fc2ブログ
~美味しいうどんの調査、引き受けます~
カレンダー&アーカイブ(Tree)
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

+ アーカイブ
 
複眼RSS (1記事前をサムネイル化 )
プロフィール

麺探偵

Author:麺探偵

うどんが大好き!ちょっと珍しいお店も調査に伺います。 いいお店があれば、下のメールフォームから情報を教えてくださいませ。 コメント大歓迎ですが、誹謗中傷など管理者が不適切と判断したものや、名前の無いコメントは管理者で一方的に削除することもありますので、ご了承ください。
月別アーカイブ
カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

_1440302.jpg

宮古島から無事に帰ってくると、行かねばならぬお店があります。
何年か前に、「宮古島会」なるものを結成しましたからね。
そういえば、詫間の雀さんも加入希望とか聞いたけどねwww







◇釜揚うどん 山田製麺所(千林)
_1440295.jpg

泣く子も黙る(笑)、八尾にあった名店「一忠」の流れをくむお店。
そして、釜揚うどん一筋で勝負する潔さ。
さすがは出来るお弟子さんだけありますねww







_1440296.jpg

実は、お店の写真を撮影していたら、女将さんが出てきて暖簾をしまうのよ。
えっ!麺切れ閉店?
慌てて詰め寄って確認すると、太麺は終わりながらも、細麺なら何とか提供できるとのこと。







※メニュー
_1440299.jpg

いやあ、実に危なかった。
もう少しで、夕食難民になるところでしたよ。
オーダーは、細麺ですが、「冷やし」ではなく、熱い「釜揚うどん」のBセットでお願いしました。







※SSS(生姜スリスリ)
_1440301.jpg

SSSといっても、日産のブルーバードとはちゃうよ(古っ!)
いつものように、生姜をスリスリしながら、宮古島のお土産話を。
大将も女将さんも沖縄好きなので、食いつく、食いつく(笑)







■釜揚うどん(細麺)
_1440304.jpg

こちらには昔から通っていますが、細麺で食べる釜揚は初めてかも!
女将さんからも、「恐らく初めて違いますかね~」と言われました。
もちろん、熱いお出汁はいつものように徳利での提供です。







_1440307.jpg

まずは、シンプルにそのままいただきます。
こうやってみても、かなり細いでしょ。
その分、喉越しが優しくて、なかなかいいじゃないですか。







※薬味イン
_1440310.jpg

2玉あるので、後半は薬味をイン
入れる以上は、すべて入れちゃいましょう。
生姜にネギ、天かすに七味まで投入。







_1440311.jpg

うん、釜揚うどん、美味いです!
夏でも、全然美味しくいただけますね。
さすがは専門店です。







■出汁ごはん
_1440308.jpg

写真や動画を見せながら喋っていたら、出汁ごはんが冷たくなっちゃった(汗)
いつものように、佃煮をのせていただきます。
たとえ冷めても、これがまた美味いのよ。







※お土産うどん
_1440313.jpg

帰りに、秘書にいつものお土産を買いましょう。
そうそう、大将ファミリーは今年、沖縄本島に行かれるそうです。
また、きっとユニークな土産話を聞きに来ないとね。







※パーキング
_1440294.jpg

ここに来ると、サービスのコインをいただくので、本来は無料になるんですが・・・
マシンガントークで盛り上がる結果・・・
余裕で1時間越えちゃって、200円のお支払い(笑)







_1440303.jpg

今回も癒されました。
ごちそうさまでした!










「釜揚うどん 山田製麺所」
大阪市旭区清水2-12-4
☎06-6958-3955
open:11:00-15:00、17:30-20:30
close:月曜日(祝日は営業、翌火曜日が代休)



さてさて、ここで麺探偵からの出題です!

次回のお店は・・・

_1440317.jpg

さあ、推理してみてください!




スポンサーサイト



2022/07/30 19:00 大阪市旭区 TB(0) CM(4)
コメント
旅行はその時も楽しいですが、後からこんな事あったとか話すのも楽しいんですよね。
この時期台風に会わなかったのも良かったですねw
細麺のみだったけど冷やしにはしなかったのですか?

次回のお店ですが、豚飯はレアかも?
最近ならカリー丼。
2022/07/30 19:24 いちにの URL [ 編集 ]
お、
豚めしですか。
愉しみですね。
自分の料理の参考にさせていただくのです。
2022/07/31 09:05 よっぱらいねこ URL [ 編集 ]
>いちにのさん
実はちょうど台風が発生した時期でしたが、沖縄本島への影響だけで、宮古島は少し風が強かった程度で済みました。
まあおかげでパラセーリングで海に着水しましたけどねw
細麺でしたが、あえて釜揚げですよ。

次のお店、そのとおり。
2022/08/02 19:52 麺探偵 URL [ 編集 ]
>よっぱらいねこさん
それが出題だけで、実物は食べていません(汗)
ねこさん向けのお題なので、意識はしましたが。
ごめんなさい。
2022/08/02 19:54 麺探偵 URL [ 編集 ]















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
http://kbtigers2.blog.fc2.com/tb.php/1605-2011ebfa
検索フォーム
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-