fc2ブログ
~美味しいうどんの調査、引き受けます~
カレンダー&アーカイブ(Tree)
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

+ アーカイブ
 
複眼RSS (1記事前をサムネイル化 )
プロフィール

麺探偵

Author:麺探偵

うどんが大好き!ちょっと珍しいお店も調査に伺います。 いいお店があれば、下のメールフォームから情報を教えてくださいませ。 コメント大歓迎ですが、誹謗中傷など管理者が不適切と判断したものや、名前の無いコメントは管理者で一方的に削除することもありますので、ご了承ください。
月別アーカイブ
カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

_1440539.jpg

極楽うどんグループの新店が京橋に完成。
落ち着いたころを見計らって行きたいなあと思っていました。
ようやくその機会を得たので、秘書と出かけてきました。







◇うどんと酒とお出汁と、(京橋)
_1440509_2022082319400528e.jpg

今日は京阪電車に乗ってやって来ました。
なるへそ(笑)、ここなのね。
京阪沿線に住む私は、当然ながら京橋の地理にも明るい。







■生ビール
_1440513.jpg

この日は、夏に宮古島を訪れた報告会のためにやって来ました。
当然、お相手は宮古島のスペシャリストの姐さん。
このお店なら、早くも常連なので歓迎ですケロ(笑)







※アテのメニュー
_1440512.jpg

_1440515.jpg

魅力的なアテがめっちゃ一杯ある~!!
しかも、お値段が格安ですやん。
何にしようかな。







■うずらのぶっかけ漬け(180円)
_1440516.jpg

美味しいアテなら任せといて!
という姐さんのアドバイスに任せて、まずはこちらを注文。
艶々で美味そうですが、私はとある理由があって、食べません(汗)







■豆腐サラダ(380円)
_1440520.jpg

女子には不可欠なサラダね。
もちろん、これは取り分けられたサラダです。
全体の量はかなり多くて、お得でしたよ。







※店内のようす
_1440517.jpg

カウンター席もあるので、今後一人でも来やすいことを確認。
時間の経過とともにスタッフさんも顔を揃えます。
姐さんとは、今夏に訪問した宮古島の情報を楽しく交換。







■手仕込みぺらぺらハムカツ(1枚120円)
_1440521.jpg

お次は、手仕込みぺらぺらハムカツ
3人なので3枚ね。
ジャンキーだけど、これは美味い!







■なすの熱々おひたし(380円)
_1440522.jpg

もちろん、茄子ラーとしては茄子のメニューが必須!
願ったり叶ったりのメニューがありましたよ。
独り占めしてもいいですか♪







■焼酎
_1440524.jpg

ビールばかりではお腹が膨れる。
そろそろ、焼酎でしょう。
明日のことを考慮して、水割りでお願いしましたよ。







■イベリコ豚の旨味爆発出汁レタス(680円)
_1440523.jpg

こちらも姐さんおススメのアテです。
確かに、これは絶品ですやん!
レタスがまた美味いのなんのって。







■きゅうりの一本漬け(220円)
_1440529.jpg

鰹の削り節がかかったきゅうり。
パリパリの食感が大好物です。
ええね~







■あんかけ和牛出汁巻き(1,070円)
_1440530.jpg

アテのラストを飾るのはこちら!
姐さんイチオシですケロwww
肉好き秘書も絶賛でした!!







■日本酒(土佐しらぎく、550円)
_1440532.jpg

最後に日本酒もいただきましょう。
四国は土佐のしらぎくをチョイス。
呑みやすくて、これは正解でしたね。







※上階のようす
_1440531.jpg

こちらは上階のようすです。
トイレに上がった時にパチリ!
宴会も出来るスペースが確保されています。







※7月裏メニュー
_1440514.jpg

そろそろ、〆のうどんといきますか。
私はもちろん、こちらを狙っていました。
さすがに普通盛が限界ですがね。







■冷製 長芋とモロヘイヤのすり流しつけ麺(ちょこっとご飯着つき、960円)
_1440536.jpg

これ、SNSで他の人が食べているのを見てきました。
ようやく自分の目の前に姿を現しましたね。
めっちゃ美味そう!!







_1440537.jpg

さすがは、極楽うどん!
見るだけで、もう美味いの確定ですやん。
お酒の〆ですが、たまりませんなあ。







※モロヘイヤをイン
_1440540.jpg

さあ、モロヘイヤをインしてみましょう。
あれ、しまった!!
何も考えてこなかったよ(涙)







_1440541.jpg

芸術のセンスがある探偵なのに、これは弱ったww
結局、ウルトラQバージョンしか思いつかず(汗)
お替わりして、やり直したかったな。







■ご飯をイン
_1440544.jpg

うどんの後に、ご飯をイン。
これがまた最高に美味し。
〆の〆という感じかな。







■きつねうどん
_1440535.jpg

女子はこちらのきつねうどん。
出汁が効いたうどんも〆にいいよね。
きつね揚げも激ウマだったようです。







_1440511.jpg

ごちそうさまでした!










「うどんと酒とお出汁と、」
大阪市都島区東野田町3-2-9
☎050-5872-0398
open:11:00-15:00、17:30-24:00
close:無休



さてさて、ここで麺探偵からの出題です!

次回のお店は・・・

_1440553.jpg

外待ちと喫煙はこちらでどうぞ!
さあ、推理してみてください!




スポンサーサイト



2022/08/24 19:00 大阪市都島区 TB(0) CM(4)
コメント
え~っ作品期待していたのに残念だなぁ。
ウルトラQって古っ!バカボンのほっぺとか?
来年リベンジですね♪

次回のお店ですが、私は今年裏メニューを食べたお店です。
2022/08/24 20:19 いちにの URL [ 編集 ]
京阪沿線。
うらやましい。
わたくしの住所地には、
なんと、
鉄道すらありませんよ。
2022/08/25 08:45 よっぱらいねこ URL [ 編集 ]
>いちにのさん
作品が期待ハズレで申し訳ありません。
ウルトラQが古いって知ってますやん(^^)
そうですね、来年のために練習を重ねておきます。

次のお店、これだけのヒントでよく分かりましたね!
2022/08/25 20:35 麺探偵 URL [ 編集 ]
>よっぱらいねこさん
京阪沿線といっても、駅からは離れていますがね。

ねこさんのところ、電車もありませんの?
じゃあ、ねこバスですね(笑)
2022/08/25 20:37 麺探偵 URL [ 編集 ]















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
http://kbtigers2.blog.fc2.com/tb.php/1612-9df5698e
検索フォーム
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-