
大国町の天粉盛さんへ行かねばならぬ。
何故なら、購入したオリジナルTシャツが出来上がったから。
今回は、平日の午後に訪問してきました。
※パーキングはライフ大国町店
車は、いつものようにスーパーライフ大国町店に駐車しました。
帰りにお買い物して帰ります。
秘書にほめてもらえるしね(笑)
◇手作りうどん 天粉盛(大国町)
少し歩いてお店に到着。
平日の特権か、お昼のピーク時間が過ぎたからか、すんなりと入店できそうですね。
と思ったら、店内満席で、少し外待ちしました(汗)
※カウンター席
それほど待つことなく、カウンター席へ案内されました。
さあ、何を食べようかな。
見上げると・・・
※おすすめメニュー
おすすめセットや限定メニューが激しく主張。
ここに来ると、毎回のようにカツカレーうどんにしちゃうんよね。
今日こそは違うメニューを食べるのだ!
※メニュー

いつものように、レギュラーメニューも確認しないとね。
でも、ここに来たらカレーうどんが無性に食べたくなる。
食べないで帰ると、後悔の念が湧いてくるんよね。
■ちく玉天カレーうどん(小ご飯付き、980円)
カレーのいい香りと共に運ばれてきました。
今日はトンカツのピンチヒッターに、ちくわ天と温玉を指名(笑)
いい仕事してくれよ。

カレーを纏った讃岐うどんが美しい。
スパイシーさも伝わるこのビジュアルにノックアウト!
もちろん、超ウルトラ美味~い!!
■ちくわ天
カレーうどんには練り物もドンピシャ!
特に、ちくわ天との相性は素晴らしい。
このちくわ天も唸る美味さですぞ。
■牛肉
そちらのカレーうどんは牛肉派。
牛肉も豚肉もどちらもカレーには合う。
やっぱり、あの肉は合わない?www
※永ちゃんの盾
ふと見上げると、そこには店主が大ファンの永ちゃんの盾。
うどん好きには周知のことですよね。
紅屋さんの店内で流れる「サザン」もね。
■白ご飯をダイブ
うどんを食べ終えると、白ご飯が自らダイブしていきました(オー嘘)
温玉は最後のこの時までキープ
さあ、混ぜ混ぜしちゃうよ。

至福の時がやってきた。
ご飯と玉子はカレーにもマッチ!
これこれ、これが美味いのよね。

綺麗に完食&全汁。
大満足のランチでした
うどんもご飯も楽しめるから、また次もカレーをたのみそう。
■オリジナルTシャツ
ごちそうさまでした!
「手作りうどん 天粉盛」
大阪市浪速区戎本町1-7-26
☎06-6599-8778
open:11:30-15:00
close:日曜日
さてさて、ここで麺探偵からの出題です!
次回のお店は・・・

これまた、サービス問題。
さあ、推理してみてください!
スポンサーサイト
私は移転前から肉うどんにおすすめの星が付いているのが気になり続けているので次回狙っていますよ。
玉子天残しの食べ方真似てみたくなりました。
次回のお店ですが、そろそろ〇味噌のシーズンですね。