
貴重な平日休みが、偶然秘書と重なった。
ということは、秘書のリクエストに応えて、
「ランチDEデート」だね。
まる泉ママ、使わせてもらいました(笑)・・・では、参ろう。
◇手造りうどん 楽々(交野)
やや出遅れてしまい、10時を少し過ぎて到着。
車は余裕でとめれたものの、残念ながら、すでに先客が2組待っておられました。
ではいつものように、椅子に座って1時間近く待たせてもらいましょか。
※外待ちで見える教会
外待ち用の椅子に座って、何気なく周りを見ると、教会の十字架が見えました。
実はこちら、昨年亡くなられた「纏(まとい)」大将のお別れ会をした教会なんです。
ここからは徒歩圏内ですね。
※メニュー

いつものように、お店がオープンする前にメニューが配られました。
まだ、数を絞ったメニューのままなんですね。
でも、もう食べるものは決めましたよ。
※カウンター席
2人だったので、テーブル席を勧められましたが、固辞してカウンター席へ。
でもトップ入場ではなかったので、いつものかやくご飯の「ジャー」前は確保出来ず。
オープン・ザ・ジャーの香りが嗅ぎたかったのにwww
■天ぶっかけ+かやくご飯
本当は「天ざる」にしようと思っていましたが、絞ったメニューに天ざるは無し。
ならばということで、「天ぶっかけ」にしました。
もちろん、かやくご飯だけは絶対にハズせません!!
■かやくご飯
まずは、かやくご飯の香りを嗅ぎましょう。
決して怪しい「匂いフェチ」ではありませんが、ゴボウの香りが、た・ま・ら・ん~
ジャーごと買い占めたい(笑)

相変わらず、すべてが一級品の具材。
それゆえに、決してお値段が高いとも思わない。
それどころか、料理を前に微笑んでしまいますよ。
■うどん
昨今、圧力鍋を使ううどんが増えてきましたが、圧力鍋の老舗ともいえるこのお店。
やはり、その美味さといったら一級品。
唯一無二と言っても過言ではない素晴らしさに今回も脱帽!
■なす天
大好きな「なす天」ちゃん。
もうね、ジューシーで最高に美味し。
思わず、目を閉じて上を向く自分がいましたよ。
■海老天
そして、立派な「海老天」が贅沢にも2尾あり。
旨味が詰まった海老がたまりませぬ~
これぞ、真の天ぷらよね。
■黒毛和牛肉ぶっかけ+ちくわ天

秘書は、ここに来たら絶対に黒毛和牛の一択です。
今回は、それに加えて、大好きな「ちくわ天」をトッピング。
やはり、今回も大絶賛していましたよ。

流行に流されない、どっしりと構えた感じのお店。
決しておごらず、メディアへの登場もあえて望まない。
でも、美味しいうどん造りの努力は決して惜しまない、そんなお店ですね。

ごちそうさまでした!
「手造りうどん 楽々」
交野市幾野6-6-1
☎072-891-8833
open:11:00-15:00
close:月曜日
さてさて、ここで麺探偵からの出題です!
次回のお店は・・・

さあ、推理してみてください!
スポンサーサイト
楽々さんは牛肉の美味しいお店マイベスト3にランクインしていますから、秘書様同様に黒毛和牛系に行きがちです。
釜揚げも気になるのですが復活はないのかな??
次回のお店ですが、見た覚えがありませぬ。ムムム。