いつものように、自宅からチリンチリンでうどん屋さん巡り。
この日は、東大阪市の繁華街、布施に7月にできた新店「純愛うどん なでしこ」さんにやってきました。

賑やかな店頭ですね・・・(^_^;)
店名の「純愛」とか「なでしこ」から、
女性だけが運営するお店を想像してしまいそうですが、店内は
野郎 男性の方ばかりでした(苦笑)
さて、何にしようかな・・・

ん?
あげカレーうどんセット!!この懐かしい響きにノックアウト。しかも店主のおすすめとあってはチョイスしないわけにいかない。
しかも、ブロガーの皆さんは、このお店で比較的、冷たい系のうどんを召し上がっておられたので、これに決定!
実は、この「揚げカレー」は自分が幼少のころ、両親に連れられて近所の千林商店街(旭区)に買い物に行くたびに、
「力餅」という大衆食堂で、片栗でトロ~っとなった「揚げカレーうどん」を毎回欠かさず食べていた記憶がいまだに鮮明に残っています。
当時の常識からして、カレーうどんは「肉」は邪道で、「揚げ」が当然でした!
たぶん、自分のうどん人生の出発点だったと思います。
うまかったよなあ・・・(遠くを見つめながら・・・)
そして、彼女は来た!(なぜ彼女かは・・・なでしこだから!そして、肉でなく揚げの優しさ!笑)


和風出汁が効いたカレーに、もちもちの麺が
美味しい!!
この薄揚げがたまらんわ~

セットの白ご飯に、温玉も投下!
いやあ、ごちそうさまでした!
■
純愛うどん なでしこ■東大阪市足代1-19-6
■月~土:11:00~15:00、17:00~22:00
日・祝:11:30~21:00
■木曜日定休
さて、麺探偵からの出題です!
次回のお店は・・・

推理してみてください!(簡単すぎたかな?)
スポンサーサイト
大変光栄でございます。
わざわざご丁寧に私のブログにお断りをいただき大変恐縮です
11月に入りメニューも、店前も変更しました
今後とも宜しくお願い申し上げます。