fc2ブログ
~美味しいうどんの調査、引き受けます~
カレンダー&アーカイブ(Tree)
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

+ アーカイブ
 
複眼RSS (1記事前をサムネイル化 )
プロフィール

麺探偵

Author:麺探偵

うどんが大好き!ちょっと珍しいお店も調査に伺います。 いいお店があれば、下のメールフォームから情報を教えてくださいませ。 コメント大歓迎ですが、誹謗中傷など管理者が不適切と判断したものや、名前の無いコメントは管理者で一方的に削除することもありますので、ご了承ください。
月別アーカイブ
カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

DSCF7019.jpg

この夜、「情熱うどん 山斗」さんを出た探偵が向かったのは、旭区赤川にある「釜揚げ手打ちうどん 喜多川」さんでした。
ええ、この日はカレー系の連食を成し遂げようと果敢に挑戦しました。


DSCF7005.jpg

20時過ぎでしたが、他にお客さんはおられませんでした。おそらく、雨天だったからでしょうね。


DSCF7012.jpg

DSCF7017.jpg


私はというと、例によってカウンターに鎮座しました。
今夜も大将の声も姿もお目にかかれませんでしたが、女将さんとの会話を中心とした、いい雰囲気のお店です。


DSCF7016.jpgDSCF7015.jpg

メニューは上記のとおりですが、この夜の自分が食べるメニューはここに来る前から決まっていました。
はい、「特製カレーうどん」です。


DSCF7018.jpg

前にここに来たのは半年以上も前の話。
そのときに勧められた「特製カレーうどん」を食べに来るのに、時間を要してしまいましたが、女将さんはそれとなく覚えてくれていました。
ホントにご無沙汰です・・(^_^;) 今夜、約束を果たしますね。


DSCF7021.jpg

別盛りのネギを投入します。


DSCF7023.jpg

麺はちょい太めのもちもち麺で、めちゃんこ美味いやんかーーー!!


DSCF7024.jpg

オーーー、スパイシーでかなりハイレベルなカレーうどんで、むちゃくちゃ美味いやん!!


連食なので、白ご飯のダイブは我慢しましたが、たくさんの人に食べてほしい特製カレーうどんでしたね。
ごちそうさまでした!

DSCF7028.jpg




■釜揚げ手打ちうどん 喜多川/大阪市旭区赤川1丁目6-14/
DSCF7009.jpg

DSCF7007.jpg




さてさて、ここで麺探偵からの出題です!

次回のお店は・・・

DSC02408.jpg

おやっ!カウンターの後ろに服掛けが・・・。
さあ、推理してみてください!
スポンサーサイト



2013/06/30 19:00 大阪市旭区 TB(0) CM(25)
コメント
おぉ~喜多川さんだ!
特製カレーなんてあったんですね!
こちあほど、女将さんが前に出てくるお店も
大阪ではなかなかないですよね(笑)
次のお題・・・
これは、寺田町の○寅山本流さんでみた壁ですわっ!
(大阪好っきゃ麺のときのw)
2013/06/30 20:41 期間限定です URL [ 編集 ]
他の店と比べて、ビジュアルに特徴のあるカレーうどんですね!
女将さん、半年以上前のことを覚えてるなんて、私にその記憶力を分けてほしいです。
ヒント、これだけですか(>.<)y-~
全く分かりません!
2013/06/30 21:23 machi URL [ 編集 ]
喜多川さんの特製カレーうどんは、「つきろう」さんの特製カレーうどんと似てるのでしょうか?
また、調査に行かねばなりませんなぁ。

次のお店は・・・
2階にトイレがある新店では?
壁の雰囲気はそうなんですが、服かけのフックまで確認していません。
自信なしですよ。
2013/06/30 23:51 食らうンジャー URL [ 編集 ]
連食でカレーうどんですかっ…(°□°;)でも、変な化学調味料とか使用されてないから美味しく頂けるんですよね♪
スパイシーですか…何処かあんまり辛くない(ピリピリしないほどの)カレーうどん屋さん、ご存知では無いですか?(^_^;)
私も汗かきなので、フェイスタオル持参します(*^o^*)

次のお店、全く解らないので調べました。心斎橋近く?去年末に開店されたカウンターのみの所でしょうか?食券購入しますか?お兄さん2人だけで営業されてますか?
でも、何か違う気が…(-_-;)
2013/07/01 00:47 玲子 URL [ 編集 ]
喜多川さんは未訪ですが、やはりカレーうどんが気になりますね。
比較的ご近所ですが未訪問の「つきろう」さんを思い出しました。

次のお店はたぶんわかりました。
私、最近久々に行って昼間から飲みまくったお店だと思います。
実はその日スーツだったので上着をかけるのにフック使用しました。
2013/07/01 00:59 うどんかふぇ URL [ 編集 ]
うどんかふぇさんの
blogを拝読させて貰いました(^_^;)悶々として寝れません(苦笑)
なでしこさんの所みたいに、お兄さん・妹さんが切り盛りされてませんか?ほんわかテレビや他局でも紹介されてますね。
うどんかふぇさんが学生時代に運動部じゃ無かったら、エラいコトになってますね(汗)
2013/07/01 03:14 玲子 URL [ 編集 ]
昨夜は飲んでいたまたまた出遅れです。

