fc2ブログ
~美味しいうどんの調査、引き受けます~
カレンダー&アーカイブ(Tree)
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

+ アーカイブ
 
複眼RSS (1記事前をサムネイル化 )
プロフィール

麺探偵

Author:麺探偵

うどんが大好き!ちょっと珍しいお店も調査に伺います。 いいお店があれば、下のメールフォームから情報を教えてくださいませ。 コメント大歓迎ですが、誹謗中傷など管理者が不適切と判断したものや、名前の無いコメントは管理者で一方的に削除することもありますので、ご了承ください。
月別アーカイブ
カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

_1340792.jpg

最近、巷は新型コロナウイルスの話題ばっかり。
おかげで、私もその影響を少なからず受けております(汗)
この日はまあまあの時間に帰れたので、帰り道に寄り道です。







◇うどん千代(鴻池新田)
_1340765.jpg

移転リニューアルされたその夜に訪問して以来の訪問です。
前のお店は今、どうなっているのかなあ。
そんなことを考えながら、入口のポップを確認しましょう。







※入口ポップ
_1340766.jpg

_1340767.jpg

夜は、うどん居酒屋で営業されています。
駅前に移転されたので、電車での通勤客は便利ですね。
お酒のアテも各種あって、魅力的です。







※カウンター席
_1340782.jpg

広くなった店内ですが、いつものようにカウンター席で。
先客はカウンターでお酒を呑むおじさま一人。
新型コロナの話題などを大将と語っておられました。







※メニュー
_1340784.jpg

平日お昼なら大盛り150円が無料になるので、お得ですよね~
でも、私は何を食べるか決めてきました。
これですよ、これ!







※3月限定メニュー
_1340780.jpg

忙しくても、日ごろのチェックは怠らない探偵くん。
SNSで情報発信されていたこのメニューを見逃すはずもない。
え?鴨うどんの方かって?まさかね・・(汗)







■舞茸天うどんと若ごぼうの炊き込みごはん(950円)
_1340786.jpg

魅力的なセットの登場ですよ。
舞茸天とかけ出汁の温うどんの好相性は「踊るうどん」で体験済。
さらに、珍しい若ごぼうを使った炊き込みごはん。







_1340789.jpg

かなり大きな舞茸天がふたつも入っています。
それに、大きめに切られたネギが添えられて食欲をそそります。
夜はまだまだ寒くて、温うどんが恋しいのよね。







■舞茸天
_1340794.jpg

関西ではうどんの付け合わせとしてポピュラーになった舞茸天。
ここも大きな舞茸が使われています。
野菜好きの私にとって、とても有難い食材です。







■うどん
_1340797.jpg

適度な太さの手打ちうどん
冷たいのもいいけど、温でも美味しくいただけるタイプのうどん
ほっこりできて、めっちゃ美味し!







■かけ出汁
_1340801.jpg

温のかけ出汁
天ぷらが溶け出した油に舞茸の風味が融合。
これが絶妙な美味さを作り出していますぞ!







■若ごぼうの炊き込みごはん
_1340790.jpg

_1340799.jpg

今が旬の若ごぼうは、「葉ごぼう」とも呼ばれて、八尾市が誇る名物野菜。
恐らく、ここらで出回る若ごぼうは八尾産のものと思われます。
緑色をして「ふき」のような食感で、これが美味しいのよね!







_1340806.jpg

もちろん、今夜も完食、全汁。
大満足の晩ご飯となりました。
皆さんも是非!







※駐車場情報
_1300898_202003080941250b2.jpg

車は、南側から入った施設全体の専用駐車場へ。
レシート提示で90分無料になります。
ただ、前回も今回もともに夜利用でしたが、提示なしでOKでした。







_1340783.jpg

ごちそうさまでした!










「うどん 千代」
東大阪市鴻池元町2−2 グラナリーコート 内1F
☎090-5659-5836
open:11:00-14:00、17::00-21:30(L.O)
close:火曜日夜営業と水曜日



さてさて、ここで麺探偵からの出題です!

次回のお店は・・・

_1340822.jpg

お好きに名刺を貼ってください。
さあ、推理してみてください!




スポンサーサイト



2020/03/09 19:00 東大阪市 TB(0) CM(4)
コメント
温かいのも、冷たいうどんにも合う相性の良いおうどんって良いですよね。食べる時に迷っちゃいますが。
若ごぼうの炊き込みごはんは春を感じる味わいなんでしょうねw
美味しそ。
次回のお店はうどん?堺の名刺が多めに感じましたが。
2020/03/09 21:46 いちにの URL [ 編集 ]
出ました。
八尾が天下に誇る名産品若ごぼう。
春の風物詩ですね。
猫散歩コースに含めて使えるお店なのですが、
移転してから未訪問です。
春先を目指して行きますよ。
2020/03/10 08:38 よっぱらいねこ URL [ 編集 ]
>いちにのさん
こちらのうどん、冷たくても温かくてもどちらもいいんですよね。
そうそう、八尾の人間は、若ごぼうで春を感じますよ。

次のお店、鋭いなあ。
2020/03/11 22:05 麺探偵 URL [ 編集 ]
>よっぱらいねこさん
はい、春の風物詩です。
春の若ごぼう、八尾では憲法並みに常識。

移転して駅近になっていますが、猫歩きには適した街なんですね。
また是非!
2020/03/11 22:08 麺探偵 URL [ 編集 ]















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
http://kbtigers2.blog.fc2.com/tb.php/1313-b664d422
検索フォーム
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-