
私が住む地元の百貨店といえば、守口市駅にある京阪百貨店!
普段はなかなか行けない人気店や遠方のお店をイベントで呼んでくるなど、頼もしい存在でもあります。
この日も秘書と百貨店を訪れた際に、周辺のランチへGO!
◇ステーキハウス マーメイド(守口)
秘書が「ハンバーグを食べたい。」とリクエスト
人が多い百貨店で食べるより、近くのお店を探しましょう。
で、思い出したのがこちらのお店。

京阪電車の高架下にあるお店で、百貨店からも目と鼻の先です。
過去に、こちらでハンバーグを食べたことを思い出しました。
空いていたらいいなあ。
※店内のようす
そこそこ広い店内ですが、この日は来客が少なめ
余裕のよっちゃんで座れましたよ。
奥のテーブル席へご案内♪

氷が丸い。
ただそれだけでも、ちょっと嬉しい夫婦w
テンションが上がります。
※ランチメニュー
ランチはこちらからどうぞ!
ステーキか、ハンバーグか、ビーフカツの3択
すべて、サラダ、スープ、パンまたはライスが付きます。
※ハンバーグ
ランチのハンバーグはこちらからチョイスします。
もともとの値段が違うのに、ランチセットの価格が同じという不思議な設定
ハンバーグの大きさで合わせているのかな。
■サラダ
まずは、サラダから。
さっぱりとしたドレッシングが美味しい。
■ビーフカツランチ(税込1,400円)
私は、ステーキとビーフカツで悩みましたが、ビーフカツに。
以前、ハンバーグを食べたので、違うものを食べたかったのよね。
わたし的には、ランチメニューにチキン系がないというのが素晴らしいw

トンカツも好きだけど、ビーフカツも同じぐらい好き
たっぷりのデミグラスソースがうれしい♪
見るからに美味そうですよ。

うぉ~!
柔らかくて美味~い!!
デミソースも好みの味わいじゃん。
■味噌汁
スープは味噌汁でした。
この日がそうだったのか、毎回そうなのかは不明
でも、味噌汁好きなので、クリーム系とかよりも有難い。
■ハンバーグランチ(オランダ風ハンバーグ、税込1,400円)
ハンバーグをリクエストした秘書は、当然ながらのハンバーグ
しかも、チーズ好きなので、このチョイスも想定内
デミソースもたっぷりですね。
■食後のドリンク
食後のドリンクは、私がアイスコーヒーで秘書がホットコーヒー
少しゆっくりランチが出来て、気持ちもリラックス
では、百貨店に戻りますか。

ごちそうさまでした!
「ステーキハウス マーメイド」
守口市寺内町2-1-2 エル守口1F
☎06-6998-5529
open:11:00-23:30
cose:月曜日
さてさて、ここで麺探偵からの出題です!
次回のお店は・・・

さあ、推理してみてください!
スポンサーサイト
チーズハンバーグだと一口頂戴って言えませんね💦
秘書様の作戦!?
次回のお店には6月20日AM10:20到着。1番で入店して2杯食べ。