
メリークリスマス!
一般的には「チキン」のネタが似合う日ですよね。
でも、当ブログでチキンが登場するはずはなく、「トンカツ」の出番ですよ。
◇讃岐屋 雅次郎(八尾)
仕事帰りに八尾の名店に直行。
この日は11月22日の「いい夫婦の日」だけど、単独での麺活。
これもまた新しい夫婦のかたちなのよ(笑)
※カウンター席
18時ジャスト、夜営業の開店を待っての入場。
厨房からニヤリと笑う大将に、ニヤリ返しをして着席www
さあ、何を食べようかな。
※レギュラーメニュー

わおっ!お値段が全然変わってなくて、そのままですやん!
何もかもが値上がりしている世の中にあって、マジで大丈夫???
後で大将に聞くと、やっぱり悩ましいところみたいですね。
※定食メニュー
もちろん、定食メニューもお値段据え置き。
となると、いっちゃいますよね。
からあげ、カキフライが苦手なので、いつもの定食ね。
■とんかつ定食(890円)
はい、安定のとんかつ定食です。
今夜は「麺活」でもあり、「とん活」でもあります(笑)
これで890円は超ウルトラお得価格ですよ!!
※全切れ返し
いつもは中央の一切れを返す「一返会活動」
今宵は、趣向を変えて全切れを返してみました。
名付けて「全切れ返し」
■かけうどん
定食には、温のかけうどんがセットになります。
この大きさ、まさかミニうどんなんて呼んでないよねw
個人的には、定食に付くうどんは出汁系がうれしいのです。
■一品とお漬物
定食という以上、一品ものも欠かせない。
大好きな高野豆腐ちゃん。
お漬物も2種類と気が利くでしょ。
■とんかつ

特製ソースにつけて、とんかつをいただきましょう。
白ご飯にのせて、ソースカツ丼風にして食べるのも、よろしい。
肉厚もあって、めっちゃ美味い!

うどんに戻って、最後はいつものように七味でお化粧しましょうね。
ピりっとした辛さがたまりません。
関西人に生まれてよかった瞬間ですよ。

今回も食べ応えのある定食で、大満足。
改めて、早くお値段を改定されるべきでは?と思いました。
まあ、私が心配することではないんですけどねww

ごちそうさまでした!
「讃岐屋 雅次郎」
八尾市美園町4丁目59
☎072-925-1120
open:11:30-14:30、15:30-21:30
close:月曜日(祝日は営業)
さてさて、ここで麺探偵からの出題です!
次回のお店は・・・

さあ、推理してみてください!
スポンサーサイト
調べてみるとカツは未食でした。
同じの食べてみたいですねw
次回のお店ですが、1月9日は祝日なのでねらい目ですね。