fc2ブログ
~美味しいうどんの調査、引き受けます~
カレンダー&アーカイブ(Tree)
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

+ アーカイブ
 
複眼RSS (1記事前をサムネイル化 )
プロフィール

麺探偵

Author:麺探偵

うどんが大好き!ちょっと珍しいお店も調査に伺います。 いいお店があれば、下のメールフォームから情報を教えてくださいませ。 コメント大歓迎ですが、誹謗中傷など管理者が不適切と判断したものや、名前の無いコメントは管理者で一方的に削除することもありますので、ご了承ください。
月別アーカイブ
カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

_1440170.jpg

この日は、秘書を連れて大東市にランチにやって来ました。
Keitto(ケイット)というアミューズメント施設のある街(まち)です。
「活麺富蔵」さんの近くにこんなまちがあったなんて、全然知りませんでした。







_1440181.jpg

今にもイベント出来そうなスペースもあります。
この日もたくさんの方が集まってきていましたよ。
ご家族連れが圧倒的に多いですね。







_1440180_202207160905482a0.jpg

ライフスタイルショップやレストラン、ベーカリー
それにワークショップや近くに新しい住宅などもあって、完全に街(まち)ですね。
出来て1年ちょっとの、まだまだ新しいまちです。







_1440182.jpg

全景はこんな感じですね。
住所は大東市になりますが、四条畷駅から徒歩圏内で立地もいいです。
もちろん、無料駐車場もありますよ。







_1440186.jpg

駐車場は全部で31台
ですが、午前10時過ぎに行って、ほぼほぼ満車状態でした。
施設で1,000円以上使えば、60分の無料券がいただけます。







■もりねき食堂(大東)
_1440158.jpg

では、少し早いランチとしましょう。
まるでカフェのような食堂です。
名前は、「森のねき(近く)にある食堂」という意味でしょうか。







※黒板メニュー
_1440156.jpg

本日の日替わりが、鶏の天ぷら・・・
もうスルー決定ですね(汗)
うちの秘書はこれに食いついていましたが。







※写真メニュー
_1440160.jpg

「食堂」だけあって、バラエティに富んだメニュー構成。
どれも良心的な価格設定。
そこも「食堂」なんでしょうか。







_1440161.jpg

_1440162.jpg

カウンターで注文して、そのまま自席へ自分で運ぶセルフ形式になります。
そのカウンターには、昔懐かしいラムネや地元の野菜などが売られていました。
これも食堂っぽくていいですね。







■こだわりたまごのオムライス(あいがけソース、650円)
_1440168.jpg

私は、こだわりたまごのオムライスにしました。
ミニですが、サラダや一品も付いてきて、650円はお得!
思わず、ニヤリと微笑みましたよ・・( ̄▽ ̄)







_1440169.jpg

ソースは、トマトかデミグラスか両方のあいがけから選べます。
もちのろんで(笑)、あいがけにしてみました。
これはなかなかな他で見ないルックスのオムライスでしょ!!







_1440172.jpg

中央あたりの境目でカットしてみました。
中身はきれいなケチャップライス。
うん、理想的です♪







_1440174.jpg

_1440175.jpg

トマトソース側とデミグラスソース側を交互にいただく。
あいがけならではのメリットを満喫しました。
どちらかというと、デミグラス側がいいかな。







■ミニサラダ
_1440171.jpg

ミニサラダには、人参のドレッシング。
これがまた美味しくて、帰りにドレッシングだけ買って帰りました。
あの姐さんにこの美味さが分からないのは気の毒ですケロwww







■日替わりランチ(700円)
_1440167.jpg

こちらは、秘書が飛びついた日替わりランチ。
鶏の天ぷら、たことインゲンの混ぜご飯、冷やしぶっかけうどんにミニサラダ。
大変喜んで、「ここ、再訪する!」とお気に入りでしたよ。







_1440185.jpg

ごちそうさまでした!










「もりねき食堂」
大東市北条3-8-1 Keitto
☎072-300-2679
open:10:00~17:00
close:日曜日、祝日



さてさて、ここで麺探偵からの出題です!

次回のお店は・・・

_1440201.jpg

簡単すぎたかな。
さあ、推理してみてください!




スポンサーサイト



2022/07/16 19:00 食堂、レストラン TB(0) CM(6)
コメント
探偵さんの予告で検索しましたが素敵な街ですね。
メニューにうどんがあるのに頼まないなんて!麺探偵でしょ(笑)
でもオムライスがチキンライスじゃなくて良かったですねw

次回のお店ですが先を越されました💦
早く行かねば!
2022/07/16 19:42 いちにの URL [ 編集 ]
めずらしいセレクトですね。
表紙の写真からびっくりしましたよ。
苦手克服の一環かと思いました。
奥様が気に入られたのが何よりの収穫ですね。
2022/07/17 09:52 よっぱらいねこ URL [ 編集 ]
こちらの食堂はオムライスからキーマカレーに、
うどんまで揃っているんですね。
メグさんが前にどんなお店ができるのかなって、
話していたように思います。

次のお店は、いちじくといえば野菜ソムリエですね。
でも、いちじくって野菜でもくだものでもなく、
花だそうですよ。
2022/07/17 17:31 kラーナ URL [ 編集 ]
>いちにのさん
こんなところにこんな街が・・・って感じでした。
うどんはありましたが、さすがにねwww
何故か、チキンライスに遭遇することはほぼありません。

次のお店、お早くどうぞ!
2022/07/19 21:46 麺探偵 URL [ 編集 ]
>よっぱらいねこさん
オムライスは中にチキンがなければ大好きですよ。
そこが大きな問題なんですけどね。
まあ、秘書が気にりましたので、このランチは成功ですね。
2022/07/19 21:51 麺探偵 URL [ 編集 ]
>Kラーナさん
食堂だけに色んなメニューを取り揃えているって感じ。
なので、万人向けとも言えますね。
あら、メグさんとそんな話を!
噂になってたんですね。

次のお店、なかなか鋭い勘をしてますやん!!
2022/07/19 21:53 麺探偵 URL [ 編集 ]















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
http://kbtigers2.blog.fc2.com/tb.php/1601-2a982882
検索フォーム
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-