fc2ブログ
~美味しいうどんの調査、引き受けます~
カレンダー&アーカイブ(Tree)
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

+ アーカイブ
 
複眼RSS (1記事前をサムネイル化 )
プロフィール

麺探偵

Author:麺探偵

うどんが大好き!ちょっと珍しいお店も調査に伺います。 いいお店があれば、下のメールフォームから情報を教えてくださいませ。 コメント大歓迎ですが、誹謗中傷など管理者が不適切と判断したものや、名前の無いコメントは管理者で一方的に削除することもありますので、ご了承ください。
月別アーカイブ
カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

_1340676.jpg

休日出勤の代休をどう過ごすか。
毎度、うどん屋さんに行くのは当たり前田のクラッカー(笑)
今回はいまだ訪問できていない、あのお店に行ってみようじゃないの!







※天神橋筋商店街
_1340694.jpg

車をとめて、こちらの商店街を横切りました。
いつも賑やかなイメージしかない商店街ですが・・・
平日の午前中だからか、新型コロナウイルスの影響か、静かな人出。







◇扇町うどん屋あすろう(扇町)
_1340652.jpg

開店5分前にお店に到着。
平日ゆえか、並びなし。
じっくりとオープンを待ちました。







※テーブル席
_1340669.jpg

この日は、2人掛けのテーブル席に座りました。
カウンター席は少し光が弱そうで、写真撮影にはちょっと不向きに思えたから。
でも、後でお客さんが増えたときには、ちょっとだけ焦りましたがね。







※メニュー
_1340659.jpg

オープニングメニューも終え、刷新されたメニュー
価格も少し変動したようです。
初訪問ですが、何にしようかな。







※入口メニュー
_1340650.jpg

そうそう、入口にあったメニュー
セットもできるし、カレーうどんもあります。
平日ならではのごはんセットにしましょう。







■肉山かけ生じょう油の平日ごはんセット(1,150円+150円)
_1340670.jpg

うどんが美味しいのは当然として、噂では、お肉とかやくごはんが絶賛されている。
出汁系の肉うどんも考えたけど、冷たいネバネバうどんにしてみました。
もちろん、ごはんはかやくごはんの一択です。







_1340679.jpg

うどんですが、まずアップ写真をどうぞ!!
1番客ながら、着丼までしっかり20分以上待ちました。
もう、食べなくても美味いの確定ですわw







■うどん
_1340685.jpg

噂のうどんがこれですね。
なるほど、なるほど、伸びがあってええうどん。
新店ながら、人気があるのも頷ける美味さ!







■牛肉
_1340684.jpg

差しの入った高級感のある牛肉。
うん、確かにこの牛肉はトップレベルですぞ!
交野の名店、楽々さんの牛肉を彷彿させます。








_1340687.jpg

_1340688.jpg

卵黄を潰して、とろろに混ぜていきます。
この見栄えがたまりません。
ネバネバ系の醍醐味ですな。







_1340692.jpg

_1340691.jpg

山芋とろろは、ご覧のとおり小粒感を残しています。
だから、食感が抜群なんよね。
もう、一気食いしちゃいましたよ♪







※店内のようす
_1340654.jpg

お客さんが入って来る前に撮った店内。
人気店ゆえ、ある意味レアかも。







■かやくごはん
_1340682.jpg

噂のかやくごはんも食べなくちゃ。
なるほどザ・ワールド
シンプルで優しめの味付けがめちゃウマで、これは大好きなタイプ!







_1340668.jpg

帰りに、大将が「大変お待たせてしまい、申し訳ありません」と、厨房から出てきてくださいました。
いえいえ、おかげで私は出来立ての美味しいうどんにありつけたので、逆にお礼をいいたいぐらい。
もちろん、探偵ゆえに素性を明かすことなく立ち去るのでありますw







※駐車場情報
_1340642.jpg

なかなか行けなかった理由の一つに、ここらは駐車場代がバカ高いこと。
でもね、調べるとありましたよ、探偵の「スーパー活用大作戦」ww
徒歩4分ほどのところにある「阪急オアシス同心店」で買い物すれば1時間無料なり!







_1340653.jpg

ごちそうさまでした!










「扇町うどん屋あすろう」
大阪市北区天神橋3-8-3 マチスビル
☎06-6358-8477
open:1100-16:00
close:木曜日、第2、第3水曜日



さてさて、ここで麺探偵からの出題です!

次回のお店は・・・

_1340698.jpg

さあ、推理してみてください!




スポンサーサイト



2020/03/02 19:00 大阪市北区 TB(0) CM(6)
コメント
新メニューですねw
山芋と、揚げもちが初登場ですね。
確かにあすろうさんの肉とかやくご飯を抑える辺りは流石っス!!
次回は修行先から受け継いだ鯛ちくわ天と、とり天を是非。
次回のお店では釜かけに、かき揚げでしょう。
2020/03/02 19:32 いちにの URL [ 編集 ]
わたくしはお稲荷さんをいただきましたが、
かやくごはんも美味しそうですね。
伝統のうどんと、
モダンな店舗。
おしゃれです。
2020/03/03 08:25 よっぱらいねこ URL [ 編集 ]
なるほど!確かにお昼営業だけの「あすろう」さん。
思い出せずでしたよ。
平日は、150円でかやくご飯がいただけるのもいいですねぇ~
私もコスパ野郎ですよ。(笑)

次のお店・・・・
限定のなめこ月見ぶっかけでしょうか?
ねばトロ好きですもんねぇ~
2020/03/03 21:06 食らうンジャー URL [ 編集 ]
>いちにのさん
初めてなので、すべてが新メニューみたいなものw
お肉とかやくごはんは必須と脳に刻んでおりました。
きすけさんの受け継ぎは大丈夫ですが、たけうちさんの方は・・・

次のお店、かき揚げは正解!(100%食べてるから当たるw)
2020/03/03 22:21 麺探偵 URL [ 編集 ]
>よっぱらいねこさん
お稲荷さんもそそられますが、かやくごはんが評判でしたので。
バッチリ正解でしたよ。
モダンな店舗という言い方が昭和(笑)
いいお店ですよね。
2020/03/03 22:24 麺探偵 URL [ 編集 ]
>食らうンジャーさん
ちょっと難しかったようですね。
なのに、あの方だけは分かったようですケロ(笑)
平日ですが、150円はお得ですね。
おや、コスパ師匠ですかw

次のお店、ねばトロ好きですが、ちょっと違うんですよね。
来冬まで食べれなくなるメニューをいただきました。
2020/03/03 22:27 麺探偵 URL [ 編集 ]















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
http://kbtigers2.blog.fc2.com/tb.php/1310-933da361
検索フォーム
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-