
茨木にある「ひだりうま」さんへ、リベンジしに行って来ました。
実は、前回秘書と二人で夜訪問した際に・・・
※麺切れ終了(前回訪問)
いやあ、茨木で麺切れ終了は辛かった。
近くの町中華でリカバリーを狙いましたが、とんでもなくアウト。
とてもブログに書けるお店ではなくダブルパンチ・・・(^▽^;)
◇手打ちうどん ひだるま(茨木)
というわけで、一人リベンジのランチ訪問。
緊急事態宣言中は夜営業がSTOPなので、さらにハードルが上がりました。
平日の13時20分でも、ご覧のように外待ち発生中。
※ウエイティングボード
名前は、いつものように「タンテイ」さんでwww
この日の20番目の外待ちなんや。
※9月の限定メニュー
待ってる間に、何を食べるか考えましょう。
黒板メニューには、9月の限定メニュー
すでにSNSで知っていましたが、改めて確認できました。
※テーブル席
20分ほど待って、女将さんに呼ばれて店内へ。
カウンター席が満席のため、奥のテーブル席にご案内。
ゴールドステッカーのお店ですから、感染対策はもちろんバッチリでしたよ。
※麺切り作業中の大将
うまい具合に用意していた麺が切れて、大将が麺切り作業中。
今回も切りたてのうどんがいただけそうです。
少々時間はかかっても、美味いうどんを食べるためなら望むところですわww
■炙り日南豚の朝倉山椒オイルを纏った生醤油うどん(1,100円)
8月までは大阪つけ麺でしたが、9月の限定はこちらです。
生醤油うどん好きの私にとっても、願ったり叶ったりのメニューでしょ!

シンプルながらも、ダイナミックさを感じるメニュー
山椒オイルが輝くうどんは、綺麗にお化粧した美女のように実に美しいw
もう、食欲が湧きまくり。
■うどん
まずは醤油をかける前に、切りたてうどんを素のままで。
山椒オイルを纏って、いい香り。
もう、めちゃくちゃ美味~い!!
■炙り豚肉
厚みも大きさも大満足な炙り豚肉ちゃん
わざわざ日南から、探偵のお口にようこそ(笑)
これも最高峰の美味さですぞ!

醤油を垂らして食べると、もう抜群の美味さ。
オイリーさも薄れ、さらにあっさりと食べれちゃう。
あとで聞いたところ、麺を入れ過ぎちゃって500gはあったみたい(汗)
■スペシャルひやかけ
満足して半笑いでうどんを啜っていると、大将と女将さんからさらにこんなものが!
山椒オイルを含んだスペシャルなひやかけをいただきました。
前回夫婦で来て、麺切れで食べれなかったから、特別なプレゼント。

限定メニューで500gのうどんを食べた後でも、全然へっちゃらで食べれちゃう。
それほど、夢中に食べれちゃう感動の美味さだったのよね。
もちろん、完食&全汁しちゃった。

ごちそうさまでした!
「手打ちうどん ひだりうま」
茨木市下穂積1丁目2-8
☎072-626-6006
open:11:30-14:30(現在、昼営業のみ)
close:月曜日、日曜日の夜
さてさて、ここで麺探偵からの出題です!
次回のお店は・・・

またしても町中華。
ありそうでなさそうなメニューを食べてきました。
さあ、推理してみてください!
スポンサーサイト
食べたいのはめっちゃあるのですが。。。
この限定もシンプルだけどめちゃ美味しそう!
豚肉なのが珍しいですねw
次回のメニューですが、CKDに目が行きましたが天津焼飯でしょうか。