
日曜日の夜、珍しく嫁さんを連れてやってきたのは、伊丹の「
千舟屋」さんです。
このお店で成し遂げるラリー達成の喜びを、2人で味わいたいと思ったからです。
私は、関西讃岐うどん西国巡礼以来、約2年ぶり2回目の訪問になります。

午後8時を過ぎた時間帯にもかかわらず、お客さんが外待ちしており、当然ながらお店の駐車場も満車。
ということで、近くのコインパーキングに駐車しました。

25分ぐらい待って、ようやくカウンターに着座しました。さすがは、人気店ですね。

おやっ!厨房の奥にうどんをつくる「
男性」を発見!!これまで全員女性のお店とばかり思っていましたが。。。

注文したのは「
肉とろろぶっかけ(大盛り)」です。最近、ネバネバ系にはまってますから・・(^_^;)

ウヒョォォォォォ、最高に美味いうどんやん!!!


どう?このビジュアル!
ウルトラセブン、たまりまセブン(笑)
帰りに、巡礼のときと同様、今回のラリー参加者にも、お土産をいただきました。
ごちそうさまでした!

そして・・・

この千舟屋さんで、
ラリー14軒、達成しました!一緒に行った嫁はというと、「あっ、そう。・・ん、何か?」
・・・まあ、こんなもんですわ(オー涙)
■千舟屋/伊丹市北野6-14

さてさて、ここで麺探偵からの出題です!
次回のお店は・・・

こんなものが壁に・・・。さあ、推理してみてください!
スポンサーサイト
次のお店…全く解らないんですが、何かごちゃごちゃした感じを受けたので…もしかして入り口の壁に裸族の絵が書いてませんか?(^_^;)