
仕事を終えて、一旦帰宅。
家の前で秘書を拾って、そのまま車を北方向へ走らせます。
愛犬の叫び声を背に・・・許せヴィヴィちゃん。
◇手打ちうどん ひだりうま(茨木)
この日はあいにくの雨模様。
お店の前には人の気配無し。
そういいながら、店内で待ち人がいるのでは?
※カウンター席
と思ったら、ホンマに空いてました。
ここ最近、夜訪問でもずっと外待ちだったので、やはり雨の影響か。
女将さんに聞くと、(この日にあった)国葬の影響かしら・・(笑)
※メニュー
いつものように、レギュラーメニューも掲載しておきましょう。
シンプルに1枚物に変わったのね。
写真が1枚で済むので、ブロガー思いですねww
■炙り日南豚の朝倉山椒オイルを纏った生醤油うどん(1,200円+大盛100円)
昨年の同時期にいただいた、この限定メニューが超好印象だったのよね。
今回うどんは、500gの大盛をチョイス。
このメニュー、8月に女将さんから予告を受けたし、来ないわけにいかぬ。
■炙り日南豚
器をクルリと廻せば、日南豚ちゃんこんにちは。
大盛のうどんを覆い隠すような見事な豚。
しっかり炙られた、いい匂いが漂います。
■山椒オイルを纏ったうどん
そして、さらに器を廻すと、絶品うどんが顔を出します。
この日も例によって、切りたてのうどんです。
山椒オイルがうどんに纏って、キラリと輝いていますね!

生醤油は少なめにしました。
山椒オイルを損なっては、もったいないですからね。
こりゃあ、ご機嫌なぐらいに美味い!!

続いて、日南豚ちゃん。
わざわざ九州から、探偵のお口に入りに来てくれたのね。
真剣に「ありがとう」と、お礼を言いたいぐらいの美味さですよ。

元来生醤油うどん好きである、私のためのようなメニュー。
山椒オイルを纏うだけで、うどんの旨味が倍増してますやん!!
これ、ホンマにレギュラーにしてほしい。
■炙り日南豚の朝倉山椒オイルを纏った生醤油うどん(1,200円)
秘書はというと、実は同じメニューでした。
並盛だったので、私の器と少し違いますね。
ただ、違うメニューにしてくれたらシェアできたのにな・・・。

ペロリと綺麗に完食です。
いやあ、ワンランク上をいく生醤油うどんでしたね。
次はまた来年になるのかな。

ごちそうさまでした!
「手打ちうどん ひだりうま」
茨木市下穂積1丁目2-8
☎072-626-6006
open:11:30-14:30、18:00-21:00
close:月曜日と木曜日、日曜日の夜営業はなし
さてさて、ここで麺探偵からの出題です!
次回のお店は・・・

さあ、推理してみてください!
スポンサーサイト
限定メニューがひだりうまさんの生醤油なら、なお良いです。
山椒オイルと豚肉の相性も気になります。
次回のお店ですが、先日妹が近隣をたまたま通過した時に讃々?何か解らないけど並んでるうどん屋さんあったと報告を受けました。