
久しぶりに「トンカツ」が食べたい。
食べたくなると、スルーできない私。
秘書を誘って、都心へ向けてGO!
※パーキング情報
お買い物とセットなら、パーキングはこちらがお得。
帰りに店内の商品を爆買いしちゃいましょうかねw
その前に、まずは目的地へ向かいますか。
◇手作りうどん 天粉盛(大国町)
うまい具合に外待ちなし。
余裕で写真を撮影してたら、スルりと2組に抜かれました(汗)
おかげで、外待ちです。
※黒板メニュー
限定は季節ものの牡蠣メニュー
残念ながら、私はあまり得意としない食材。
ごめんよ、牡蠣ちゃんw
※テーブル席
それほど待つことなく、テーブル席に案内されました。
とりあえず、メニューを確認しましょう。
もう私の腹の中は決まってますがね。
※レギュラーメニュー

数量限定のカツカレーうどん
ここにしか目が行かず。
同様に、秘書は肉系にしか目が行かず(笑)
■カツカレーうどん、〆ご飯付き(1,100円)
出来てきましたよ、お目当てのメニューが。
素晴らしいビジュアルじゃないですか。
まあ、君に会うために来たんだけどね(オー変態)
※一返会
トンカツを食べる前のルーティン。
一返会活動ね。
さあ、皆さんもご一緒に(笑)

トンカツは適度な肉厚。
これぐらいがカレーとベストマッチする厚みかも知れませんね。
そして、揚げたては格別に美味し!!
■うどん
しっかりコシを感じるうどん
冷たいうどんは剛麺系なので、温はモチモチ系。
カレーうどんにもよく適合する麺ですね。
■トンカツ&牛肉
完全にトンカツが主役ですが、牛肉もしっかり入ってます。
どう、このランデブー
これがまたいい味わいなんよね~

出汁の効いたカレーが抜群にいい!!
そして、適度なスパイシーさ
心の底から、うんみゃいわ~
※箱ごとティッシュ
私の汗を見たスタッフ(大将の指示?)が、箱ごとティッシュを持ってきてくれました。
そういえば、津守にあった前の店舗で初めてカレーうどんを食べた際は、ペーパータオルを箱ごと出してくれましたわ。
もう8年以上も前の話ですけどね。
■〆ご飯
この日は、カレーにダイブさせるのはやめて、お上品にご飯側にオン!
トンカツも残しておいて、ミニカツカレー丼に。
我ながら、美味そうだ。

そして、カレーはゴクゴクと胃袋の中へ。
私、やっぱりここのカレーうどんが大好きです。
改めて、再確認しちゃいました。
■肉温玉ぶっかけ(950円)
同行した秘書は、曲がることなく肉一直線ww
出汁のうどんを勧めたのにね。
でも、彼女も大満足しておりました。

ごちそうさまでした!
「手作りうどん 天粉盛」
大阪市浪速区戎本町1-7-26
☎06-6599-8778
open:11:30-15:00
close:日曜日
さてさて、ここで麺探偵からの出題です!
次回のお店は・・・

勝手口・・・もうこんなのしかネタがない(汗)
さあ、推理してみてください!
スポンサーサイト
秘書様の肉温玉ぶっかけも美味しそう!次回これにしようかな。
次回のお店ですが、出題のご苦労お察しします。