fc2ブログ
~美味しいうどんの調査、引き受けます~
カレンダー&アーカイブ(Tree)
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

+ アーカイブ
 
複眼RSS (1記事前をサムネイル化 )
プロフィール

麺探偵

Author:麺探偵

うどんが大好き!ちょっと珍しいお店も調査に伺います。 いいお店があれば、下のメールフォームから情報を教えてくださいませ。 コメント大歓迎ですが、誹謗中傷など管理者が不適切と判断したものや、名前の無いコメントは管理者で一方的に削除することもありますので、ご了承ください。
月別アーカイブ
カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

_1350931.jpg

雨の日曜日
ようやく再開した少年野球の練習も中止に
となると、秘書とランチに出かけるしかないでしょう。







◇うどん おおくぼ(野江内代)
_1350911.jpg

以前、うどんの雑誌にも紹介されていたお店に初訪問。
普通のおうちのような店構えですね。
奥に店舗があって、まさに隠れ家的な感じ。







_1350913.jpg

表の黒板にはテイクアウトメニュー
ひやかけのテイクアウトも出来るんだ!
期待が高まる中、お店に入りましょう。







※テーブル席
_1350927.jpg

カウンター席が4、5席あるほかは、テーブル席が2つ
こじんまりして、アットホームな感じのお店。
先客があり、私たちはテーブル席に着席しました。







※メニュー
_1350922.jpg

_1350924.jpg

うどんの種類は、ざる、かけ、カレーの3種類
ぶっかけがないのも珍しい。
あと、カレーつけめんもあります。







※ランチメニュー
_1350926.jpg

ランチメニューは3種類。
レギュラーに全く同じメニューがあるのも珍しい。
お値段が150円安いので、そりゃあ同じならランチメニューがお得ですね。






※厨房とカウンター席
_1350928.jpg

カウンター席の奥に常連さんと思われるカップル客
お昼からビールを飲めて羨ましい限り。
暖簾の奥に調理室があるようです。







■海老・笹身・野菜の天ぷら付きざるうどん(1,050円)
_1350929.jpg

秘書は、ランチメニューから、天ぷらの付いたざるうどん
秘書なら、温うどんを選択するかと思いましたが、推理がハズレました。
笹身が食べれると、お得でいいよね~







■野菜の天ぷら付きかけうどん(950円)
_1350933.jpg

私はランチメニューを回避して、レギュラーメニューからこちらを。
だって、ランチメニューにある「笹身」って鶏じゃん(汗)
うどんは、ひやかけをお願いしました。







■野菜の天ぷら
_1350935.jpg

鶏の笹身を嫌ったおかげで、野菜の天ぷらしか選択できず。
大好きな海老もあきらめる破目に・・・(汗)
こればかりは仕方あるまい。







■ひやかけ
_1350934.jpg

北海道産と長野県産をブレンドしたうどん
昆布と鰹をメインにした出汁
見た目からも讃岐うどんとは少し違いますね。







■麺リフト
_1350939.jpg

やや細めで平打ちなうどん
上品な感じで、するすると食べれちゃう。
これは美味し!







■天ぷら各種
_1350940.jpg

_1350941.jpg

_1350942.jpg

椎茸に茄子、それに赤いパプリカ
ひとつひとつの具材が大きすぎず、とってもお上品
お店の雰囲気も手伝って、まるで京都にいるような錯覚に!







■海老天ゲット!
_1350943.jpg

おっと、秘書さまから海老天のプレゼント!
ガン見していたのか、はたまた、よだれが出ていたか(笑)
よくできた妻ですよ(べた褒め)







_1350947.jpg

いつものように、後半に薬味を投入して味変を!
すっきりしたお出汁で、しみじみ美味い。
とっても満足です。







_1350917.jpg

ごちそうさまでした!










「うどん おおくぼ」
大阪市都島区御幸町2-1-21 都島大窪ビル1F
☎06-6167-5269
open:11:00-15:00、17:30-20:30
close:木曜日



さてさて、ここで麺探偵からの出題です!

次回のお店は・・・

_1350959.jpg

さあ、推理してみてください!









スポンサーサイト



2020/06/15 19:00 大阪市都島区 TB(0) CM(10)
コメント
私が行った時は海老と野菜の天ぷら付き冷かけうどんがあったんですけどねぇ。残念でした。
おめん出身のお店なのでざるうどんがオススメと言って良いでしょう。
次回のお店ですが最近難しくありませんか?

2020/06/15 19:47 いちにの URL [ 編集 ]
一年以上食べに行ってませんが、天ぷらが美味しかった記憶が残っていますよ。
前回は、温麺をいただいて冷は未食です。
天ぷら同様にお上品な食感ですか?

次のお店は・・・
ピンク・レディー
2020/06/15 23:19 食らうンジャー URL [ 編集 ]
たしかに上品な雰囲気が立ち上るうどんですね。
上品な奥様にぴったりのお店ですやん。
プレゼントって日本語で強奪って意味でしたっけ。
2020/06/16 08:52 よっぱらいねこ URL [ 編集 ]
>いちにのさん
海老と野菜のひやかけがベストでしたね。
まさか、笹身が追加されようとは。
なるほど、どうりでおめんらしい感じがしましたよ。

次のお店、座る場所で印象が変わるんですかね。
2020/06/16 21:53 麺探偵 URL [ 編集 ]
>食らうンジャーさん
たしかに、天ぷらはなかなかの腕前と見ました。
師匠が初のお店で温麺とは珍しい。
冷たいうどんも上品さがありましたよ。

次のお店、それってUFOですかね?(笑)
2020/06/16 21:56 麺探偵 URL [ 編集 ]
>よっぱらいねこさん
京都のお店で修業されたらしいので、その雰囲気が出まくりです。
上品なのは私ですやんかw

プレゼントを強奪と訳すのは奈良だけだそうです。
2020/06/16 21:58 麺探偵 URL [ 編集 ]
海老がなくても野菜天、美味しそう!!って思ったら
強奪してますやん~!
最近はうどん屋さんもどんどんおしゃれなお店が増えてますね~!
確かにぶっかけがないのは珍しいです!
2020/06/17 12:29 machi URL [ 編集 ]
おおくぼさんは、一品一品上品なうどん屋さんですね。
私は好みですが、剛麺ガッツリ派には少し物足りないかも。
女性うけするお店です。
次のお店、食らう師匠のコメみてもさっぱり。
けいちゃんしか思いつきません(笑)。
2020/06/17 16:29 Kラーナ URL [ 編集 ]
>machiさん
オシャレなお店でしょ。
ざるうどんが有名なお店で修行されたから、ぶっかけがないんでしようね。

海老がなくても十分に美味しいんですけどね。
強奪?人聞きの悪い。
渋々、貰い受けただけのことですよ(笑)
2020/06/17 17:16 麺探偵 URL [ 編集 ]
>Kラーナさん
おおくぼさん、何から何まで上品なうどん屋さんですよね。
うちの秘書もお気に入りでした。
たしかに、女性うけするお店ですね。

次のお店、けいちゃんではないです。
食らう師匠のコメントの「ピンクレディ」→「UFO」とくれば、何処を飛んでるかを考えたら、答えは分かりますよねw
2020/06/17 17:20 麺探偵 URL [ 編集 ]















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
http://kbtigers2.blog.fc2.com/tb.php/1346-1ebc7ea5
検索フォーム
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-