
まだまだストックした年末の記事が続きます。
しばらく、お付き合いください。
この夜も仕事帰りに尼崎まで急ぎます。
◇うどん 福ちゃん(尼崎)
皆さんご存知、尼崎の福ちゃんです。
職場を出て、下道で1時間ほどで到着です。
今日はどんなうどんに出会えるかな。
※黒板メニュー
ご覧のように、21時30分まで営業されているので、別に慌てて来なくてもいいんですけど。
何せ、腹ヘリヘリ腹~なのでねww
うどんはというと、卵に昆布にわかめのラインナップ。
※カウンター席
カウンター奥の席へ。
最近はここがマイシートとなっています。
さあ、いつものようにメニューを見ていきましょう。
※メニュー

カレーうどんの辛口を食べて滝汗を出そうかと思いましたが、作戦変更。
お出汁のうどんをいただきたくなりました。
それに、福ちゃんでは天ぷらも欠かせないとなると・・・
■天ぷらうどん+いなり寿司(880円+120円)
天ぷらうどんは、天ぷら別出しが標準になっています。
いなり寿司を2個付けて、ジャスト1,000円。
これなら、コスパ野郎さんでも納得でしょう(笑)
■うどん

シンプルな温のかけうどん。
見ただけで当選確実(笑)
それに、お出汁もまたいい感じでしょ。
■お出汁
そのお出汁ですが、これがまた一級品!
しみじみ、めちゃくちゃ美味いわ~
というのも・・・


今や入手困難な、北海道の最高級極上品である白口浜の真昆布、
いりこはもちろん、香川の伊吹いりこを使用。
とにかく素材にこだわり、お出汁もほんまもん!!

うどんをある程度食べたら、天ぷらを丼の中へ!
昔から、天ぷらうどんはこのスタイルで食べたい派なんです。
これぞ、天ぷらうどんだっ!!

天ぷらが溶け出した出汁の味わいも格別。
美味いわ~
これがまさに天ぷらうどんの醍醐味なり。
■いなり寿司
かわいいサイズのいなり寿司。
これなら女子でも、うどんに付けても罪悪感なしよw
けれど味は本格的でっせ!

寒い季節に、しみじみ温まるうどんと天ぷら。
大満足でした。
皆さんもいかがですか。

ごちそうさまでした!
「うどん 福ちゃん」
尼崎市若王寺1-2-27
☎06-6491-2720
open:11:30-14:30、18:00-21:30
close:日曜日
さてさて、ここで麺探偵からの出題です!
次回のお店は・・・

ヒントどころか、答えを言ってるようなもの・・・
さあ、推理してみてください!
スポンサーサイト
ええですね。
もちろんここのうどんは大好きですし、
はす向かいのスーパーに車を停めて、
このあたりの猫たちに会うのも楽しみなのです。