関西うどん名店ラリーもいよいよ佳境、追い込みの時期になってきました。
この日、
金曜日に仕事を終えた探偵がマイカーで高速道路を使って向かった先は、神戸北野にある「
吉家」さんです。
コインパーキングを探して、一筋手前にとめて、ゆるやかな坂を徒歩で登ってくるときに、何組かの外国人の方とすれ違いました。
さすがは異人館の街、北野ですね。

19時過ぎに到着です。お店は、ビルの2階にありました。
そうそう、このお店、金曜日と土曜日だけしか、夜営業がありませんので、お気を付けください。

先客は2組ほど。例によって、カウンターに着座しました。
例によって、キョロキョロタイム(笑)



さあ、何をいただきましょうか。



いろいろとメニューも豊富ですが、このお店の名物は何と言っても、いろんなブログに登場している「
ぼっかけ」でしょう!

ん?右側の上に気になるメニューが・・・

はい、わたくし、
ご存知、ひねくれ者ですので(笑)、「
ネバトロぶっかけ」を注文しちゃいました。
1週間頑張った自分へのご褒美に「大盛り」を進呈です・・(^O^)


ネバネバには付き物とは言いながら、オクラの天ぷらとは珍しい!



やっぱり、
夏場はネバトロでしょ!美味い!!ただ、麺がもう少し冷たく締めていれば、もっと美味しかったと思います。

一反木綿も発見しました!
若いご夫婦によるお洒落な街でのうどん屋さん、是非とも頑張ってほしいですね!
ごちそうさまでした!

帰りは、ゆっくり下道でエコドライブして帰りました。
■吉家/兵庫県神戸市中央区山本通2-14-20 アンカーハウス2F


さてさて、ここで麺探偵からの出題です!
次回のお店は・・・

ジャーーン!ブログに登場しないレアなお店シリーズです。!
場所は、探偵と縁がある地域。
さあ、推理して(ググって)みてください!
スポンサーサイト
神戸のオサレなお店のネバネバはイマイチでしたか?^^;
次のお店は・・・・今度7月中旬に移転するあの怪しいお店も近くにある、釜飯で有名な「そば・うどんのお店」ですね!
ええと確か、川?海?陸?平地?湖?が・・・・