fc2ブログ
~美味しいうどんの調査、引き受けます~
カレンダー&アーカイブ(Tree)
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

+ アーカイブ
 
複眼RSS (1記事前をサムネイル化 )
プロフィール

麺探偵

Author:麺探偵

うどんが大好き!ちょっと珍しいお店も調査に伺います。 いいお店があれば、下のメールフォームから情報を教えてくださいませ。 コメント大歓迎ですが、誹謗中傷など管理者が不適切と判断したものや、名前の無いコメントは管理者で一方的に削除することもありますので、ご了承ください。
月別アーカイブ
カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

_1430417.jpg

珍しく、日曜日の麺活。
となると、日曜日に車をとめやすいあのお店がピピっと思い浮かぶ。
少し遠いけど、さあ行くべww







◇手打ちうどん まる泉(堺)
_1430402.jpg

堺の「まる泉」さんにやって来ました。
日曜日は並びのお店に定休日が多くて、車が止め放題。
これは助かりまする。







※カウンター席
_1430410.jpg

開店10分後ぐらいの入店でしたが、すでに先客が多数。
私は入口の右手、よっぱらいねこさんが喜びそうなマグネットのあるカウンターに着座しました。
こっち側は初めてかも。







※メニュー
_1430409.jpg

_1430408.jpg

大盛が有料になったり、変わっているところもあるので、メニューを掲載。
それでも全乗せに近い「特もり」が1,000円なんだから、コスパ抜群!
でも、今日は・・・







※3月限定メニュー
_1430406.jpg

3月の限定メニューのこちらが目当て。
「もうGWが近いというのに、すでに終わった3月メニューかよ!」
なんていうツッコミは無しでお願いします・・(;^_^A







_1430413.jpg

お詫びに、こんなレアな電話機をお見せしましょう。
女将さんに聞くと、繋げればちゃんと使えるそうです。
電電公社のマークが懐かしい。







■ごぼう・半玉天ぶっかけうどん+昆布のおにぎり(880円+110円)
_1430415.jpg

まるで、ギラギラ太陽のように見えなくもないうどん(笑)
温うどんの選択も可能でしたが、この日はぶっかけをチョイス。
それに初めてのおにぎりまで付けました。







_1430420.jpg

玉子天が中央に。
やっぱりお日様に見えますよねw
ごぼう天を追加注文して、1周回したらよかったかも(笑)







■ごぼう天
_1430419.jpg

そのごぼう天が格別に美味い!
適度な厚み、シャキシャキした歯ごたえ
たまりませんね。







■うどん
_1430421.jpg

_1430422.jpg

平打ちタイプのうどん
見た目からしても、結構面白いうどんですね。
コシのある、やや暴れ気味の剛麺でした。







■玉子天
_1430424.jpg

食べすすめた後半、いよいよその時が来た。
半熟の玉子天、オープン!
綺麗な玉子ちゃん、お待たせしました。







■昆布のおにぎり
_1430418.jpg

おにぎりの種類を聞くと、梅と鮭と昆布の3種類。
梅はもちろん除外だから、鮭と昆布の2択ね。
ならば、ゴマ昆布が好きな私の結論はすぐにはじき出されましたよ。







■ゆずからりん
_1430425.jpg

うどんのラストに「ゆずからりん」を投入。
見事に味変成功して、ニンマリ(^-^)
我が家でも欠かせない調味料のひとつですよ。







_1430426.jpg

綺麗に完食。
ぶっかけ出汁まで飲み干してしまいました。
食品ロスはあきません。







_1430427.jpg

お店のすぐ近く、思わず車から降りてパチリ。
ここらって、ユニークな地名なんですね。
ごちそうさまでした!










「手打ちうどん まる泉」
堺市西区鳳南町5-707-6
☎072-247-5584
open:11:00-14:30
close:木曜日、第2・4水曜日



_1430461.jpg

お隣に焼肉屋さんが・・・
さあ、推理してみてください!

















スポンサーサイト



2022/04/23 19:00 堺市 TB(0) CM(6)
コメント
表現が豊かですねw
私にはグローブに吸い込まれたボールに見えます(笑)
幼少の頃はごぼうがあまり好きではなかったのですが、今は食感に風味が美味しく感じます。

次回のお店ですが、焼肉屋の場所は以前”庄助”さん。
2022/04/24 07:19 いちにの URL [ 編集 ]
わたくしには剣付きの盾に見えました。
猫のマグネット。
たしかに写真を拝見して、
文章を読む前に喜んでおりました。
2022/04/24 09:01 よっぱらいねこ URL [ 編集 ]
まる泉さんは、私にとっては遠くて、
なかなか行けないお店です。
初めて師匠に連れて行ってもらった時、
ゆずからりんを購入し忘れて、ガックリ。
次回行かれる時に、買ってきてくださいませ。
2022/04/25 16:24 kラーナ URL [ 編集 ]
>いちにのさん
なるほど、グローブに吸い込まれたボールね。
玉子はボールやけど、手が8本って(笑)
ごぼうの香りが効いたかやくご飯とか、最高でしょ。

次のお店、よくご存知で。
2022/04/26 07:17 麺探偵 URL [ 編集 ]
>よっぱらいねこさん
剣付きの盾ですか。
なるほど。
人によって感覚はさまざまですね。

猫のマグネットを見て、すぐにねこさんの笑顔が思い浮かびましたよ。
2022/04/26 07:19 麺探偵 URL [ 編集 ]
>Kラーナさん
姐さんにとって遠いということは、私にとっても遠いということですよww

ゆずからりんは欠かせない。
なので、良い情報をお知らせしますね。
私は守口の京阪百貨店で購入してますよ。
2022/04/26 07:22 麺探偵 URL [ 編集 ]















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
http://kbtigers2.blog.fc2.com/tb.php/1576-737d72bf
検索フォーム
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-