fc2ブログ
~美味しいうどんの調査、引き受けます~
カレンダー&アーカイブ(Tree)
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

+ アーカイブ
 
複眼RSS (1記事前をサムネイル化 )
プロフィール

麺探偵

Author:麺探偵

うどんが大好き!ちょっと珍しいお店も調査に伺います。 いいお店があれば、下のメールフォームから情報を教えてくださいませ。 コメント大歓迎ですが、誹謗中傷など管理者が不適切と判断したものや、名前の無いコメントは管理者で一方的に削除することもありますので、ご了承ください。
月別アーカイブ
カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

_1430679.jpg

この日はあいにくの雨。
鯛のうどんが食べタイ(鯛)と下手なダジャレも飛び出す。
そんな木曜日。







◇手打ちうどん 紅屋(滝井)
_1430670.jpg

雨のサーズデイにいつもの「紅屋」さんへ・・・
ん?そう言えば、大瀧詠一の唄で「雨のウエンズデイ」があったなあ。
昔の唄だけど、今もCMで流れる素晴らしきミュージシャン。







※カウンター席
_1430673.jpg

久しぶりにカウンター奥のマイシートへ。
この日はベニー大将ひとりの完全ワンオペ。
でも、こうしてまったりできる平日の夜営業が好き。







※壁メニュー
_1430674.jpg

この日の目的は、鯛わさびうどん。
でも大将から、「翌日から始めるメニューを出せるけど」とお誘いが。
誘われて、断ることを知らない探偵は、ほぼ同時に「お願いします」(笑)







■香る冷やかけ+真鯛天&極上舞茸天(1,480円)
_1430678.jpg

はい、冷やかけですよ。
一足早く夏をいただきましょう。
それに真鯛の天ぷらもいただけちゃうなんて、言うことなし!







■うどん
_1430681.jpg

_1430683.jpg

粉の研究に暇(いとま)がないベニー大将の作る自信作。
もうね、弾力や伸びがめちゃくちゃ凄くって、超美味い!!
間違いなく唸ってしまううどんです。







■真鯛の天ぷらと舞茸天
_1430680.jpg

シンプルな冷やかけには、天ぷらがベストマッチ
真鯛のうどんが食べれなくても、この天ぷらが食べれたらリカバリー成功。
それに、舞茸天がえぐいデカさ。







■真鯛天with茎わさび
_1430689.jpg

真鯛には茎わさびを乗っけて食べましょう。
鼻につんと来るわさびの辛さもたまりません。
さすがは真鯛ですね。







■舞茸天
_1430690.jpg

新潟県産の極上雪国舞茸は旨味が詰まって、天ぷらでも最高に美味い。
でも、滝井駅前のあの名店への協定(配慮)から、舞茸天はメニューにしないと大将は以前言ってたから・・。
その理由を聞くと、あの名店の大将が店を手放してFC化しちゃったらしい。







■冷やかけ出汁
_1430684.jpg

冷やかけの出汁は、もう言うに及ばぬ絶品出汁。
いりこのえぐみなど皆無。
逆に爽やかさを感じちゃうぐらいで、こちらも唸る美味さ♪







_1430694.jpg

香るひやかけの「すだち」を入れることを忘れて完食。
いつもなら、後半に絞るんだけど、それすら忘れる美味さ。
ぐいぐい飲んじゃいましたww







_1430686.jpg

ごちそうさまでした!










「手打ちうどん 紅屋」
守口市紅屋町5-4
☎06-6991-6252
open:11:30~15:00、18:00-22:00
close:月曜日、金曜日



さてさて、ここで麺探偵からの出題です!

次回のお店は・・・

_1430569.jpg

ここも同門のお店ですね。
今回は、食べたメニューも推理してみてください!




スポンサーサイト



2022/04/30 19:00 守口市 TB(0) CM(6)
コメント
めちゃめちゃ美味しかったですよねw
私は特に舞茸天にビックリ!もう遠慮せずに提供出来ると考えるとワクワク。レギュラーメニュー入りは難しいのかな?

次回のお店ですが、店名は置いておいて、食べたのは春を感じる限定の山菜のぶっかけかな?
2022/04/30 19:25 いちにの URL [ 編集 ]
ひやかけの美しさに、
来るべき季節の移ろいを感じます。
しかもわさびの葉。
真鯛の季節は春でしょうが、
わたくしまだいただいていおりません。
2022/05/01 09:42 よっぱらいねこ URL [ 編集 ]
紅屋さんのひやかけお出汁は美味しいと思います。
いりこに魅せられる感じですよね。
いりこすくいも涼しげです。
次のお店では、
「わらびぶっかけ」ですよね。
2022/05/02 17:15 kラーナ URL [ 編集 ]
>いちにのさん
はい、めちゃめちゃ美味しかった。
舞茸天も衝撃的でしたね。
きっと、メインに持ってくるメニューが登場すると睨んでます。

次のお店、春を感じる限定の山菜のぶっかけ…
正解ですね。
2022/05/03 07:35 麺探偵 URL [ 編集 ]
>よっぱらいねこさん
そうですね、ひやかけが美しくなると、夏の到来を感じますよ。
真鯛に茎わさび、これもいいですよ。
2022/05/03 07:37 麺探偵 URL [ 編集 ]
>Kラーナさん
紅屋さんのこのひやかけ、早く食べに行ってくださいな。
もう感動もんですから。

次のお店、正解ですが、何ともストレート過ぎる回答…(^◇^;)
2022/05/03 07:40 麺探偵 URL [ 編集 ]















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
http://kbtigers2.blog.fc2.com/tb.php/1579-18812269
検索フォーム
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-