fc2ブログ
~美味しいうどんの調査、引き受けます~
カレンダー&アーカイブ(Tree)
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

+ アーカイブ
 
複眼RSS (1記事前をサムネイル化 )
プロフィール

麺探偵

Author:麺探偵

うどんが大好き!ちょっと珍しいお店も調査に伺います。 いいお店があれば、下のメールフォームから情報を教えてくださいませ。 コメント大歓迎ですが、誹謗中傷など管理者が不適切と判断したものや、名前の無いコメントは管理者で一方的に削除することもありますので、ご了承ください。
月別アーカイブ
カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

_1410175.jpg

この日はサクッと外食した後に、学生時代の友人と久しぶりに会う約束。
ということは、帰り道で寄り道するのがベストでしょう。
つまり、ここやね。







◇讃岐屋 雅次郎(八尾)
_1410154.jpg

帰り道、少しそれるだけで到着しちゃううどん屋さん。
もう八尾の至宝レベルですよ。







※カウンター席
_1410158.jpg

まだ19時にもなっていないけど、広い店内は先客で賑わう。
暫くすると、満席になってしまいましたよ。







※メニュー(一部)
_1410161.jpg

_1410160.jpg

この日はもう食べるメニューを決めてきました。
これまで何度も食べてるけど、やっぱり好きなんよね。







■海老天ひやつけ(910円)
_1410166.jpg

運ばれてきたのがこれ!
海老ラーの私が泣いて喜ぶ海老天のひやつけですよ。







■うどん
_1410167.jpg

いつ食べても安定して美味いのが雅次郎さんのうどん。
見るだけで、テンション上がりまっせ!!







■海老天
_1410168.jpg

所狭しと、押し競(おしくら)まんじゅう状態の海老天ちゃん。
慌てないで、すぐに食べてあげるからね(笑)







■わさびおろし
_1410170.jpg

雅次郎さんのひやつけといえば、やはり「わさびおろし」抜きには語れません。
つけつゆに適量を入れて、うどんを食べると、もう激ウマです!!







_1410179.jpg

_1410183.jpg

こんな感じで、溶かしながら食べていきます。
ツンと鼻から抜ける感じが、たまらないのよね。







_1410180.jpg

海老天ですが、半分は塩で食べて、半分はつけつゆで食べる。
まあ海老天ちゃんは、何をして食べようが美味しいんですけどねww







_1410186.jpg

予定どり、サクッといただくことができました。
いつ食べても、決してハズさないお店ですね。
さすがでした。







_1410163.jpg

ごちそうさまでした。










「讃岐屋 雅次郎」
八尾市美園町4丁目59
☎072-925-1120
open:11:30-14:30、15:30-21:30
close:月曜日(祝日は営業)



さてさて、ここで麺探偵からの出題です!

次回のお店は・・・

_1410194.jpg

マイシートからの風景です。
さあ、推理してみてください!




スポンサーサイト



2021/08/14 19:00 八尾市 TB(0) CM(6)
コメント
毎度の事ながら身近なエリアに雅次郎さんがあるのは羨ましい。
わさび玉をついつい欲張って入れすぎ、涙流してしまいます。残したくない程好きなんですよねw

次回のお店ですが、先月探偵さんのマイシートお借りしましたよ。
2021/08/15 07:47 いちにの URL [ 編集 ]
昨日食べたうどん屋さんのミニ天丼は海老がいっぴきだけでした。
ミニなので仕方がないのですが、
半分ずつ食べましたよ。
これだけ大量の海老天はうらやましい。
2021/08/15 09:00 よっぱらいねこ URL [ 編集 ]
>いちにのさん
はい、羨ましがられるほど超近場ですからね。
毎回このわさびおろしを入れすぎて、涙を流しながら食べていますよw

次のお店、なぬ、私のマイシートを?
次回請求しますww
2021/08/15 20:58 麺探偵 URL [ 編集 ]
>よっぱらいねこさん
昨日食べられたミニ天丼のうどん屋さんとは何処かな。
ミニ天丼を出すお店といえば、上本町では?

海老ラーには持って来いのメニューなんですよ。
2021/08/15 21:01 麺探偵 URL [ 編集 ]
わさびおろし、昔より小ぶりになりましたが、
それでも充分な辛さです。
雅次郎さんの海老天はほんとうに美味しいです。
次のお店は、キーマ狙いですか❓
お野菜の水分だけで作っているのでしょうか。
興味津々です。
2021/08/17 20:32 Kラーナ URL [ 編集 ]
>Kラーナさん
わさびおろしは他店にない薬味で、ホントに魅力的ですよね。
雅次郎さんの海老天、私も大好きです。

次のお店、もちろんキーマ狙いでした。
昼営業のみなので、私にはハードルが高かったですが、ラーナさんは大丈夫ですやん。
2021/08/17 20:38 麺探偵 URL [ 編集 ]















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
http://kbtigers2.blog.fc2.com/tb.php/1504-6d7ce860
検索フォーム
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-