
大阪市西区新町にある「
情熱うどん 山斗」さんに初めてやってきました。
「情熱うどん」というと皆さんご存知、あの「讃州」さんのグループ店になります。

自家製麺と天然素材だしで、魂込めて営業されてます(笑)
ここの山根店主さんとも、探偵が最近始めたfacebookでお友達の関係です。


本当はカウンターに座りたかったんですが、お客さんでほぼ満席でしたので、入口付近のテーブル席に着座しました。
忙しそうにされてる店主さんとの距離が遠いので、ご挨拶はできないかなと思いましたが、偶然こちらに来られたタイミングで、名刺を渡して初対面のご挨拶をしました。
入店前にお店の外観をカメラ撮影してたのを目撃され、ブロガーと見抜かれてたようですね・・・(^_^;)
探偵としたことが、こりゃ失格だな(汗)



やっぱり、食べたいのはこの「
カレー釜玉」ですね。というわけで、夜の定食から「
カレー釜玉定食」です。

10分ほどで、お待ちかねの「カレー釜玉ちゃん」が運ばれて来ました(笑)


うどんは
モチモチで(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー
茹で上がった麺に玉子が絡んで、さらにカレーと出会う・・・
なんて贅沢なんでしょう!!めちゃくちゃ美味いやん!!もう無意識にがっついていました。

定食のご飯は、高菜ごはんをチョイスしたので、今夜はカレーにダイブはさせませんでしたよ。
「讃州のDNA」と「店主の魂」を感じるいいお店で、大満足でした。
また、山根店主と同様、お店の客層も若かったように思いました。
ガッツリ食べれるからかも知れませんね。
どうも、ごちそうさまでした!



さてさて、ここで麺探偵からの出題です。
次回のお店は・・・

サービス問題でしょ。
さあ、推理してみてください!
スポンサーサイト
ちょうど明日の私のブログ記事でアップ予定なんですよ!
次のお店は・・・・私の生まれた街にあるうどん店で、食後にソフトクリームが食べられますよね! あまり書くとまた怒られますのでこれで止めておきます(笑)