
体調を崩して、しばらく休業されていたベニー大将。
復帰の報を耳にし、胸を撫で下ろしながらの訪問。
目的はあのメニューですよ。
※ライフ守口滝井店
内環状線から1本入ったところに、スーパーライフが完成。
今回、車はこちらにとめました。
徒歩2分もあればお店に着くので、めっちゃ便利ですよ。
◇手打ちうどん 紅屋(滝井)
勢い込んで来ちゃったら、トップ到着。
まだ準備中で、暖簾もまだかからない。
ゆっくり椅子にでも座って待ちましょうね。
※壁メニュー
定刻どおりに開店です。
久しぶりにカウンター席奥のマイシートへ。
和レー狙いでしたが、焼き茄子生醤油も食べたい!!

こちらは、以前いただいたひやかけ。
これも絶品で、何度も繰り返し食べたいメニューです。
悩ませますなあ。
■鱧天と夏野菜の冷やし和レーうどん(1,480円)
2杯も3杯も食べれるほど、もう若くない。
悩みましたが、初志貫徹。
これだけは毎夏、食べないと悔やむからね。
■鱧天
淡路島産の鱧(ハモ)天ちゃん。
ホクホクで柔らかくって、ウルトラ美味い!!
カレーとも好相性。
■茄子
焼き茄子のうどんはあきらめたけど、こっちには素揚げの茄子あり。
カレーに茄子は付き物ですからね。
ありがとうござい茄子(笑)
■うどん
ベニーさんの打つうどんが、ドストライク
マジで最高に美味いんよ!!
ああ、大盛にすべきだったと悔やむこと、しきり。

シャキシャキの青野菜、
これがまたいい仕事をするのよ。
仕事振りに、思わず時給を払おうかしらと思ったもん(笑)
■青唐辛子

味変にと「青唐辛子」をいただきました。
入れすぎ注意と言われましたが、そこは思い切らないとね。
おかげさまで、オー汗でしたwww

ペロリと完食&全汁
これを食べないと、夏を越せない。
今年も美味かったぜ。

ごちそうさまでした!
「手打ちうどん 紅屋」
守口市紅屋町5-4
☎06-6991-6252
open:11:30~15:00 (夜は休業中?)
close:月曜日、金曜日
さてさて、ここで麺探偵からの出題です!
次回のお店は・・・

さあ、推理してみてください!
スポンサーサイト
私でも青唐辛子ちょっとで辛かったのに、無茶しちゃダメですよw
次回のお店ですが、全然解りません!