
この夜、「
情熱うどん 山斗」さんを出た探偵が向かったのは、旭区赤川にある「
釜揚げ手打ちうどん 喜多川」さんでした。
ええ、この日はカレー系の連食を成し遂げようと果敢に挑戦しました。

20時過ぎでしたが、他にお客さんはおられませんでした。おそらく、雨天だったからでしょうね。


私はというと、例によってカウンターに鎮座しました。
今夜も大将の声も姿もお目にかかれませんでしたが、女将さんとの会話を中心とした、いい雰囲気のお店です。


メニューは上記のとおりですが、この夜の自分が食べるメニューはここに来る前から決まっていました。
はい、「
特製カレーうどん」です。

前にここに来たのは半年以上も前の話。
そのときに勧められた「特製カレーうどん」を食べに来るのに、時間を要してしまいましたが、女将さんはそれとなく覚えてくれていました。
ホントにご無沙汰です・・(^_^;) 今夜、約束を果たしますね。

別盛りのネギを投入します。

麺はちょい太めのもちもち麺で、
めちゃんこ美味いやんかーーー!!
オーーー、
スパイシーでかなりハイレベルなカレーうどんで、むちゃくちゃ美味いやん!!連食なので、白ご飯のダイブは我慢しましたが、たくさんの人に食べてほしい特製カレーうどんでしたね。
ごちそうさまでした!

■釜揚げ手打ちうどん 喜多川/大阪市旭区赤川1丁目6-14/


さてさて、ここで麺探偵からの出題です!
次回のお店は・・・

おやっ!カウンターの後ろに服掛けが・・・。
さあ、推理してみてください!
スポンサーサイト
特製カレーなんてあったんですね!
こちあほど、女将さんが前に出てくるお店も
大阪ではなかなかないですよね(笑)
次のお題・・・
これは、寺田町の○寅山本流さんでみた壁ですわっ!
(大阪好っきゃ麺のときのw)