fc2ブログ
~美味しいうどんの調査、引き受けます~
カレンダー&アーカイブ(Tree)
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

+ アーカイブ
 
複眼RSS (1記事前をサムネイル化 )
プロフィール

麺探偵

Author:麺探偵

うどんが大好き!ちょっと珍しいお店も調査に伺います。 いいお店があれば、下のメールフォームから情報を教えてくださいませ。 コメント大歓迎ですが、誹謗中傷など管理者が不適切と判断したものや、名前の無いコメントは管理者で一方的に削除することもありますので、ご了承ください。
月別アーカイブ
カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

DSCF6896.jpg

関西うどん名店ラリーもいよいよ佳境、追い込みの時期になってきました。
この日、金曜日に仕事を終えた探偵がマイカーで高速道路を使って向かった先は、神戸北野にある「吉家」さんです。
コインパーキングを探して、一筋手前にとめて、ゆるやかな坂を徒歩で登ってくるときに、何組かの外国人の方とすれ違いました。
さすがは異人館の街、北野ですね。


DSCF6897.jpg

19時過ぎに到着です。お店は、ビルの2階にありました。
そうそう、このお店、金曜日と土曜日だけしか、夜営業がありませんので、お気を付けください。


DSCF6907.jpg

先客は2組ほど。例によって、カウンターに着座しました。


例によって、キョロキョロタイム(笑)

DSCF6908.jpg

DSCF6906.jpgDSCF6910.jpg


さあ、何をいただきましょうか。

DSCF6902.jpgDSCF6901.jpg

DSCF6904.jpg

いろいろとメニューも豊富ですが、このお店の名物は何と言っても、いろんなブログに登場している「ぼっかけ」でしょう!


DSCF6903.jpg

ん?右側の上に気になるメニューが・・・


DSCF6911.jpg

はい、わたくし、ご存知、ひねくれ者ですので(笑)、「ネバトロぶっかけ」を注文しちゃいました。
1週間頑張った自分へのご褒美に「大盛り」を進呈です・・(^O^)


DSCF6916.jpgDSCF6917.jpg

ネバネバには付き物とは言いながら、オクラの天ぷらとは珍しい!


DSCF6914.jpg

DSCF6918.jpg

DSCF6919.jpg

やっぱり、夏場はネバトロでしょ!美味い!!
ただ、麺がもう少し冷たく締めていれば、もっと美味しかったと思います。


DSCF6922.jpg

一反木綿も発見しました!





若いご夫婦によるお洒落な街でのうどん屋さん、是非とも頑張ってほしいですね!

ごちそうさまでした!

DSCF6924.jpg

帰りは、ゆっくり下道でエコドライブして帰りました。



■吉家/兵庫県神戸市中央区山本通2-14-20 アンカーハウス2F

DSCF6900.jpgDSCF6899.jpg



さてさて、ここで麺探偵からの出題です!

次回のお店は・・・

DSC02357-3.jpg

ジャーーン!ブログに登場しないレアなお店シリーズです。!
場所は、探偵と縁がある地域。
さあ、推理して(ググって)みてください!
スポンサーサイト



2013/06/18 19:00 兵庫県 TB(0) CM(15)
コメント
ネバネバ系がお好きなんですね~(笑)

神戸のオサレなお店のネバネバはイマイチでしたか?^^;

次のお店は・・・・今度7月中旬に移転するあの怪しいお店も近くにある、釜飯で有名な「そば・うどんのお店」ですね!

