fc2ブログ
~美味しいうどんの調査、引き受けます~
カレンダー&アーカイブ(Tree)
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

+ アーカイブ
 
複眼RSS (1記事前をサムネイル化 )
プロフィール

麺探偵

Author:麺探偵

うどんが大好き!ちょっと珍しいお店も調査に伺います。 いいお店があれば、下のメールフォームから情報を教えてくださいませ。 コメント大歓迎ですが、誹謗中傷など管理者が不適切と判断したものや、名前の無いコメントは管理者で一方的に削除することもありますので、ご了承ください。
月別アーカイブ
カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

_1460233.jpg

日曜日のお昼、天満橋で野球の研修会。
その前に、梅田に寄り道しちゃえ!
こりゃ、早めのランチだな。







※駐輪場
_1460220.jpg

今回も都心への移動はマイ自転車。
最初の1時間は無料です。
行列店ですが、1時間で帰って来れるかな。







※大行列!
_1460224.jpg

午前11時開店の15分前に到着したら、この大行列。
数えたら35人は並んでる!!
研修会に間に合うか微妙なところで、さてどうしよう。。。







※土日祝メニュー
_1460226.jpg

悩んだけど、遅刻覚悟でこのまま並ぶことにしました。
こうして並んでいる間に、スタッフが食べるメニューを聞きに来てくれます。
行列店特有のお待たせしないシステムですね。







※カウンター席
_1460229.jpg

当然ながら、1巡目では入れませんでしたが、またしても奇跡が起こる。
カウンターの1人が食べ終えて空きに。
私の前にいたのが団体さんだったので、おひとり様特権でゴボウ抜き・・・m(__)m







※2月の限定メニュー
_1460230.jpg

以前もいただいた雑煮うどんですよ。
1月は来れなかったけど、2月も延長になったので、ラッキーちゃちゃちゃwww
※現在は、すでに終了しています。







■雑煮うどんのあん餅ダブル(1,100円+400円)
_1460231.jpg

あらかじめオーダーしたのは、雑煮うどんに加え、あん餅をもうひとつ追加しました。
厨房の大将が「あん餅ダブルって誰かと思ったら、探偵さんでしたか」と大きな声。
私の両隣の客は、きっと私が「私立探偵」だと勘違いしたことでしょう(笑)







_1460232.jpg

これを見る限り、雑煮にしか見えません。
でも、私の両親も先祖代々バリバリの香川県人(西讃地域)でしたが、雑煮はすましのあっさり系。
白味噌でもあん餅でもなかったなあ。







_1460234.jpg

お餅が2つあったので、私の絵心が騒ぎ出しました。
感性の豊かな人には、その良さが分かるんだけどね。
ピカソ級でしょwww







■うどん
_1460235.jpg

メイド・イン・香川のうどん。
これぞ本場の讃岐うどんでしょう。
相変わらず、めっちゃ美味~い!!







■あん餅
_1460241.jpg

_1460237.jpg

とっても重くて大きなあん餅です。
わたくし、餅好きの「餅ラー」なので、ダブルで食べれて超幸せ。
もちろん甘いけど、これが不思議とうどんに合うのよね~







_1460240.jpg

_1460239.jpg

大振りな野菜がたっぷりイン。
白味噌の出汁も絶妙な味付けで、すんばらしい!!
もう大満足のうどんですね。







_1460242.jpg

食べ終えて、急いで駐輪場へ行くと・・・58分!
有料になる2分前で、ギリギリセーフ!(^^)!
あの大行列をこの短時間で出て来れたのは、素晴らしいオペレーションのおかげですね。
ごちそうさまでした!










「うどん棒 大阪本店」
大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビルB2F
☎06-6458-5518
open:(月~金)11:00-15:00、17:30-20:00
(土日祝)11:00-15:00
close:原則月曜日



さてさて、ここで麺探偵からの出題です!

次回のお店は・・・

_1450982.jpg

中華ネタです。
私が食べた麺のメニューを推理してみてください!




スポンサーサイト



2023/03/04 19:00 大阪市北区 TB(0) CM(6)
コメント
前回のクイズ重己さんと勘違いしていました(オー汗)
うどん棒さんでもごぼう抜きですか!北新地の神と命名しましょう(笑)
私もこの雑煮うどんが食べたかったけど逃してしまいました。2餅とは贅沢ですが発想が良いチョイス!

次回の中華ですが、この間長崎行ったばかりなのでそれ以外、海鮮あんかけ焼きそばセットと予想します。
2023/03/04 19:27 いちにの URL [ 編集 ]
香川の雑煮はずっと食べてみたい料理のひとつ。
自宅で再現もなかなかできませんし。
しかし、
絵心と芸術は結構ですが、
パブロくんに怒られまっせ。
2023/03/05 09:08 よっぱらいねこ URL [ 編集 ]
私も重己さんと思ってました。
市のビルはよく似ています。

ダブルあん餅とはやりましたね。
絵心が可愛いい。
もう少し芸術的にしても良かったかも😃

次はタンタンメンかな。
でも、海老ラー🦐ですから、
違うかな❓
2023/03/05 16:31 kラーナ URL [ 編集 ]
>いちにのさん
あら、重己さんと勘違いでしたか。
まあ、同じ地下街なんでね。
北新地の神?リッチなおじ様やん(笑)
雑煮うどんはまた来年ですね。

次の中華、当てますね〜
海鮮あんかけ焼きそばセットで正解です!
2023/03/07 18:35 麺探偵 URL [ 編集 ]
>よっぱらいねこさん
香川の雑煮も色々とありそうですよ。
うちの田舎とはちと違いますしね。

私の絵心、そう言いながら、実は評価してません?(笑)
2023/03/07 18:38 麺探偵 URL [ 編集 ]
>Kラーナさん
姐さんも船場センタービルと勘違いでしたか。
確かに市のビルはよく似ていますね。

ダブルあん餅、かなりボリューミーでしたよ。
絵心が店内満席でかければ、もっと時間をかけることが出来たんですけどね。

次のメニュー、海老ラーなので海鮮ですよ!
2023/03/07 18:42 麺探偵 URL [ 編集 ]















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
http://kbtigers2.blog.fc2.com/tb.php/1666-68d5c8d7
検索フォーム
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-