







_1330120.jpg

底の深い鉢に入ったカツカレー丼
見た目では、トンカツはまったく見えません。







_1330123.jpg

カレー餡の下に、しっかりトンカツちゃんが鎮座。
もちろん、「今日も元気だ、一返会!!」(笑)







_1330130.jpg

_1330127.jpg

海老・オン・ザ・トンカツ
こんなことも出来ちゃうメニュー
いわば、野菜がたっぷりの餡がかかった「中華丼」のカレー版。







_1330132.jpg

評判どおり、めっちゃ美味い丼です。
病みつきになるのも分かる味ですね!







_1330134.jpg

隣のお客さんがたのんだ他の料理も笑えるぐらいの量が出てきました。
なので、こんな注意書きがあるんでしょうね。







※パーキング情報
_1330100.jpg

今回もパーキング情報を掲載しておきましょうね。
ほぼ隣にある、スーパーの「デイリーカナート」の屋上駐車場を利用。
金額関係なく何か買えば、1時間無料でとめれます。







_1330117.jpg

ごちそうさまでした!










「中華料理 豚麺(とんめん)」
堺市北区中百舌鳥町5丁798-7
☎072-257-1430
open:11:30-14:30、17:30-21:00
close:火曜日、第1、3月曜日



さてさて、ここで麺探偵からの出題です!

次回のお店は・・・

_1330163-2.jpg

分かる人には簡単な出題。
さあ、推理してみてください!




スポンサーサイト



2019/11/18 19:00 中華料理 TB(0) CM(10)
コメント
私も街の中華料理屋好きです。
男性はとろみのある丼とか大好物ですもんね。
でも中華でカレーって珍しい?ですよね。
大盛りの盛り具合も気になります。
次回のお店の部屋は利用した事ないですね。
2階だったりするのでしょうか?
2019/11/19 05:51 いちにの URL [ 編集 ]
わたくしが訪問したのは、
もう6年も前でしたか。
そういえばその時もデイリーカナートだったように思います。
カツカレー丼においてすら一返。
さすが会長。
2019/11/19 08:46 よっぱらいねこ URL [ 編集 ]
探偵さんでもうどんから浮気したくなるときがあるんですね♪
でもカレーにカツ♪
探偵さんらしすぎるチョイス♪
って思ったら、名物でしたか~
2019/11/19 08:53 machi URL [ 編集 ]
豚麺の店名ですから、麺類が有名かと思いましたよ。
中華料理店のカツカレー丼って、珍しいですなぁ~
これだけ具沢山ならカツが要りますか?(笑)

次のお店は・・・・
超サービス問題なのに、意外と分からないかな?
掘りごたつ風に見えても、平らな床ですね。(笑)
2019/11/19 20:42 食らうンジャー URL [ 編集 ]
>いちにのさん
こうした中華料理屋さんはノスタルジーもあって、いいですよね。
とろみのある丼物は大好きですよ。
中華だと、カレーラーメンはありますが、丼は珍しいですね。
普通盛りで腹パンになりますから、大盛りは危険ですw

次のお店、私もこの座敷は利用したことがありません。
もちろん、すべて見渡せる1階にありますよ。
2019/11/19 22:41 麺探偵 URL [ 編集 ]
>よっぱらいねこさん
ねこさんの訪問が6年前ですね。
年月が過ぎるには早いものですね。
おっ!デイリーカナートを利用されましたか。
私も事前予習せずに行ってみたら、ちょうど横にあってラッキーでした。
カツあるところ、一返あり。
2019/11/19 22:44 麺探偵 URL [ 編集 ]
>machiさん
たまに浮気すると、またうどんが美味しく感じるもの(笑)
カレーにトンカツ、私らしいチョイスでしょ。
中華では珍しいし、やはり名物になりますね。
2019/11/19 22:47 麺探偵 URL [ 編集 ]
>食らうンジャーさん
言われるとおり、麺類が有名でも良さそうですよね。
でも、ご飯ものが人気なんですよ。
カツカレー丼のある中華料理屋さん、私も他には知りません。
せっかくなので、絶対にカツ要ります(笑)

次のお店、やはり師匠には超サービス問題でしたね。
この座敷にも座った経験があるのかな。
2019/11/19 22:51 麺探偵 URL [ 編集 ]
豚麺当たりましたやん‼️
適当って素晴らしい(笑)
私もノーうどんディは家近の中華屋さんに行きますよ。
次のお店、私ひざが固く正座が出来ないので、
座敷を避けてます。ましてや、障子がある、、
わかりませ〜ん。
2019/11/20 09:37 Kラーナ URL [ 編集 ]
>Kラーナさん
適当な方が当たるんとちゃいますか(笑)
ただ、数打ちゃ当たる方式はちょっとねw
中華屋さんは中華屋さんでも、高級中華ちゃいますの?
大衆中華がいいんですよ。

次のお店、答え合わせで勉強してくださいw

2019/11/21 22:26 麺探偵 URL [ 編集 ]















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
http://kbtigers2.blog.fc2.com/tb.php/1267-91ba53ea
検索フォーム
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-