fc2ブログ
~美味しいうどんの調査、引き受けます~
カレンダー&アーカイブ(Tree)
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

+ アーカイブ
 
複眼RSS (1記事前をサムネイル化 )
プロフィール

麺探偵

Author:麺探偵

うどんが大好き!ちょっと珍しいお店も調査に伺います。 いいお店があれば、下のメールフォームから情報を教えてくださいませ。 コメント大歓迎ですが、誹謗中傷など管理者が不適切と判断したものや、名前の無いコメントは管理者で一方的に削除することもありますので、ご了承ください。
月別アーカイブ
カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

DSCF6958.jpg

日曜日の夜、珍しく嫁さんを連れてやってきたのは、伊丹の「千舟屋」さんです。
このお店で成し遂げるラリー達成の喜びを、2人で味わいたいと思ったからです。
私は、関西讃岐うどん西国巡礼以来、約2年ぶり2回目の訪問になります。


DSCF6949.jpg

午後8時を過ぎた時間帯にもかかわらず、お客さんが外待ちしており、当然ながらお店の駐車場も満車。
ということで、近くのコインパーキングに駐車しました。


DSCF6961.jpg

25分ぐらい待って、ようやくカウンターに着座しました。さすがは、人気店ですね。


DSCF6962.jpg

おやっ!厨房の奥にうどんをつくる「男性」を発見!!これまで全員女性のお店とばかり思っていましたが。。。


DSCF6964.jpg

注文したのは「肉とろろぶっかけ(大盛り)」です。最近、ネバネバ系にはまってますから・・(^_^;)


DSCF6968.jpg

DSCF6970.jpg

ウヒョォォォォォ、最高に美味いうどんやん!!!


DSCF6967.jpg

DSCF6971.jpg

DSCF6972.jpg

どう?このビジュアル!ウルトラセブン、たまりまセブン(笑)


DSCF6978.jpg

帰りに、巡礼のときと同様、今回のラリー参加者にも、お土産をいただきました。



ごちそうさまでした!

DSCF6955.jpg


そして・・・
DSCF6977.jpg

この千舟屋さんで、ラリー14軒、達成しました!
一緒に行った嫁はというと、「あっ、そう。・・ん、何か?」

・・・まあ、こんなもんですわ(オー涙)





■千舟屋/伊丹市北野6-14
DSCF6976.jpg



さてさて、ここで麺探偵からの出題です!

次回のお店は・・・

DSCF7008.jpg

こんなものが壁に・・・。さあ、推理してみてください!
スポンサーサイト



2013/06/28 19:00 兵庫県 TB(0) CM(20)
コメント
おめでとうございます
お疲れ様でした!!私は根性も体力もないので、ラリーは出来ませんが達成された方々でないと、嬉しさとか色々な感情は解らないですよね。奥様と一緒に…皆さん愛妻家ですね(*^o^*)奥様の理解があるから、このように巡るコトが出来たんですよね♪素っ気ないように感じられたかもしれませんが、奥様も喜んでおられますよo(^-^)o

次のお店…全く解らないんですが、何かごちゃごちゃした感じを受けたので…もしかして入り口の壁に裸族の絵が書いてませんか?(^_^;)
2013/06/28 19:36 玲子 URL [ 編集 ]
達成おめでとうございます\(^o^)/
 
奥様とご一緒に達成の瞬間を分かち合うなんて素晴らしいですね(^^)v

ちょっと奥様の反応が悪いようですが(^^; 裏山C100タケダ!

次のお店は・・・・なんとまあこれはめっちゃめちゃサービス問題で喜びが多すぎますかわ!・・・・これ以上書くとまた怒られそうなので自粛(^^;

玲子さんがお考えなのは明石の「麦きり トクオカ」さんかな?
2013/06/28 19:41 うっし~ URL [ 編集 ]
〉うっし~師匠
そうです(^_^;)流石はうっし~師匠!
…でも正解では無いようで且つうっし~師匠のヒントで思い浮かぶのは『桜井』『羽曳野』しか無いです(T_T)でも、何か違うような…もっと考えてみますm(_ _)m
2013/06/28 21:05 玲子 URL [ 編集 ]
おめでとうございます。
ラリー達成おめでとうございます。
奥様の反応は、よくわかります。
我が家でも、同じ反応でしたからね。(オー汗)

