
もうしばらく、12月の訪問記事が続きます。
どうぞお付き合いくださいませ。
この日は仕事帰りの夜訪問にあのお店をピックアップ。
◇うどん 千代(鴻池新田)
近くのこちらに移転されてから、3度目の訪問です。
でもね、夜の部は「やきとり」のお店になって、うどんが〆程度しか出せなくなっちゃった。
ところがどっこい、私の嘆きが通じたのか、夜の部にうどんが復活したとの情報が!
※カウンター席
厨房近くのカウンター席に腰を下ろしました。
大将に聞くと、やはり私のようなうどん好きの声があったらしい。
夜にも美味しいうどんが食べたいのは、万人の共通した思いのようですねw
※夜の部のうどんメニュー
お昼と比べると、メニューは絞ってる感がありますが、これでも有難い。
カレーうどんもあれば、ぶっかけもある。
いわゆる人気メニュー勢揃いというところか。

それに、おでん定食にえびフライカレーうどんまで!
夜に活動する私としては、ありがたや~
そのうえ、家への帰り道にある地理的条件からも助かりまくり。
■かすカレーうどん(1,000円)
以前の店舗の時にも何度か食べたことがあるこのメニューをチョイス!
そのときは限定で登場しましたが、これが非常に好評でした。
それでもって、レギュラー入りしたのをよく覚えています。

何が評判かというと、「かす」に秘密があるんです。
とにかく、デカくて美味いのよ!
カレーにもよくマッチして、バリ美味いのよね。
■大きなかす

大きなかすがゴロゴロと入っています。
これがまた、噛めば噛むほど旨味が出るのよね。
カレーとの相性も抜群で、めちゃくちゃ美味し!
■うどん

うどんも負けていませんぞ。
どうですか、このビジュアル!
もちもち感がうまく伝わればいいんですけどね。
■揚げリフト
こちらは、薄揚げちゃんをうどん風にリフトしてみた。
美味いカレーをたっぷりと吸い込んで、うんみゃ~い!!
カレーと揚げとの相性はこれまた抜群。
■全カレー汁

うま過ぎて、あっという間に具材がなくなる。
というわけで、この夜も全汁ね!
※注)1月以降は高血圧対策で全汁は控えておりますw
■パーキング情報
車は、これまでどおり敷地内のパーキングへ。
ただ、有人形式からカメラ監視形式のコインパーキングへ変わっています。
でも、利用店舗からコインやサービス券を貰うようなこともなく、実質90分完全無料です。

ごちそうさまでした!
「うどん 千代」
東大阪市鴻池元町2−2 グラナリーコート 内1F
☎090-5659-5836
open:11:00-14:00、17::00-22:00
close:火曜日夜営業と水曜日
さてさて、ここで麺探偵からの出題です!
次回のお店は・・・

初訪問のような、そうでないような・・・
さあ、推理してみてください!
スポンサーサイト
チキンカツカレーうどん美味しかったなぁ。
良質の脂カスを仕入れるルートもあるんでしょうねw
次回のお店ですが一昨日食べに行きました。
今からブログを作成しようかと。車はライフに停めましたよ。