二日酔いにはやっぱりカレーうどんですよね!(笑)

次のお店は・・・・・市場縄手のイケメンうどん店でしょうか?^^;
2013/07/01 06:23 うっし~ URL [ 編集 ]
こりゃめちゃめちゃそそられるビジュアルのカレーうどんですねぇ~~~v-10
ちなみに近くの家系ラーメン屋はよく行きます(笑)
てか壁のフックだけがヒントってカルト過ぎやしませんかw
双子のご兄弟と父ちゃんと母ちゃんと妹さんで営むうどん屋さんのような気もしますが・・・
2013/07/01 06:29 ぴょんこ URL [ 編集 ]
>期間限定です さん
女将さん、愛想いいですよね~
香川で言うところの、『名もないうどん屋』さんみたいな。
あそこまで激しくないですけど(笑)

次のお店、ラーメン店ではありませんよ~
2013/07/01 07:38 麺探偵 URL [ 編集 ]
>食らうンジャーさん
うわ~、『つきろう』さんに行ったことないし…また、課題ができましたやん!

次のお店、ちょっと違いますね~
最近、行ってはれへんかも。
2013/07/01 07:48 麺探偵 URL [ 編集 ]
>machiさん
女将さん、ユニークですよ(笑)
記憶力もあって、ここも癒し系のお店ですね。

次のお店、難しい出題ということは、当ブログに何回か出ているということですね…(^=^;
2013/07/01 07:52 麺探偵 URL [ 編集 ]
>玲子さん
何とかカレーうどんを食べれるように、練習しましょうね♪

次のお店、かふぇさんのヒントでお分かりになったようですね。
テレビでも紹介されているお店です。
2013/07/01 08:05 麺探偵 URL [ 編集 ]
>うどんかふぇさん
喜多川さんに行かれるなら、この特製カレーうどんをオススメします。

次のお店、そうそう、かふぇさんが先日昼飲みされてたお店ですわ。
まさか、このフックを使われたとは…(^=^;
2013/07/01 08:10 麺探偵 URL [ 編集 ]
>うっし〜さん
二日酔いにカレーうどんって、想像しただけで気分悪っ(笑)

次のお店、はい、イケメンです。
ちょっと、ストレート過ぎでは…(-_-;)
2013/07/01 08:16 麺探偵 URL [ 編集 ]
この1年ほど、飛躍的に旭区が好きになっています。
重要ポイントとして押さえておきます。
暖簾の猫も重要ポイントですね。
2013/07/01 08:20 よっぱらいねこ URL [ 編集 ]
>ぴょんこさん
近くに来たら、寄らんともったいないですよ。
次回は、是非とも寄り道してね♪

次のお店、…兄妹のお店ですけどね。

2013/07/01 08:30 麺探偵 URL [ 編集 ]
たまねぎ・にんじんがたっぷりでそそられます(^^)

ここのご主人がカレーうどんを教わった
皐月庵さん 7月で閉店されるみたいですね~
2013/07/01 10:36 日韓家(にっこりや) URL [ 編集 ]
>よっぱらいねこさん
私が幼少期に過ごした街が旭区でございます。
千林商店街を中心にした、いいところです♪

さすがに、猫さんをめざとくチェックしてますね~
2013/07/01 12:13 麺探偵 URL [ 編集 ]
>にっこりやさん
皐月庵さんで教わられたというのは聞いていましたが、その皐月庵さんが今月で閉店されるのは知りませんでした。
残念ですね…(T_T)
2013/07/01 12:18 麺探偵 URL [ 編集 ]
いや、皐月庵さんは閉店でなくて、夜営業が終了ってことでは?
ランチのみでされるそうですよ~^^
2013/07/01 17:19 期間限定です URL [ 編集 ]
>期間限定です さん
事の真相を探るべくググると、ホントに7月21日をもって閉店されるようです。
ちょっとショック…(T_T)
2013/07/01 18:34 麺探偵 URL [ 編集 ]
皐月庵さんは大将が変わって継続すると聞きましたが。
店の前にも7月下旬より夜の営業も再開されると書いていましたよ。
日曜日に食べに行ったら休店日でしたので未確認です。
2013/07/02 00:49 水色カブ URL [ 編集 ]
>水色カブさん
最もご近所の大将、ありがとうございます。
ただ、『皐月庵のブログ』を見る限り、これまでのご愛顧ありがとうございました、と書かれてますけどね~

http://satsukiudon.blog.fc2.com/?no=52
2013/07/02 06:19 麺探偵 URL [ 編集 ]
ほ、ほんまや~
ここは麺探偵さん!
すぐに調査をお願いします(笑)
2013/07/02 11:10 期間限定です URL [ 編集 ]
>期間限定です さん
ネット調査は完了しました。
現地調査は……水色カブさん、お願いします(笑)
2013/07/02 12:11 麺探偵 URL [ 編集 ]















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
http://kbtigers2.blog.fc2.com/tb.php/135-45a01bed
検索フォーム
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-