さて、次のお店は私的にはサービス問題ですが、未訪問で解ったうっし~師匠は流石ですね。
私も一回だけの訪問です。
勿論カレーうどんを召し上がったんですよね。
玲子さんにヒント!
うっし~師匠のコメントにさり気なくヒントが隠されていますよ。
大阪市内のお店です。
2013/06/28 22:21 食らうンジャー URL [ 編集 ]
〉食らうんじゃ-様
ありがとうございますm(_ _)mよくよくうっし~師匠のコメントを読むと、ひらがなになっている部分をくっつけたら…そのままでした!!(苦笑)
北海道のSHOWAの小麦粉の袋が貼ってあるんですよね。私も確かめに行きたいと思います(^w^)
野江内代からが近いんでしょうかね?
2013/06/28 22:42 玲子 URL [ 編集 ]
ラリー達成おめでとうございます!
肉とろろ、ボリュームもありつつさっぱりとしているいい組み合わせですね!
是非食べてみたい!これからの熱い時期もぴったりでしょうね!
2013/06/28 23:45 ジャム URL [ 編集 ]
達成おめでとうございます♪
達成は御夫婦で、ステキです!!
私も会社やまわりで、そんな扱いです(--;)
このメニューも美味しそうで、ここはなに頼んでも間違いないですね(*^^*)
2013/06/29 00:11 machi URL [ 編集 ]
>玲子さん
ありがとうございます。
おまけに愛妻家とまで言っていただき、恐縮です。
こうしてたまに一緒に行って、ご馳走しておくことが、麺活への理解につながるという噂もあります(笑)

次のお店、悩んだ末に両師匠に助けられ、正解に辿り着いたようですね。
野江内代でも関目高殿でも似たような距離ですね。
2013/06/29 01:09 麺探偵 URL [ 編集 ]
>うっし〜さん
ありがとうございます。

仲いいでしょ?うちは家庭崩壊してませんからね(笑)

次のお店、…ヒントの出し方が、超ウルトラゴッサ『ベタ』ですなあ。
2013/06/29 01:13 麺探偵 URL [ 編集 ]
>食らうンジャーさん
ありがとうございます。

食らうンジャーさんの奥様も同じですか(笑)
まあ、好きなことさせてもらえるだけ、有難いと思わねば。

次のお店、…食べたメニューまで正解…はい、カレーうどんです。
2013/06/29 01:18 麺探偵 URL [ 編集 ]
>ジャムさん
ありがとうございます。

とろろって、なんでこんなに麺と合うのって思いますね。
これからの季節にピッタリです。
2013/06/29 01:21 麺探偵 URL [ 編集 ]
>machiさん
ありがとうございます。

まあ、嫁さんあっての自分なんで…と女性をたてておく(笑)

ホントに、ここのお店は人気負けしない実力店ですね。
2013/06/29 01:25 麺探偵 URL [ 編集 ]
達成おめでとうございます。
ご夫婦でうどん屋さんに行かれるとは裏山seaですね。
妻と二人でうどんなんて、私は一度もありません。

次のお店は私も未訪ですね。
谷町線の中崎町以遠に最近行けてないですわ。
2013/06/29 02:48 うどんかふぇ URL [ 編集 ]
>うどんかふぇさん
ありがとうございます。

基本的には、たまに登場する嫁さんも麺は好きなので。
ただ、『うどんばっかりよく食べるわね~』といった目で見られてますがね。

次のお店、オススメのお店てす♪
2013/06/29 06:34 麺探偵 URL [ 編集 ]
達成おめでとうございまーーーす!
ねばねばと、お肉の組み合わせも、こうして見ると美味しそう!
てか定食いかなかったんですね~!
奥様の探偵さんへの視線がちょっとわかります(笑)
次のお題・・・
これだけヒントでててもさっぱりv-12
2013/06/29 07:36 期間限定です URL [ 編集 ]
>期間限定です さん
ありがとうございます。

あなたが食べた定食は回避(笑)

嫁の気持ちが分かるって、どんな視線で探偵を見てんねん!(=o=;)
2013/06/29 08:30 麺探偵 URL [ 編集 ]
御達成、おめでとうございます
奥様孝行は大切ですよ~。
ネバネバ単独、牛肉単独は経験しましたが、両方はパワフルですね。
2013/06/29 08:48 よっぱらいねこ URL [ 編集 ]
>よっぱらいねこさん
ありがとうございます。

ネバネバとお肉の融合も素晴らしいですよ。

ねこさんとMikeさんの真似はとても出来ませんが、少しでも近づけるように頑張ります…(^=^;
2013/06/29 09:01 麺探偵 URL [ 編集 ]
かなりの出遅れですが 達成おめでとうございますパチパチ
肉ぶっかけ美味しかったですよね~(^^)

次のお店は、未訪問ですが
先日たまたまお店の前を通り掛かって訪問を狙ってました(^^)
2013/06/30 10:56 日韓家(にっこりや) URL [ 編集 ]
>にっこりやさん
ありがとうございます。
やっとこさの達成です…(^=^;

次のお店もいいお店なので、是非行かれて、ブログにアップしてください。
2013/06/30 11:52 麺探偵 URL [ 編集 ]















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
http://kbtigers2.blog.fc2.com/tb.php/134-ffcd478b
検索フォーム
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-