fc2ブログ
~美味しいうどんの調査、引き受けます~
カレンダー&アーカイブ(Tree)
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

+ アーカイブ
 
複眼RSS (1記事前をサムネイル化 )
プロフィール

麺探偵

Author:麺探偵

うどんが大好き!ちょっと珍しいお店も調査に伺います。 いいお店があれば、下のメールフォームから情報を教えてくださいませ。 コメント大歓迎ですが、誹謗中傷など管理者が不適切と判断したものや、名前の無いコメントは管理者で一方的に削除することもありますので、ご了承ください。
月別アーカイブ
カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

DSC01339_20210917203731227.jpg

平日のランチに西宮まで、ちょいと遠征。
最近、臨時休業などで振られることが多いので、心配。
特に遠征して振られたら、目も当てられない。。。







◇讃歌うどん はんげしょう(西宮)
_1410440.jpg

過去には、こちらでも振られた経験を持つ私。
麺切れ終了もあるからね。
でもこの日は大丈夫でした。







※黒板メニュー
_1410438.jpg

毎回、黒板メニューのチェックは忘れちゃならぬ。
来るまでは、「ざるカツセット」を食べようかと思っていましたが、変更!!
お得な「はんげしょうセット」に目が釘付けになっちゃった。







_1410447.jpg

時間は13時30分とピークを過ぎるも、店内は多くのお客さんで賑わう人気ぶり。
私を見つけた厨房の大将が、「おや、100年振り!」とキツ~い一撃(笑)
あれれ、前回来たのは、前世やったっけwww







■いか天、ちくわ天と濃い出汁冷かけセット(800円)+焼きなす(150円)
DSC01335_202109172037278d3.jpg

はんげしょうBセットに、毎回100%欠かせない「焼きなす」を加えた探偵仕様w
セットのご飯は、かやくご飯が売り切れたので、必然的に「玉子かけご飯」です。
これ全部で1,000円以下だなんて、めちゃめちゃゴージャスですやん。







DSC01337_20210917203729856.jpg

関西讃岐うどんのドン、ミッチー本部長がつくるひやかけといえば、「豆乳ひやかけ」が超有名ですよね。
でも、「濃い出汁ひやかけ」なんて聞くと、これは食べないわけにいきませぬ。







DSC01340_20210917203732f26.jpg

うどんを口に運ぶと、もう幸せを口に入れるみたいなもの。
毎回感心させられるけど、さすがは本部長の打つうどんですなあ。
相変わらず結構な量もあって、うれしい限り。







DSC01341.jpg

ぶっかけ出汁のような醤油感の強い出汁ですね。
みぞれ(大根おろし)がいい仕事をしてくれています。
そういえば、こちらの「ざるうどん」の薬味にも、みぞれが付いてきたことを思い出しましたよ。







■いか天、ちくわ天
DSC01343_202109172037362d0.jpg

セットのいか天とちくわ天。
どちらも大好きな天ぷらでよかった~!(^^)!







■焼きなす
DSC01346_20210917203741eec.jpg

DSC01348.jpg

手間のかかるこの焼きなすが、何と150円でっせ!
ジューシーで、デリシャ(な)ス!!







■玉子かけご飯
DSC01342_20210917203735767.jpg

玉子かけご飯は、例によって、白身を先にご飯に混ぜてから、最後に黄身と醤油を投入。
この食べ方を覚えると、もう以前の食べ方には戻れない(汗)







※西宮神社
DSC01352.jpg

せっかくなので、帰りにすぐ近くの西宮神社へお参りに。
年男じゃないけど、門から全速力で走って行きそうになりましたw







DSC01345.jpg

ごちそうさまでした!










「讃歌うどん はんげしょう」
西宮市本町9-5
☎0798-34-2568
open:11:30-15:00(L.O.14:30)、17:30-21:00(L.O.20:30)
close:木曜日



さてさて、ここで麺探偵からの出題です!

次回のお店は・・・

_1410452.jpg

目を凝らしたら、答えは簡単・・・
さあ、推理してみてください!




スポンサーサイト



2021/09/18 19:00 兵庫県 TB(0) CM(4)
コメント
濃い出汁のひやかけですか。
夏の疲れを吹き飛ばしてくれそうですね。
夏を吹き飛ばせば茄子の美味しい秋やないですか。
秋茄子の焼き茄子が楽しみです。
2021/09/19 09:28 よっぱらいねこ URL [ 編集 ]
濃いめのかけ出汁ですねw
ぶっかけみたいに見えます。
みぞれが入るのでバランスを取っているのかな?
探偵さんが焼きナスを付けるので食べてみたくなりましたよ。

次回のお店ですが、厨房右奥に製麺機。思い出せない・・・
2021/09/19 17:52 いちにの URL [ 編集 ]
>よっぱらいねこさん
「男のひやかけ」といった感じでしょうか。
たしかに夏の疲れは吹っ飛びそうですね。

そう、秋は茄子が一段と美味しい季節ですね!
私も楽しみでしかありません。
2021/09/21 19:14 麺探偵 URL [ 編集 ]
>いちにのさん
ぶっかけみたいでしょ。
みぞれでバランス調整している感じです。
でも、これもひやかけ。
昔、くるみ家さんで食べたひやかけを思い出しました。
焼きなすは超おススメします。

次のお店、人気店なんですけどね。
2021/09/21 19:21 麺探偵 URL [ 編集 ]















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
http://kbtigers2.blog.fc2.com/tb.php/1514-26ecb7ad
検索フォーム
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-