
仕事帰りに麺活へGO!
この夜は、My胃袋が「カツ丼」を欲してたのよね。
となれば、あのお店でしょう。
◇純愛うどん なでしこ(布施)
高槻店(長女)と同様、食品サンプルが賑やか。
町中華でもショーケースに入っているのに、ここは直(じか)。
悪戯されたりしないんだろうか、心配になっちゃう。
※カウンター席
感染対策が施された奥のカウンター席へ。
この日は、玉森店主の姿が見えず。
私の知ってるスタッフさんもいませんでした。
※丼セットのメニュー

丼のセットが豊富なうどん屋さん。
中でも、牛丼セットが5食限定で750円とお得なのかな。
でも私は、カツ丼一直線ww
■カツ丼セット(1,100円)
カツ丼セットのうどんは、かけうどん(冷、温)のみになります。
今回は、なでしこ名物の「ひやかけ」にしました。
ただ個人的には、生醤油やぶっかけも選べるようにしてほしいかな。
■ひやかけ
とはいえ、冬でもひやかけは大好き。
こちらのひやかけ、毎度いい風味が香ってきますね。
トルネードも素敵。
■カツ丼
もちろん、一返会は忘れない。
いわば、五郎丸選手の「ルーティン」みたいなもの(笑)
ちょっと古いか・・・(;^_^A

そこそこ肉厚のある良質なトンカツ。
揚げ具合もバッチリですね。
うんまい!!

半分食べた画像。
ケーキカット並みに綺麗でしょ?(笑)
うどん屋さんや蕎麦屋さんで食べる丼は出汁が効いて、美味いんよね。
■うどんと出汁

普通なら、丼のお供は温のかけうどんにすることが多い。
でもここでは、やはりひやかけを食べちゃう。
丼の味わいを邪魔することなく、すっきりした出汁の旨味も抜群に美味し。

はい、完食です。
胃袋君も満足したようです。
※なでしこ商品
レトルトカレーに加えて、出汁醤油も出来ました。
品質にこだわる店主ゆえに、そこそこのお値段がしますね。
また店主の玉森大将がおられるときに買いましょうかね。

ごちそうさまでした!
「純愛うどん なでしこ」
東大阪市足代1-19-6
☎06-6720-2220
open:11:0-20:00(まん防中は時短)
close: 無休
さてさて、ここで麺探偵からの出題です!
次回のお店は・・・

さあ、推理してみてください!
スポンサーサイト
こだわりの出汁醤油も試してみたいですねw
次回のお店ですが、お出汁のおうどんも美味しいとコメント頂いたお店です。