fc2ブログ
~美味しいうどんの調査、引き受けます~
カレンダー&アーカイブ(Tree)
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

+ アーカイブ
 
複眼RSS (1記事前をサムネイル化 )
プロフィール

麺探偵

Author:麺探偵

うどんが大好き!ちょっと珍しいお店も調査に伺います。 いいお店があれば、下のメールフォームから情報を教えてくださいませ。 コメント大歓迎ですが、誹謗中傷など管理者が不適切と判断したものや、名前の無いコメントは管理者で一方的に削除することもありますので、ご了承ください。
月別アーカイブ
カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

DSC02331.jpg

近鉄八尾駅の近くにある「アリオ八尾」は、周辺住民の皆さんにはご存知の大型ショッピングセンターです。
そのアリオの北側に、今日ご紹介する、ブログにあまり登場しない超レアなお店「山がや」さんがあります。


DSC02357.jpg

地元八尾市民には結構有名なお店で、通し営業のお店ですが、常にたくさんのお客さんで賑わっています。
今回、このお店は、このうどん屋さんの大将から教えていただきました。
あの一忠の大将に連れられて来られたとか。


DSC02337.jpg

「そば、うどん 山がや」という名前ですが、この額縁でお分かりのように、どちらかと言うと、お蕎麦に主力をおいておられます。
それと釜飯が有名のようですね。


DSC02342.jpg

DSC02343.jpg

夕方5時40分ごろだったので、比較的空いていました。もちろん、5席ほどのカウンターに座りました。


DSC02345.jpg

DSC02340.jpgDSC02339.jpg

ええ、もちろん蕎麦で有名なお店なので、注文したのは・・・「山菜きのこうどん」です。
何処までも「ひねくれ者」ですわ(笑)


DSC02344.jpg

DSC02346.jpg

釜で茹でられるうどんを直視しながら(笑)、可愛いおろし金で生姜をスリスリして待ちます。


DSC02349.jpg

15分ほどかかって出来ました!「山菜きのこうどん」です!


DSC02347.jpg

DSC02355.jpg

カメラ撮影する探偵を見て、カウンター越しに大将がニヤリと話しかけてくれました。
多く飲食店で使われる山菜って、外国ものが大半だそうですが、このお店の山菜は国産一級品を使用しているとのことです。
さすが、いいものを使っているんですね!


DSC02353.jpg

麺はご覧のように細麺ながら、冷水で絞められて、しっかりコシもあり、めちゃんこ美味いやん!!
うどんでこの美味さなら、蕎麦はもっと本格的で絶品かも知れませんね。


DSC02354.jpg

DSC02356.jpg

あっという間に完食です。

ごちそうさまでした!


DSC02333.jpg

駐車場が隣接した場所に4台分ありますが、熾烈な争奪戦になりますので、ご注意を。




■山がや/八尾市萱振町1-76
DSC02360.jpg



さてさて、ここで麺探偵からの出題です!

次回のお店は・・・

DSCF6928.jpg

さあ、推理してみてください!
スポンサーサイト



2013/06/20 19:00 八尾市 TB(0) CM(16)
コメント
以前は「そば・うどん」というお店は素直に敬遠していましたが、最近は抵抗が薄れてきました。

素直な性格なもので、機会があればぜひ「蕎麦」を食べに行きたいと思います!

次のお店は・・・・・素直にわかりません!最近の問題はひねくれてません?w
2013/06/21 06:04 うっし~@家庭崩壊 URL [ 編集 ]
いろんなお店、あるもんですねぇ!
ってか、なんでナスの釜めしを注文してくれなかったんですかv-406
次のお題・・・
この道路は、ちょっとゆるやかに坂になっていますね・・・
ってことは、上本町筋ですね!!(第六感)
2013/06/21 07:20 期間限定です URL [ 編集 ]
山がやさん、懐かしい。もうずいぶん昔に訪問しましたが、細いおうどんが記憶によみがえりました。あと、狭い駐車場も…。

次のお店は最近何かのラリーに参加されましたでしょうか?
2013/06/21 08:39 よっぱらいねこ URL [ 編集 ]
>うっし〜さん
家庭崩壊って…(笑)
師匠の亭主関白ぶりが裏山シーだけですから。

