fc2ブログ
~美味しいうどんの調査、引き受けます~
カレンダー&アーカイブ(Tree)
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

+ アーカイブ
 
複眼RSS (1記事前をサムネイル化 )
プロフィール

麺探偵

Author:麺探偵

うどんが大好き!ちょっと珍しいお店も調査に伺います。 いいお店があれば、下のメールフォームから情報を教えてくださいませ。 コメント大歓迎ですが、誹謗中傷など管理者が不適切と判断したものや、名前の無いコメントは管理者で一方的に削除することもありますので、ご了承ください。
月別アーカイブ
カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

2020082212.jpg

昔、昔のことじゃった。
おじいさんは山へ芝刈りに、おばあさんは川に洗濯に・・・。
ちゃう、ちゃう(笑)・・・それでも前回の訪問から30年は経ってるなあ。







◇四國うどん寝屋川店(寝屋川)
2020082202.jpg

まだ探偵が若かりし頃、香川出身の両親がよく連れて行ってくれたお店。
その頃はというと、大阪にうどん屋さんなんて、ほとんどない時代。
その中にあって、ここのうどんが好きだった両親。







2020082209.jpg

専用駐車場がたっぷりあって、父親の車でこちらに連れて来てもらっていました。
秘書に聞くと、結婚する前か後か、皆で一緒に来たこともあったらしい。
もう、すっかり忘れてるなあ。







※メニュー
2020082206.jpg

2020082207.jpg

ふと、前を通りかかっての訪問。
当時は、自分が何を好んで食べていたのかも忘れちゃった。
忘れどおしで、この日はカメラも忘れてきたので、最近買い換えたスマホでの撮影です。







※写真メニュー
2020082205.jpg

2020082204.jpg

わお!!創業が昭和40年・・・ということは55年も経ってるやん!
私なんて、もちろん生まれる前で・・・
うそ、生まれてましたわ(汗)







※店内のようす
2020082208.jpg

お店は、そこそこの大箱店です。
1階のワンフロア、すべてがカウンター席で、2階が宴会も出来るお座敷かな。
昔の印象とは違うような気もしますが、よく覚えていない。。。








2020082210.jpg

向こう側に見えるカレーうどんの幟(のぼり)が目につく。
「昭和の洋食屋の味」
これは気になりますやん。







■かつカレー(税込1,130円)
2020082211.jpg

カレーうどん好きな私、当然こうなりました。
めちゃくちゃ美味そうですやん!
想像していたよりも、完全に上をいくカレーうどんです。







※一返会活動
2020082215.jpg

「一返会」の会長として、中央の一切れを返す作業は忘れない。
こうすることで、トンカツの肉厚が伝わる。
どうです、結構な肉厚でしょ。







■うどん
2020082216.jpg

そこそこの太さのうどん
食べると、もちもちでこれはめちゃんこ美味い!!
いやあ、30年以上来なかった自分を責めたいぐらいですよ。







2020082219.jpg

いろんな出汁が垣間見えるカレー
これが癖になる美味さ!
カレーに自信を持つお店の主張に、至極納得しましたよ。







■ピリ辛豚肉ごぼううどん(税込800円)
2020082214.jpg

こちらは秘書が食べたうどんです。
秘書も出汁の美味さを賞賛しておりました。
メニューの写真にも無かったきつね揚げがなぜ入っていたのかは、今も謎ですが(汗)







■いなり1皿(税込250円)
2020082213.jpg

秘書とシェアしたいなり寿司
優しい味わいのいなりでしたよ。







2020082201.jpg

また食べに来ようと思います。
ごちそうさまでした!










「四國うどん寝屋川店」
寝屋川市池田北町7-11
☎072-826-6111
open:11:00-22:00
close:12/31と1/1



さてさて、ここで麺探偵からの出題です!

次回のお店は・・・

_1370138.jpg

もうこんな出題しかネタがない・・・
さあ、推理してみてください!




スポンサーサイト



2020/09/02 19:00 寝屋川市 TB(0) CM(10)
コメント
私も現在のブログを始める前に1度訪問しました。
同じく当時の印象は忘れていますが。
よく流行っているお店なのでまた行ってみたくなりましたよ。
メニューの※釜揚げ・鍋焼きは解るけど、何故月見・きつね玉子うどん??

次回のお店ですがトイレはあまり利用しないので目に入っていません。
2020/09/03 02:33 いちにの URL [ 編集 ]
老舗のうどん屋さんですね。
おはぎまである❣️
カツカレーも美味しいそうですし、
秘書さんのがめっちゃ美味しいそう。
カウンターのみなんですね。
椅子はあります❓
2020/09/03 09:43 Kラーナ URL [ 編集 ]
こんにちは
おいしそうだよねぇ~。
これを食べたら夏バテしてるような上体でも、元気が出そうだねぇ。
2020/09/03 15:48 よしお URL [ 編集 ]
老舗が健在なのはうれしいですね。
人気組み合わせメニューが面白い。
きつね一枚うどんと、きつね二枚うどん。
はじめて見ましたよ。
2020/09/03 18:39 よっぱらいねこ URL [ 編集 ]
思い出のお店が健在とは、うれしいですねぇ~
お揚げが1枚と2枚のきつねうどん。
店名の四国うどんが、何故か?お安い。
謎だらけのうどん屋さんで、今後も調査をお願いしたいですなぁ~(笑)

次のお店は・・・
最近ボールペンばかり配っているうどん屋さん?
少し違うような・・・(オー汗)
2020/09/03 21:13 食らうンジャー URL [ 編集 ]
>いちにのさん
へ〜まさかここに訪問された事があるとは意外でしたね。
かなり遠いでしょうに。
たくさんのお客さんで賑わっていましたので、いいお店に間違いないでしょう。
メニューには謎がありますがw

次のお店、トイレ問題は窮地に陥った証拠(笑)
2020/09/03 23:34 麺探偵 URL [ 編集 ]
>Kラーナさん
めっちゃ老舗のうどん屋さんです。
カレーはなかなかのものだと思いました。
それにカツも美味しいです。

1階はカウンターのみ。
立ち食いじゃないので、もちろん椅子は全席ありますよ。
2020/09/03 23:37 麺探偵 URL [ 編集 ]
>よしおさん
暑い夏にカレーを食べるのがいいんですよね。
夏バテ知らずですよ。
2020/09/03 23:39 麺探偵 URL [ 編集 ]
>よっぱらいねこさん
老舗を応援したくなる気持ち、私も同じですよ。

こちらのメニューはマジで面白いですね。
きつねのユニークなメニューに加えて、秘書のうどんにあったきつね揚げもミステリーです。
2020/09/03 23:44 麺探偵 URL [ 編集 ]
>食らうンジャーさん
思い出かま詰まった店てますが、ご無沙汰し過ぎました。
かなり忘れちゃってますわ(汗)
メニューが謎だらけ、また引き続き調査したいと思います。
何なら、師匠もどう?(笑)

次のお店、ボールペンは貰った事がないです。
2020/09/03 23:47 麺探偵 URL [ 編集 ]















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
http://kbtigers2.blog.fc2.com/tb.php/1380-9440544d
検索フォーム
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-