fc2ブログ
~美味しいうどんの調査、引き受けます~
カレンダー&アーカイブ(Tree)
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

+ アーカイブ
 
複眼RSS (1記事前をサムネイル化 )
プロフィール

麺探偵

Author:麺探偵

うどんが大好き!ちょっと珍しいお店も調査に伺います。 いいお店があれば、下のメールフォームから情報を教えてくださいませ。 コメント大歓迎ですが、誹謗中傷など管理者が不適切と判断したものや、名前の無いコメントは管理者で一方的に削除することもありますので、ご了承ください。
月別アーカイブ
カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

_1450992.jpg

土曜日の遅いランチにご近所の中華屋さんへ。
一度だけ訪問したことがあって、以来20年以上はご無沙汰しておりました。
あまりに近すぎて、心のどこかで敬遠してたのかな・・・。







◇中華料理 麒麟閣(門真)
_1450980.jpg

私がよく行く「町中華」とは、ちょっと違う店構え。
駐車場のスペースも広く、建物も少し上級チックでしょ。
さあ、中へ中へ。







※店内のようす
_1450990.jpg

_1450988.jpg

さすがに20年以上ご無沙汰となると、店内の様子はあまり記憶になし。
ちょっと高級感もあるし、個室も完備して家族連れには持って来いでしょう。
では、メニューの確認といきましょうか。







※ランチの定食メニュー
_1450984.jpg

本来なら、お得な定食メニューかな。
価格も低めで、町中華並みといってもいいでしょう。
でも、やはり「麺」と「飯」が気になる。







※ランチの「飯」と「麺」メニュー
_1450983.jpg

_1450982.jpg

「飯」に中華風カツ丼でもあれば即決するけど、やはりここには無し。
白ご飯をプラス価格で「焼きめし」に変更できるので、ここは「麺」から決めましょう。
長崎で食べれなかった「長崎ちゃんぽん」と「海鮮あんかけ焼きそば」とのバトル発生www







■海鮮あんかけ焼きそばセット(1,090円+焼きめし変更150円)
_1450991.jpg

悩んだ挙句に、「海鮮あんかけ焼きそば」に決定。
そして、白ご飯を「焼きめし」にチェンジです。
色合いと言い、めちゃくちゃ美味そうじゃん!!







■海鮮あんかけ焼きそば
_1450995.jpg

野菜がたっぷりな海鮮あんかけ焼きそば。
海鮮部分はというと、海老とホタテでしょうか。
どちらかというと、野菜の勝ちかな。







_1450998.jpg

とろみの強いあんかけの中から、焼きそば登場。
あんかけを纏(まと)って、ええ感じやないですか。
こりゃあ、美味いぜ!







■焼きめし
_1450993.jpg

白ご飯に変えてオーダーした「焼きめし」
見た目からして、これは大正解!
オイリーさもなく、香りも合格。







_1460001.jpg

一口食べて、ニンマリ微笑む。
この焼きめし、めちゃくちゃ好みやん。
パラパラ具合も申し分なく、超・ウルトラ・美味~い!!!







■サラダ
_1450994.jpg

セットには、サラダがもれなく付いてきます。
新鮮な野菜がたっぷり。
このセット、野菜がたくさん摂れて有難い。







■五目あんかけ汁そばセット(990円+焼きめし変更150円)
_1450999.jpg

こちらは秘書の「五目あんかけ汁そばセット」
秘書も負けじと、焼きめしに変更。
よく頑張って食べましたね。







_1460003.jpg

これだけ美味いのに、なんで長年来なかったのか・・・
ちょっと自分で自分を責めてしまいました。
好印象だったので、すぐ後日夕食に訪問しましたよ。







_1450981.jpg

ごちそうさまでした!










「麒麟閣」
門真市島頭3-9-26
☎072-885-7878
open:11:00-15:00、16:30-22:00(土日祝は通し営業)
close:無休



さてさて、ここで麺探偵からの出題です!

次回のお店は・・・

_1460152-2.jpg

撮影好調(笑)、初訪問シリーズ!
今回は、老舗の手打ちうどん屋さんです。
さあ、推理してみてください!




スポンサーサイト



2023/03/08 19:00 中華料理 TB(0) CM(4)
コメント
町中華とはまた印象が違いますねw
家族連れでの訪問がピッタリな印象。
調べると枚方にもお店があるようですね。よく流行っているのでしょう。うちの近所だと王将一本なので💦


次回のお店ですが、ググって見つけました。またまたノーチェック店です。あのお店と逆の北へですね。
2023/03/08 21:40 いちにの URL [ 編集 ]
あんかけ、
中華は味付けだと思っていましたが、
野菜の鮮度が命だと、
最近は思います。
再訪されましたか。
これっきりんにされなかったのですね。
2023/03/09 08:48 よっぱらいねこ URL [ 編集 ]
>いちにのさん
ジャンルでいうと、町中華ではないでしょうね。
寝屋川にもあったんですが、今は枚方と門真の2店だけかな。
なかなか美味しい中華屋さんです。

次のお店、バレましたか。
ヒントを出し過ぎましたね。
2023/03/10 20:01 麺探偵 URL [ 編集 ]
>よっぱらいねこさん
中華は野菜の鮮度が命、
なかなか重い一言ですね。
さすが。

これっきりんに?
それはないでしょ。
ごきりんじょのお店なのでね。
2023/03/10 20:03 麺探偵 URL [ 編集 ]















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
http://kbtigers2.blog.fc2.com/tb.php/1667-0d0bdc67
検索フォーム
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-