
この夜、お目当てのお店に向うも、臨時休業で振られたんよね。
ガックシと肩を落として、中央環状線を自宅に向かって北上。
そうそう、作戦変更でこのお店に入ってみよう!
◇さぬき心空(平野)
中央環状線の北行き車線(本線)に沿って、お店はあります。
大型パチンコ屋さんとラーメン屋さんも営業されている地点。
以前から、このネオンが気になってたんよね。

店舗に沿って、専用駐車場が8台分あり。
とめやすいし、かなり助かりますね。
さあ、入ってみましょう。
※券売機
むむ!うどん屋さんにしては珍しい券売機じゃん!!
幸い、私の後ろに続くお客さんもなく、ゆっくりと選べます。
えーっと、メニューは・・・
※メニュー

これまでの経験上、こうしたお店のうどんに過度な期待をしてはいけないw
ということで、丼をメインンにしたセットに決定。
もうお分かりですね(笑)
※店内のようす
先客はなく、いわば貸切り状態。
お店は、奥に向かって長いカウンター席が2列。
10席と8席あるので、合計18席になります。
※店内のポスター

こだわりの出汁が自慢らしい。
また、「油かす」を売りにしているポスターが多数あり。
ただ、こうして店内でPRしても、入口に券売機を設置したら、意味ないんちゃうの?と思ってしまう。
■カツ丼セット(980円)
「うどん屋さんで食べるカツ丼」巡礼中w
980円は、このお店で最高値メニュー
セットのミニうどんは、温のかけうどん
■カツ丼
トンカツは丸々1枚を使用。
横一列に並ばない端のカツがあふれる姿がちょっと嬉しいw
もちろん、安定の一返会活動は忘れない。

それほど肉厚があるタイプではありませんが、味付けがドストライク!
空腹を満たすには、バッチリ。
これは期待以上に美味いじゃないですか。
■ミニ温かけうどん
ネギと天かすはデフォルトで入ってきます。
結構細かく切られたネギは高評価ですね。

うどんは恐らくコシのない大阪うどんだろう・・・と思いきや、ちょっと違った。
適度なコシとツルツルと喉越しも良し。
ただ、見方を変えると、冷凍麺?のような印象が。。。

お店の売りの「出汁」は優しい印象。
ただ、ちょっとパンチに欠ける感じだったので、七味で味変。
こんなことが出来るのも温の出汁うどんならでは。

ご覧のように、綺麗に完食、全汁。
お腹も膨れて、満足できました。

ごちそうさまでした!
「さぬき心空(しんくう)」
大阪市平野区長吉出戸3-3-15
☎06-6790-6808
open:11:30-21:30
close:不定休
さてさて、ここで麺探偵からの出題です!
次回のお店は・・・

さあ、推理してみてください!
スポンサーサイト
八尾より南でしたか。
探偵さんが券売機の中からだとカツ丼セットだろうなぁって思いましたよ。
でもこういうリカバリー出来るお店があるのもある意味有難いですね。
次回のお店ですがコレつい最近見た気がするのですが・・・