fc2ブログ
~美味しいうどんの調査、引き受けます~
カレンダー&アーカイブ(Tree)
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

+ アーカイブ
 
複眼RSS (1記事前をサムネイル化 )
プロフィール

麺探偵

Author:麺探偵

うどんが大好き!ちょっと珍しいお店も調査に伺います。 いいお店があれば、下のメールフォームから情報を教えてくださいませ。 コメント大歓迎ですが、誹謗中傷など管理者が不適切と判断したものや、名前の無いコメントは管理者で一方的に削除することもありますので、ご了承ください。
月別アーカイブ
カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

_1460897.jpg

この日、偶然近くを車で通りかかって、お店を発見!
自宅から比較的近い、鶴見緑地の近くなのに、全然知らなかったな。
当然ながら訪問します。







◇うどん工房 一心(今福鶴見)
_1460885.jpg

住宅街の中にあるお店。
近くにはスーパーやドラッグストアなども多い。
夕方での訪問になります。







※テーブル席
_1460893.jpg

どうやら、通し営業のお店のようですね。
店内はかなり広く、中央に長いカウンター席もありました。
私はすすめられるまま、テーブル席へ。







※メニュー
_1460890.jpg

_1460891.jpg

こちらでは、温のかけうどんを「讃岐うどん」と呼んでいるようですね。
カレーうどんは、パッと見、それほど美味そうに見えない(笑)
丼ものと迷いましたが、ここは、冷たいうどんにしてみましょう。







_1460894.jpg

先客は数組おられましたが、全員、人生の先輩たち(笑)
ご近所の高齢なお客さんが多い印象です。
お値段も手ごろですしね。







■冷やしうどんの特盛1.5玉(780円+特盛無料)
_1460895.jpg

こちらでは、1.5玉を「特盛」と呼んで、うどんは増量無料です。
さらに2玉の「ジャンボ」なら、100円追加になります。
もちろん、無料と聞けば、1.5玉にしちゃいますよね。







_1460898.jpg

昔、香川出身の両親が作ってくれた「冷やしうどん」は、氷が入った水に浸かったうどんでした。
いわゆる、そうめんのうどん版のようなもので、つゆ(返し)で食べるうどんでした。
どうしてもその記憶が今でも頭から離れない。これは冷やしうどんじゃないよなあ。。。







■うどん
_1460900.jpg

うどんは、やや平打ちの手打ち麺。
しっかりしたコシと伸び。
正直、想像していたよりは上をいきました!







_1460901.jpg

_1460902.jpg

ただ、「天かす」がデフォルトで入るのはどうかな。
冷たいうどんをさっぱりといただきたい人にとっては、別盛りなら入れずに済むだろうに。
また出汁はというと、至って普通でしたww







_1460904.jpg

最近、お昼に少し食べ過ぎると夜があまり食べれない。
胃袋ちゃんも、もう若くないのかな・・・(汗)
なので、これで十分でした。







_1460886.jpg

ごちそうさまでした!










「うどん工房 一心」
大阪市城東区古市1-8-2
☎06-6935-5525
open:11:00-21:00
cose:火曜日



さてさて、ここで麺探偵からの出題です!

次回のお店は・・・

_1460913.jpg

某有名画家の作品展の後にランチを食べてきました。
その画家の作品がこれですが、こんな絵も描くのね。
さあ、誰でしょう、推理してみてください!




スポンサーサイト



2023/06/07 19:00 大阪市城東区 TB(0) CM(8)
コメント
一心さんと言えば長居と、東大阪と、上新庄は知っていましたが、こちらはノーマーク。一心巡りも良いかも知れませんね。
通し営業なので振られた時用に憶えておかねば!

次回はうどんじゃないんですね。
私モネが好きですが、この絵は解りません。
2023/06/07 20:02 いちにの URL [ 編集 ]
家の近くなので、10年以上前に食べに行きましたが、
麺の記憶が・・・・
もう認知症かな??(オー滝汗)
裏道なので、よく通る道沿い。
すぐ近くのとんかつ「ますいや」食べに行きましたか?
2023/06/07 21:28 食らうンジャー URL [ 編集 ]
なるほど、
名前はよく似ていても一忠系ではないのですね。
デッサン、
タッチはP.P.さんのようですね。
2023/06/08 08:41 よっぱらいねこ URL [ 編集 ]
>いちにのさん
一心さんと言えば、どうしても釜揚うどんと言うイメージですよね。
通し営業は重宝しますからね。

はい、次は洋食?
睡蓮で有名なモネさんではないですね。
2023/06/08 12:28 麺探偵 URL [ 編集 ]
>食らうンジャーさん
そうですね、師匠のお宅付近になりますね。
さすが訪問歴ありでしたか。
しかし、10年以上も前からあったとは!
そんな昔の記憶は忘れて当然。
と、慰めておきます(笑)

とんかつ「ますいや」さんは、もちろん食べに行きましたよ。
2023/06/08 12:35 麺探偵 URL [ 編集 ]
>よっぱらいねこさん
普通は一忠系と思ってしまいますよね。
全然関係のないお店でした。

次の画家、さすがは芸術に長けておられる。
正解ですよ!
2023/06/08 12:37 麺探偵 URL [ 編集 ]
城東区って知って、ひょっとして、
このルックスは、、と思っていました。
私の前の実家の近くのうどん屋さんです。
年1くらいは今も、食べにいってます。
うどん日記には載せてないうどんもまあまあありまする。

絵心のない私は、P,Pと言われても、
ピカっとしか思いつかないです(笑)
2023/06/08 14:48 kラーナ URL [ 編集 ]
>Kラーナさん
やはり家近なので、ご存知だったんですね。
しかし、うどん日記に載せないうどん屋さんがあるなんて、意外でしたわ。

次の画家、P,Pはもう答えたようなものでしょう(笑)
2023/06/08 21:24 麺探偵 URL [ 編集 ]















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
http://kbtigers2.blog.fc2.com/tb.php/1693-89aed11c
検索フォーム
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-