fc2ブログ
~美味しいうどんの調査、引き受けます~
カレンダー&アーカイブ(Tree)
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

+ アーカイブ
 
複眼RSS (1記事前をサムネイル化 )
プロフィール

麺探偵

Author:麺探偵

うどんが大好き!ちょっと珍しいお店も調査に伺います。 いいお店があれば、下のメールフォームから情報を教えてくださいませ。 コメント大歓迎ですが、誹謗中傷など管理者が不適切と判断したものや、名前の無いコメントは管理者で一方的に削除することもありますので、ご了承ください。
月別アーカイブ
カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

_1390834.jpg

コロナ禍にあって、飲食業は非常に厳しい状況。
そんな中、新たなチャレンジに挑む店主がいます。
若さだけでは片づけられないものがそこにあります。







◇純愛カレーうどん なでしこ ~長女~(高槻)
_1390810.jpg

布施にある「純愛うどん なでしこ」さんの新店舗。
こちらは、玉森大将の出身地である「高槻市」において、2店舗目を構えられました。
しかも、カレーうどん専門店ですよ。







_1390812.jpg

平日の昼間を狙っての初訪問。
実はこの日の午前中にテレビ「よーいドン」のおすすめ3で放映されました。
すなわち、明日以降は混雑が予想されるので、思い切ってGO!!







※食品サンプル
_1390817.jpg

表で写真を撮っていると、肩を叩かれ、誰かと思ったら玉森大将でした。
挙動不審な人物が、店内から見えたようですね・・(汗)
急いでお店に入りましたよ。







※サイズと辛さ
_1390815.jpg

こちらは、セルフ形式のお店です。
まず、うどんのサイズと辛さを決めます。
「中サイズ」の「メラ(1辛)」をお願いしました。







※トッピング
_1390820.jpg

_1390821.jpg

「メラ(1辛)」を告げたのに、「はい、パルプンテ(5辛)一丁!」と、完全にもて遊ばれました(笑)
それに加えて、注文する前に「カツカレー」も言い当てられるし・・。
まあ、玉森大将とは長い付き合いなんでね。







※天ぷらコーナー
_1390823.jpg

〇〇製麺さんとかによくある「天ぷら」コーナー
せっかくなので、天ぷらもひとつだけ貰いましょう。
もちろん、なす天ですけど、何か?w







_1390837.jpg

感染対策で、一人ひとり仕切られた横長のテーブル席へ。
おひとり様でも、遠慮なく食べやすい環境がいいですね。
席には、紙エプロンまで完備されています。







■カツカレーうどん(中サイズ、1,165円)+なす天(90円)
_1390825.jpg

店員さんが出来上がったうどんを席まで運んでくれたので、完全なセルフではないですね。
なす天が可愛いサイズでしょ。
まあ、トンカツが大きいので、対比するとこんな感じになっちゃいますね。







_1390827.jpg

刻み揚げがたっぷり入ったカレーうどん
布施の「なでしこ」さんでも、これまで幾度となくこのカレーうどんを食べてきました。
スパイシーで、めっちゃ美味いのよね。







■うどん
_1390829.jpg

圧力釜で茹でられたうどん
もちもちで、ウマウマ!
独特の食感があって、たまりません。







_1390834.jpg

別皿で提供されたトンカツは、こうなる運命(笑)
一返会の活動は100%忘れませんよ。
これぞ、カツカレーうどんなり!!







_1390836.jpg

肉厚のあるトンカツは、旨味が爆破!
食べごたえもあるし、最高ですね。
カレーとの相性も抜群。







_1390842.jpg

トンカツとなす天のランデブー
ひとり楽しんでいると、隣の客人が変な顔して見てましたわ・・・(^▽^;)
気にしない、気にしない。







※パーキング情報
DSC01183_20210407210442387.jpg

この半額のパーキングを見つけたけど、あいにく満車。
仕方なく、フラフラ探して、こちらに。
でも、40分で出てこれたので、220円で済みました!







_1390844.jpg

頑張ってくださいね。
ごちそうさまでした!










「純愛カレーうどん なでしこ ~長女~」
高槻市高槻町12-13 明和ビル 1F
☎072-690-7177
open:11:00-16:00
close:無休



さてさて、ここで麺探偵からの出題です!

次回のお店は・・・

_1390405-2.jpg

次回は町中華ですが、このシャッターを見れば、店名そのものなんです!
さあ、推理してみてください!




スポンサーサイト



2021/04/08 19:00 高槻市 TB(0) CM(8)
コメント
セルフスタイルとは言えこのカツは立派ですねw
私もメラにして調度良い感じでした。
この半額のパーキングなら超安い!一方通行が多いので苦労したでしょう。

次回のお店ですが、答えが出てる💦
メニューの飯類にはなかったのですが、手書きでカツ丼+ミニラーメン800円がありましたけど。
2021/04/08 19:43 いちにの URL [ 編集 ]
当日はご来店いただき誠にありがとうございました!

まだまだ厳しい現状ですが頑張ります!

ご指導、ご鞭撻のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
2021/04/08 21:58 玉森 宏二 URL [ 編集 ]
2店目をはじめるなんて、やりますねぇ。
しかもカレーうどんに特化。
新しいことを始めるバイタリティーには頭が下がりますよ。
2021/04/09 08:51 よっぱらいねこ URL [ 編集 ]
>いちにのさん
セルフでトンカツを揚げるのに時間がかかると聞きましたが、さほど待ちませんでした。
オペレーションもよくなっていますよ。
パーキングは多いけど、一方通行だらけで難儀しました。

次のお店、相変わらず私の詰めの甘さ(=優しさ)が出てますね(^▽^;)
しかし、検索力が素晴らしい!
2021/04/10 16:46 麺探偵 URL [ 編集 ]
>玉森大将
ごちそうさまでした。
やはり、なでしこさんのカレーうどんは美味いです!
しかも、私が好きな圧力鍋のうどんですから、言うことなし。

単なる客の私が指導することはありませんが、お店の繁盛を期待していますよ!
2021/04/10 16:49 麺探偵 URL [ 編集 ]
>よっぱらいねこさん
カレーうどん専門店、
なかなか他にないアイデアですね。
本当にバイタリティ溢れる大将の成功を願ってやみません。
2021/04/10 16:50 麺探偵 URL [ 編集 ]
なかなかクオリティの高いカレーうどんですね。
さすが専門店。やりましたね玉森大将。
辛さの表示も面白いです。
ドラゴンクエストの呪文ですか?
私詳しくはないですが。
とにかくメラでいい感じなんですね。
そこから試してみます。
2021/04/10 17:19 kラーナ URL [ 編集 ]
>Kラーナさん
はい、セルフでこのクオリティはさすがです。
辛さ表示は辛さの専門用語かと思ってましたが、ドラクエなの?
全然知らなかった・・(;^_^A

タイミングを逃がさず、早めに行ってみてくださいね。
2021/04/10 17:23 麺探偵 URL [ 編集 ]















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
http://kbtigers2.blog.fc2.com/tb.php/1463-0bc70d47
検索フォーム
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-