ええと確か、川?海?陸?平地?湖?が・・・・
2013/06/18 19:52 うっし~ URL [ 編集 ]
さすがひねくれ探偵さま!
ネバトロとは、予想外でしたよ。
麺の感じは同じようですね。
モッチリ感を出そうと思っているのかなぁ~

で、次のお店は、レアすぎでわかりましぇん!
2013/06/18 21:19 食らうンジャー URL [ 編集 ]
出遅れました
何故素直に『ぼっかけ』を注文されなかったのか…(^_^;)でも、メニューで気になったら仕方無いですよね。去年開業されたのと、不定休と食べログでは載っているので、行く時は必ず電話して行こうと思いますm(_ _)m

次のお店…以前出題されませんでしたか?私、思い切って自転車こぎこぎして行きましたよ(^_^;)普通に『きつねうどん』を食べました。お出汁が少し甘めですね(*^o^*)
甲子園球場には○○風が~…あれ?合ってます?(^w^)
2013/06/18 21:29 玲子 URL [ 編集 ]
訂正です!!
めちゃ余裕かましてしまいました(>_<)
どえらい勘違いをしてしまいました(^_^;)
お品書きみたいで『季節のメニュー』って書いてあって、今月の釜飯メニューって無かったですか?アリオの近くですね♪うっし~師匠のおっしゃる通り、有名店ですね。
最初、久宝寺口『はま』と間違ってしまいましたm(_ _)m
2013/06/18 22:14 玲子 URL [ 編集 ]
あのとろろと麺が一緒にリフトされるのって
たまりませんねっ!
うまいにきまってる!!
しかし、帰りは下道ですかぁ!!
2時間以上かかりました?
2013/06/19 07:54 期間限定です URL [ 編集 ]
さすがねばねば好きの探偵さんらしいご注文ですね。
次のお店は検索するとわりあいすぐに出てきました。わたくしの父が現役のころに一緒に行った覚えがありますわ。
2013/06/19 08:20 よっぱらいねこ URL [ 編集 ]
私もこの時期訪問なら「初夏メニュー」から選んでいたと思います!

次のお店は全然しりませんでした。
ねこさんおっしゃるように、ググったらすぐ出てきましたね。
2013/06/19 11:58 うどんかふぇ URL [ 編集 ]
>うっし〜さん
ネバネバ好きなので、美味しくいただきましたよ。

次のお店、…それ以上はやめてちょんまげ(笑)
2013/06/19 12:06 麺探偵 URL [ 編集 ]
>食らうンジャーさん
予想を覆すひねくれ者です(笑)
もっちり感、なるほどね。

次のお店、レアでしょ…(^_-)-☆
2013/06/19 12:10 麺探偵 URL [ 編集 ]
>玲子さん
遠方で、さらに不定休ですから、電話してから行かれる方が賢明ですね。

次のお店、…あはは、『はま』さんと間違われましたか。
このお店も結構、混んでますが、オススメです。
アリオにお越しの節は、是非どうぞ♪
2013/06/19 12:16 麺探偵 URL [ 編集 ]
>期間限定です さん
うどんにとろろって、どうしてこんなにマッチするんでしょうね~(笑)
思い出しただけでも、ヨダレが(^_^)

帰りの下道は、1時間20分ほどでしたよ。
2013/06/19 12:19 麺探偵 URL [ 編集 ]
>よっぱらいねこさん
はい、ネバネバ系がめちゃくちゃ好きです。

次のお店、そういえばねこさん、八尾に所縁がありましたものね。
地元では、人気が高いお店です。
2013/06/19 12:23 麺探偵 URL [ 編集 ]
>うどんかふぇさん
同調していただき、ありがとうございます。
夏はこれでしょ!

次のお店、そんなに簡単に出てくるなんて、ヒント出し過ぎました…(~_~;)
2013/06/19 12:25 麺探偵 URL [ 編集 ]
そんな所で 一反木綿と再会されてたとは(笑)
ネバトロ系は見た目も涼しげですよね~
2013/06/19 15:28 日韓家(にっこりや) URL [ 編集 ]
>にっこりやさん
これだけ麺活してると、一反木綿とは、たまに遭遇しますね~(^_-)

特に今は、ネバネバの季節真っ盛りですね。
2013/06/19 17:19 麺探偵 URL [ 編集 ]















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
http://kbtigers2.blog.fc2.com/tb.php/129-842c7b28
検索フォーム
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-