fc2ブログ
~美味しいうどんの調査、引き受けます~
カレンダー&アーカイブ(Tree)
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

+ アーカイブ
 
複眼RSS (1記事前をサムネイル化 )
プロフィール

麺探偵

Author:麺探偵

うどんが大好き!ちょっと珍しいお店も調査に伺います。 いいお店があれば、下のメールフォームから情報を教えてくださいませ。 コメント大歓迎ですが、誹謗中傷など管理者が不適切と判断したものや、名前の無いコメントは管理者で一方的に削除することもありますので、ご了承ください。
月別アーカイブ
カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

DSC01702_20230422204513099.jpg

平日の夜訪問。
最近は、毎度ながらの外待ち行列店。
狙いは、開店直後しかない!!







◇手打ちうどん ひだりうま(茨木)
DSC01684.jpg

茨木のひだりうまさんです。
私の深い読みは正解(笑)
この日は外待ちなく、ドアの中にも中待ちなし。







※店頭ボード
DSC01686_2023042220450335d.jpg

しかし、唯一の想定外がマイカメラが潰れちゃったこと。
スイッチのレバーが取れちゃって、シャッターが切れない。
仕方なく、ピンチヒッター用のデジカメ君の登場です。







※3月の限定メニュー
DSC01691_202304222045081e9.jpg

この日の狙いは、3月の限定メニュー
もちろん、今は4月なので終了しています。
えっ、今頃アップするのかって?!気にしない、気にしない(笑)







DSC01689_20230422204505b1c.jpg

女将さんから、「探偵さん、タオル持って来ましたか?」と聞かれました。
「ふふふ、用意万端。もちろんですとも!」
バスタオルにしようか迷いましたが、一応普通のタオルにしときましたwww







DSC01692_20230422204508946.jpg

そして大将からは、「先月、千年うどんでお会いして以来ですね。」
そうそう、「千年うどん」さんでお客さん同士として偶然お会いしましたね。
あれから、千年うどんの大将もこちらに来られたそうですよ。







■牛タン入れ過ぎちゃってごめんね~!!!『日本一こだわり卵』を贅沢に2個使っちゃった自家製牛タンラー油の玉とじうどん(1,500円)
DSC01700.jpg

名前が長くて、覚えられない(笑)
果たして、このメニュー名を正確に告げて、注文した人がいたのだろうかww
なんて、どうでもいいことにこだわってしまう探偵です。







DSC01701_20230422204513b84.jpg

写真撮影ですが、いつものミラーレスカメラと違い、ズームがあるから楽ですね。
手振れ補正もあるし、その点では撮りやすい。
でも、やっぱりしっくりこないな。。。







■うどん
DSC01704_202304222045150bd.jpg

例によって、切りたての手打ちうどん。
温のうどんでも、いわずもがなの美味さ!!
400gもあるのが嬉しい限り。







DSC01707_20230422204518913.jpg

早めに混ぜ混ぜしちゃいましょう。
牛タンと自家製のラー油が融合して、旨辛そうです。
では、いただきましょう。







DSC01706.jpg

うっ・・・かっ、辛い!!
昨年もこの限定をいただきましたが、かなり辛かった記憶が蘇ります。
でも、耐性が出来たのか、昨年よりも少しはこなせている自分がいます。







DSC01710_20230422204522f97.jpg

それというのも、この「こだわり卵」が緩和してくれているのかもね。
今や、高級食材となった卵ですからね。
贅沢ですわ~







DSC01708_2023042220451988a.jpg

いい色に染まってます。
タオルがビチョビチョですが、しっかり旨味も感じれます。
食べに来れて、これは正解!







DSC01712_20230422204525fba.jpg

滴(したた)る汗と共に、完食&全汁。
むむ、ここはサウナ・ニュージャパンの茨木支店?
実にいいお湯でした(笑)







DSC01688.jpg

ごちそうさまでした!










「手打ちうどん ひだりうま」
茨木市下穂積1丁目2-8
☎072-626-6006
open:11:30-14:30、18:00-21:00
close:月曜日と木曜日、日曜日の夜営業はなし



さてさて、ここで麺探偵からの出題です!

次回のお店は・・・

DSC01735-2.jpg

さあ、推理してみてください!




スポンサーサイト



2023/04/22 19:00 茨木市 TB(0) CM(6)
コメント
この限定は名前長いから全部言えないでしょうね。
アレ頂戴が多いのかな?
辛い物食べて大汗かいて整いましたか?

次回のお店ですが、探偵さんは2度目ですね。私はまだ1度しか行けていません。前回渋滞に引っ掛かったのが苦い思い出でして。
2023/04/23 04:31 いちにの URL [ 編集 ]
ラー油の辛さ。
独特だと思います。
それをうどんに合わせるところがやりますねぇ。
なんか体によさそ。
2023/04/23 09:35 よっぱらいねこ URL [ 編集 ]
>いちにのさん
この限定、アレですか。
まるで阪神タイガースですな(笑)
かなり発汗しましたよ。

次のお店、実は3度目です。2度目はカレーうどんでした。
前回渋滞につかまりましたか。
2023/04/25 20:23 麺探偵 URL [ 編集 ]
>よっぱらいねこさん
ラー油の辛さ、確かに独特ですね。
このうどんは毎回食べたくなる、摩訶不思議な魅力があります。
2023/04/25 20:29 麺探偵 URL [ 編集 ]
整いました位、発汗するんですね。
私、どうしても、
うどんと麻辣の組み合わせが苦手なんですけど、
来期は挑戦してみようかな。
お持ち帰りできたら1番嬉しいのですが。
メニューを見ていたら、夜飲み行きたくなりました。
2023/04/26 12:15 kラーナ URL [ 編集 ]
>Kラーナさん
まだまど若いから発汗が激しくて(笑)
苦手なんですね。
まあそんなイメージですけどね。

夜飲み、また皆んなで行きたいですね!
いつでもお声かけください。
2023/04/26 12:22 麺探偵 URL [ 編集 ]















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
http://kbtigers2.blog.fc2.com/tb.php/1680-72592088
検索フォーム
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-