
久しぶりの平日の休暇。
お天気もいいし、自転車で麺活しちゃおうかな。
というわけで、北へ向かえ!

開店10分前に現地に到着。
もうすぐ梅田というところまで来ました。
このビルの角がお店になります。
◇手打ちうどん ながれ(西天満)
大将の手によって、暖簾と看板が掛けられました。
写真としては、暖簾が掛かった方がそれらしいので、この瞬間を待っていました。
さあ、初訪問です。
※日替りメニュー
白板の日替りメニュー
これはちょっと変わったメニューで食べてみたいですね。
でも冒険をして、苦手な食材が入っていることもあり得るし。。。
※カウンター席
カウンターだけの、こじんまりした感じの店内。
私は、入口の左奥の席に座りました。
ちょうど、うどんを茹でる釜の真ん前でした。
※メニュー


お店は、大将と女性スタッフの2人態勢。
メニューを眺めていたら、サラリーマンの団体がぞろぞろとご来店。
こりゃ、ゆっくりしてたら出遅れちゃうと焦ってメニューを決めましたよ。
■和牛すじごぼう(860円)
暑い日だったので、当然ながら冷たいうどんを選択。
おかげさまで1番に出てきました。
この後は、結構な時間がかかっていたので、急いで正解でしたね。

冷たいうどんは、デフォルトでぶっかけ出汁がかかってきます。
和牛のすじ肉は、まずまずの量。
さあ、皆さんお先にいただきま~す!
■うどん
うどんは、どちらかというと、伸びよりもコシ重視のタイプ。
いい感じに仕上がっています。
こりゃあ、すぐに満席になったのも頷けますね。
※きんぴらごぼう
ごぼうはきんぴらです。
わたくし、特にきんぴらごぼうが大好きなので、嬉しいですね。
ふふふ、きんぴラーですよ(笑)
※生姜をイン
席に置いてあった生姜を入れてみました。
うまい具合に味変が出来て、これは正解!
ずるずると一気食いしちゃいました。

さすがに全汁とはいきませんが、綺麗に完食しました。
満席でバタバタしたけど、次回はゆっくりと味わって食べたいお店ですね。
ごちそうさまでした!

自転車だし、久しぶりにセカンドランチ(連食)に行くべえか(笑)
「手打ちうどん ながれ」
大阪市北区西天満4-3-13
☎06-6809-6205
open:11:30-1500
close:日曜日
さてさて、ここで麺探偵からの出題です!
次回のお店は・・・

連食先は、こちらも初訪問。
さあ、推理してみてください!
スポンサーサイト
ときどき母が出品していたので存在は存じておりました。
リスト入りしながら、
都会の日曜休日は難関でしたが、
なるほど。
また狙ってみます。