
昨年、伏見から吹田に移転されたお店へ再訪問。
今回は秘書を伴っての訪問ですよ。
前回大将から、「次回は秘書さまも!」とリクエストをいただいたので。
※パーキング情報
車は、今回も徒歩数分のところにある「スーパーライフ」さんへ。
帰りにお買い物もできて、一挙両得ですからね。
◇自家製うどん 纏(吹田)
お昼のピークをはずした時間帯を狙ってきました。
それでも、店内からは賑やかな声が聞こえてきます。
さあ、入りましょう。
※カウンター席
大将と目が合うと、当然ながら厨房前に招かれました。
こちら、感染対策は完璧ですよ。
※レギュラーメニュー

オープニングメニューも終えて、レギュラーメニューに。
伏見時代にあった日替わりの「おすすめメニュー」はまだ始まってません。
A5ランクの牛肉とかを早く食べたいね♪
■カツとじ丼セット(1,150円)
トンカツ好きなので、今回も即決。
相変わらず、ひとつのお盆にのり切れないゴージャスなセットが出てきました!
明らか、盛られ気味ですが・・・(;^_^A
■野菜サラダ
毎回、出していただく大盛りの野菜サラダ。
食べごたえがあって、ヘルシー
■カツとじ丼
もちろん今回も、トンカツ中央を一切れ返しの術。
相変わらず、すんげ~厚みですやん!!
なまら、美味そう~

柔らかくて、ジューシー
サシも入って、ゴッサええ豚肉ちゃんです。
ウルトラ、まいう~
■ミニざるうどん
ミニという名前の、しっかり普通盛りのざるうどん(笑)
もう驚きませんし、覚悟していましたよ。
長い付き合いで、こちらの大将の感覚はもう認識できてますからw

ちゅるちゅる食べやすい「ざるうどん」
これを選択しないと、食べきれない恐れがあるのでね。
相変わらず、ええうどんですわ~
■小皿3点セット
セットで毎回付いてくる小皿。
満足度が高くて、ありがたいですね。
■ちく玉天ぶっかけ(900円)
こちら、秘書のちく玉天ぶっかけ
単品でも小皿のセット
うどんもゴージャスで、綺麗すぎます!!

厨房の大将からは、「足らなかったら言ってくださいね。」といつものフレーズ(笑)
もう、十分腹キンですわ(汗)
「食べなくなりましたね~」って、もう無理ですって・・・(;^ω^)

ごちそうさまでした!
「自家製うどん 纏(まとい)」
大阪府吹田市原町4丁目16-22
open:11:00-15:00
close:月曜日(祝日は営業、火曜日に振替)
さてさて、ここで麺探偵からの出題です!
次回のお店は・・・

次のお店はうどん屋さんではありません。
何を食べさせてくれるお店でしょうか。
さあ、推理してみてください!
スポンサーサイト