次のお店、あら珍しい。
レアなお店の次は、…(謎)
2013/06/21 12:15 麺探偵 URL [ 編集 ]
>期間限定です さん
釜飯も食べたかったけど、麺を食べないわけにいかず、家との連食だったので、これが限界でした…(T_T)

次のお店、…第六感ハズレ(笑)
2013/06/21 12:19 麺探偵 URL [ 編集 ]
>よっぱらいねこさん
落ち着きのあるいいお店でした。
さすがは、お父さん(謎笑)

次のお店、ねこさん鋭い!
はい、今回のラリーのお店でございます。
2013/06/21 12:22 麺探偵 URL [ 編集 ]
2回も…
4年位前に、夕飯時に行列に並びました。映画観て、買い物して…前々から行列で気になってたお店でした(汗)お昼と夜とでは、一見解らなかったです←言い訳

天童よしみさんのサインがあったのは、はっきり覚えてたんですが…(^_^;)
山がやさんの隣の交差点のお店『Stage』のFCのお花屋さん、布施にもあるのでスタンプカ-ド持ってます(笑)

次のお店…ラリー店でしたか…ノボリの『美味』を『美和』と勘違いし、何で店名出てるね~ん!と、また大ボケかましてしまいました(-_-;)
空港近くに行きましたか?後一件で達成ですね(*^o^*)
2013/06/21 13:29 玲子 URL [ 編集 ]
>玲子さん
さすが、この近八尾辺りは土地勘ありますね~
しかも、過去に訪問されてたとは…(+o+)

次回のお店、空港付近のお店ではありません。
もうひとつ残してる、駐車場完備のお店の方ですよ。
2013/06/21 17:21 麺探偵 URL [ 編集 ]
解らなかった…
そちらのお店でしたか…(>_<)どうしても先入観で『店の前にあるもの』で観てしまいました(汗)
道路側にあるノボリでしたか!
『ちくわ天』食べられましたか?『いか天』では無いと思いますが…(^_^;)
2013/06/21 18:12 玲子 URL [ 編集 ]
山菜と細麺ってめっちゃ合いそうですね~

次のお店は、食後にお隣で無駄遣いとかしなかったですか?(笑)

2013/06/21 19:49 日韓家(にっこりや) URL [ 編集 ]
レアなお店のご紹介ありがとうございます。
なかなか良さげなので、訪問リストの入れておきますね。

出遅れで、次のお店の正解が出てしまってますね。
こんな写真で来るとは意外でした。
トイレの写真で来ると思って、カレーうどん編の時にはトイレまで撮影して来ましたよ。
カンターのコンセントとかは、誰でも解るので出題しませんなぁ~
流石「ひねくれ者」ですなぁ~(笑)
2013/06/21 21:03 食らうンジャー URL [ 編集 ]
>玲子さん
今度は正解のようですね。

もちろん、食べたのは『イカでしょ』(笑)
2013/06/21 21:06 麺探偵 URL [ 編集 ]
>にっこりやさん
山田製麺所さんもそうですが、冷たい麺の細麺にハマりそうです。

次のお店、あはは、大丈夫です。
駐車場だけお借りしました。
2013/06/21 21:29 麺探偵 URL [ 編集 ]
>食らうンジャーさん
ありがとうございます。
まだまだレアなお店、見つけてきますよ。

次のお店、カウンターの携帯コンセントだけは絶対に出題すまいと思いました(笑)
と言って、いきなり初めてのお店でトイレもあり得ませんしね…。
やっぱり、ひねくれてますか(笑)
2013/06/21 21:34 麺探偵 URL [ 編集 ]
次のお店ラリーのお店というヒントがなければ
まったくわかりませんでした。
この看板がどこにあったのか
さっぱり記憶にありません。。。。
2013/06/22 00:05 うどんかふぇ URL [ 編集 ]
>うどんかふぇさん
でしょ。
入口側の道路側にありますよ♪
自分もこの看板見たときに、店名もないし、してやったりと思いました(笑)
2013/06/22 04:43 麺探偵 URL [ 編集 ]















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
http://kbtigers2.blog.fc2.com/tb.php/130-5c33b4d3
検索フォーム
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-