カレンダー&アーカイブ(Tree)
複眼RSS (1記事前をサムネイル化 )
プロフィール
Author:麺探偵 うどんが大好き!ちょっと珍しいお店も調査に伺います。
いいお店があれば、下のメールフォームから情報を教えてくださいませ。
コメント大歓迎ですが、誹謗中傷など管理者が不適切と判断したものや、名前の無いコメントは管理者で一方的に削除することもありますので、ご了承ください。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
メールフォーム
|
![]() わが八尾市(お前のもんかい!って怒られそう・・笑)の誇る有名店、「讃岐屋 雅次郎」さんに訪問です。 ![]() 探偵の仕事場から2キロ圏内にあるうどん屋さんといえば、天童よしみさん行きつけのカレーうどんで有名な「白扇」さん、八尾の名店「一忠」さんに、テレビ出演が多いここ「雅次郎」さん。 それに、最近平野からあの「嘉希」さんが引っ越してきたし、新店の「和」さんや、そばが有名な「山がや」さん、また久宝寺の「はま」さんに、南に目を向けると巡礼店の「たからや」さんもある。 帰り道にちょっとそれたら、そこはもう楽園の八尾市ですね(笑) ![]() お店に入る所に製麺室があり、ちょうどそこで作業中の大将と目が合いました。 「ちょっとご無沙汰ちゃうの!」ってな感じの意味深な笑み(オー汗)とりあえず、奥のカウンターに着席。 さらに奥の壁には今回出題した「額縁」が見えますね(>かふぇさん)!! ![]() まずは、いつものように「おでん」から。 ![]() ![]() ここのおでんは、具材にしっかり味がしゅんでて、右に出るものがいないほど、ウルトラ美味い!! ![]() 今夜のメニューは「海老天ひやつけ」(大盛り無料)に、揚げ餅をトッピングーーー ![]() 実は、この「海老天ひやつけ」を長い間口にしていないことから、ついに夢にまで出てきたので、今夜やってきました。 ![]() どうです?このビジュアル!めっさ美人やん!! (※注)ゴッサを使うと、あの人に怒られますからね(笑) ![]() いつものように、まずは何も付けずにいただきます。 やや細めながらも、グミ感抜群で、グイグイ伸びて、ピッチピチ!!最高ですわ!!! ![]() ![]() そして、この「おろしわさび」をつけ出汁に溶かせて、いただきましょう。 ![]() 山葵の味が鼻を抜け、冷たいうどんにベストマッチ! やっぱり王道の美味さです!! ![]() ![]() 5匹もある海老天は、もちろんプリプリでめちゃ美味い! 大満足のごちそうさまでした!! 帰りに大将からちょっとビックリする話もお聞きし(謎)、お店を後にしました。 次回は冷凍うどん、お願いしますよ。 お願いついでに!いつか「茄子天ひやつけ」してくれません?とここでリクエストしてみる(笑) ![]() ![]() ![]() さてさて、ここで麺探偵からの出題です! 次回のお店は・・・ ![]() 気づいた人は、優しさを持って、くれぐれも真っ先には書き込まないでね(笑) さあ、推理してみてください! スポンサーサイト
コメント
雅次郎さんに茄子天ひやつけを造っていただきましょう。
名前は、「麺探偵ひやつけ」は如何でしょうか? ゴッサは、いつでもパクってやぁ~(笑) 次のお店は、う~~ん! 麺探偵さんの翌日の土曜日に私のブログにアップ予定のお店でした。 もう少し伸ばそうかなぁ~?
雅次郎さん、本当に久々に来店させて貰いましたが、開店直後にお客様が一気に…私がバイトに万一入ってたらとんでもない事になります(汗)皆さん凄いですm(_ _)m これから寒くなると内側の窓が結露状態になりますね(^_^;) 次のお店…えっ!ここどこ!?み、観たことない!あれっ?!私、何言ってるの?!(^w^)
き、気になるw
つけ麺・・・夏バージョンはいただいたこと茄子! おろしわさびなんて初めてみましたよ(オー汗) 次のお題・・・ 誰もヒント紅>< DAIKINのエアコンに花言葉・・・ 玲子さんの異常に意味深な発言・・・(笑) ってことは・・・!!(続く) >うっし~さん
雅次郎さんでの宴会、早く実現したいですよね~
人手不足はある程度解消されてるようですが、完全解消まではいってないような感じです。 う~ん、微妙…(^_^;) 次のお店、ご配慮あざす(笑) >期間限定さん
わおっ!おろしわさびのひやつけ、食べたことがないなんて…(=o=;)
多分、初めて食べたとき、感動しまっせ!! 騙されたと思って、一刻も早く食べてください。 次のお店、もうそれ以上言うでない(笑) |
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
![]() ブロとも申請フォーム
|
できれば幻のオフ会を再現したいですね(゚Д゚)ノ
次のお店は・・・・・わかりましたがなぁ~(笑)
ここで、ヒントとか書いたら大顰蹙を浴びせられそうなので遠慮しておきますわ(オー汗)