fc2ブログ
~美味しいうどんの調査、引き受けます~
カレンダー&アーカイブ(Tree)
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

+ アーカイブ
 
複眼RSS (1記事前をサムネイル化 )
プロフィール

麺探偵

Author:麺探偵

うどんが大好き!ちょっと珍しいお店も調査に伺います。 いいお店があれば、下のメールフォームから情報を教えてくださいませ。 コメント大歓迎ですが、誹謗中傷など管理者が不適切と判断したものや、名前の無いコメントは管理者で一方的に削除することもありますので、ご了承ください。
月別アーカイブ
カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

_1350152.jpg

今夜も仕事帰りに麺活へGO!
あのお店のあのうどんが無性に食べたい。
中央環状線を南に向けて、「うどん号」くんを走らせます。







◇麺くい やまちゃん(堺東)
_1350133.jpg

19時40分に堺東のあのお店(笑)に到着。
外待ちを危惧してきたけど、誰も並びなし。
中を気にしながら、扉を開けると・・・







※店内のようす
_1350140.jpg

な、な、なんと、誰一人おらず貸し切り状態ですやん。
この人気店で、これは初めての経験かも!
女将さんによると、たくさんのお客さんが今しがた一斉に帰ったところで、幸運ですねって。







※メニュー
_1350138.jpg

_1350139.jpg

_1350136.jpg

もちろん、福の神の私なので、直後にお客さんがどんどん来られましたよ。
食べるものは決めてきましたが、とりあえずメニューを確認しよう。
カテゴリ毎に分けられたメニューは見やすくていいですね。







■名物かすカレーうどん(950円)+なすび天(160円)+玉ねぎ天(160円)
_1350147.jpg

食べたかったのは、こちらの名物「炙りかす」のうどんですよ。
ちょっとジャンキーさもありますが、間違いなく中毒性のある食材。
ただし、「河内のかすうどん」にするか、「名物かすカレーうどん」にするかは悩むところ。







_1350148.jpg

今回は、「名物かすカレーうどん」を選択しました。
女将さんが、「名物かすカレーうどんですね。」と注文を繰り返しておられましたので、これは商品名。
決して、頭の「名物」を略すことのないよう、ご注文くださいませ(笑)







■なす天
_1350155.jpg

ここで注文しなかったことがない、「なす天」ちゃん
大将の体調が優れないことから、代わりに次男さんが厨房に入っておられます。
見事な扇状のなす天に、次世代が確実に育っておられることを確信しました。







■玉ねぎ天
_1350154.jpg

天ぷらのもうひとつは、カレーと好相性の玉ねぎ天にしてみました。
女将さんによると、前回も私の天ぷらを次男さんが揚げておられたとのこと。
こっちが何を食べたかすら忘れているのに、相変わらず凄い記憶力です!!!







■炙りかす
_1350159.jpg

元祖、炙りかすです。
うま味が爆発しちゃいます。
カレーとの相性も抜群で、「大阪人でよかった~」と思う瞬間w







■うどん
_1350158.jpg

おっと、うどんの紹介を忘れるところでした(汗)
伸びのいいうどんは、この日も健在。
カレーでも満足度は変わりませんよ。







_1350166.jpg

最後は白ご飯をいただいて、ちゃっぽ~んの刑ww
残しておいた具材とともに食べる。
これは最高の〆ですね!







※パーキング情報
_1350132.jpg

車は中環沿いを2分ほど歩いた先にあるパーキングへ
オールタイム100円(夜間最大200円)です。
ここらでは、恐らくこちらが最安でしょう。







_1350134.jpg

帰りに、次男さんが表までわざわざ出てきてくれました。
次男さん、私と甲乙つけがたいぐらい男前ですなあw
ごちそうさまでした!










「麺くい やまちゃん」
堺市堺区一条通16-24
☎072-238-8883
open:11:30-14:30、18:30-2100(L.O.20:30)
close:月曜日の夜営業と火曜日



さてさて、ここで麺探偵からの出題です!

次回のお店は・・・

_1350177.jpg

「めちゃくちゃうどん」なるメニューがあるお店に初訪問!!
さあ、ググって推理してみてください!





スポンサーサイト



2020/03/30 19:00 堺市 TB(0) CM(6)
コメント
私もついこの間名物かすカレーうどん頂きました。
その時女将さんが名物をちゃんと付けて繰り返されました。その時に他のお客さんが脂かす抜きのカレー召し上がられていましたよ。
次男さんのお顔は拝見しませんでしたが、探偵さんレベルですか・・・・
次回のお店はムズイですね。私は知りません。
2020/03/30 21:25 いちにの URL [ 編集 ]
麺探偵さんと甲乙付け難い。
そのあたりへのコメントは控えますが、
初美さまの記憶力と美貌はさすがのさすがですね。
大将、
早く元気になられますように。
2020/03/31 08:12 よっぱらいねこ URL [ 編集 ]
>いちにのさん
名物かすカレーうどん、やはり「名物」を付けておられましたか。
メニューを見たら、ノーマルのカレーうどんが見当たらないので、かす抜きで注文しないといけないのかな。
次男さん、男前です!

次のお店、初訪問のお店シリーズですから、出題に悩みます。
2020/04/01 00:19 麺探偵 URL [ 編集 ]
>よっぱらいねこさん
女将さんの記憶力は凄いですが、私と甲乙付け難い次男さんのこともちゃんとコメントしてくださいよ。
納得ですって(笑)

大将は首を痛められたようですが、早く全快してほしいですね。
2020/04/01 00:23 麺探偵 URL [ 編集 ]
カレーうどんは、無性に食べたくなる時がありますね。
どこのうどん屋さんに行こうか迷いますが。
やまちゃんとこのかすが炙っていて、めっちゃ好きです。
扇のような茄子が素敵🍆
和牛のカレーうどんも食べてみたいのですが、
トッピングのセットは名物だけなのかしら。
2020/04/01 09:51 kラーナ URL [ 編集 ]
>Kラーナさん
カレーうどん、私は毎回無性に食べたいですけどね(笑)
やはり、カレーうどんといえば、ここは思い浮かぶお店の1つでしょう。
炙りかすと茄子がたまらないでしょ。
トッピングのセットは、たのめば何でも可能でしょう。
2020/04/01 12:36 麺探偵 URL [ 編集 ]















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
http://kbtigers2.blog.fc2.com/tb.php/1322-fb7bcaed
検索フォーム
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-