fc2ブログ
~美味しいうどんの調査、引き受けます~
カレンダー&アーカイブ(Tree)
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

+ アーカイブ
 
複眼RSS (1記事前をサムネイル化 )
プロフィール

麺探偵

Author:麺探偵

うどんが大好き!ちょっと珍しいお店も調査に伺います。 いいお店があれば、下のメールフォームから情報を教えてくださいませ。 コメント大歓迎ですが、誹謗中傷など管理者が不適切と判断したものや、名前の無いコメントは管理者で一方的に削除することもありますので、ご了承ください。
月別アーカイブ
カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

_1440349.jpg

大東市の野崎にある町中華に行ってきました。
大東と言えば、今も思い出すのが、名店「瀬戸内製麺710」でしょう。
今回は、その土肥大将が昔から通っていたお店に行ってきました。







◇中華料理 長安 大東店(野崎)
_1440339.jpg

今は亡き瀬戸内製麺の土肥さんとは色んな話をしましたが、その中でこのお店の話も聞きました。
こちらには、17歳ぐらいから通っていたそうですよ。
今日なぜか、ふとその話を思い出しました・・・。







※専用駐車場
_1440338.jpg

(北向きに走って)外環状線を左折して、お店を通り越した川沿いのすぐのところに専用駐車場あり。
しかも、今どき5台もあるやなんて、めちゃ良心的ですやん!
今回は夕方の訪問ですが、お昼でもきっと大丈夫でしょう。







※黒板メニュー
_1440343.jpg

人気の「天津飯」の写真を見て驚く。
天津飯で玉子が溶き卵になってる?
これは、八尾のまるよ君に報告しなきゃw







※店内のようす
_1440356.jpg

店内はカウンター席もありますが、今回はテーブル席へ。
だって、先客が全員テーブル席に居たんだもん。
まだまだ、席は全然空いてたしね。







※メニュー
_1440347.jpg

_1440346.jpg

麺とご飯もののメニューは、こんな感じかな。
ラーメンもチャーハンも同額の600円なら、まずまずの価格。
でも、今回の狙いは定食ですよ。







※定食メニュー
_1440345.jpg

実は、瀬戸内の土肥さんが好んで食べらておられたのが、「もやし炒め定食」。
今回は、他の誘惑に負けず、もやし炒め定食一択ですよ。
でも、それだけならやや淋しいので・・・







_1440344.jpg

サイドメニューから、焼餃子を指名しましょう。
価格も300円と手頃。
キムチよりも安価ですしねww







■もやし炒め定食(780円)
_1440348.jpg

はい、お待ち~
え?あのう、待ってませんけど・・・。
何と、注文から5分もかからずに完成しました(汗)







_1440349.jpg

これが伝説のもやし炒め。
見た目はややジャンキーだけど、めちゃくちゃ美味そう!
これぞ、町中華の定食といった感じやね。







_1440352.jpg

豚肉ともやしを口に運ぶと、こりゃたまらん!!
しゃきしゃきもやしと野菜もたっぷり。
またウスターソースの味わいがノスタルジーで最高!







_1440353.jpg

これは間違いなく、白ご飯に合うやつ!
ご飯にのせて、掻き込み食らおう。
これぞ、漢(おとこ)飯だぜ。







■玉子スープ
_1440350.jpg

玉子スープがセットになっています。
定食を選んだ者だけに与えられた、いわゆる「特権」ですねw
またこれが優しい味わいで、濃厚な味付けのおかずと正反対なのがいい。







■焼餃子
_1440359.jpg

_1440360.jpg

定食にはかなり遅れて(笑)、焼餃子が完成。
この餃子が、めちゃくちゃ大正解でした。
町中華の餃子では、5本の指に入る美味さですよ!







_1440361.jpg

最後は余ったソースを平らげるべく、白ご飯にインだ!
ふふふ、してやったり。
もう、今から現場で力仕事でもしそうな、肉体系オヤジの食べ方(笑)







_1440362.jpg

さすがに、ソース全部は飲み干せず。
それでも、大満足な夕食でしたよ
悔いるのは、白ご飯を大盛にしなかったことかな。







DSC01559.jpg

瀬戸内の土肥さんを懐かしみながらの夕食。
しかし、いいお店でした。
ここは、また食べに来ないとね。







_1440342.jpg

創業1979年。
ごちそうさまでした!










「長安 大東店」
大東市平野屋1-4-8
☎072-871-0989
open:11:30-15:30、17:00-22:30
close:月曜日



さてさて、ここで麺探偵からの出題です!

次回のお店は・・・

_1440379.jpg

さあ、推理してみてください!




スポンサーサイト



2022/08/10 19:00 中華料理 TB(0) CM(4)
コメント
町中華で食事しながら故人を偲ぶのも良いですねw
豪快に食べたいモヤシ炒めです。
海鮮人気なのも気になります。

次回のお店ですが、看板娘さんはお元気でした?
只今夏季休暇中のお店です。
2022/08/10 20:28 いちにの URL [ 編集 ]
なるほど、
もやし炒めでしたか。
町中華の王道ですやん。
これぞ街中華。
の雰囲気がたまりませんね。
2022/08/11 08:48 よっぱらいねこ URL [ 編集 ]
>いちにのさん
このもやし炒めはホンマにやみつきになりそう。
なかなかいいお店でした。

次のお店、そのとおり、ロング休暇中ですね。
2022/08/13 20:42 麺探偵 URL [ 編集 ]
>よっぱらいねこさん
もやし炒め、
町中華の代表的なメニューですね。
しかも、オイスターの味が絶妙でした。
2022/08/13 20:44 麺探偵 URL [ 編集 ]















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
http://kbtigers2.blog.fc2.com/tb.php/1608-b2d3b30e
検索フォーム
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-