
わが八尾市(お前のもんかい!って怒られそう・・笑)の誇る有名店、「
讃岐屋 雅次郎」さんに訪問です。

探偵の仕事場から2キロ圏内にあるうどん屋さんといえば、天童よしみさん行きつけのカレーうどんで有名な「白扇」さん、八尾の名店「一忠」さんに、テレビ出演が多いここ「雅次郎」さん。
それに、最近平野からあの「嘉希」さんが引っ越してきたし、新店の「和」さんや、そばが有名な「山がや」さん、また久宝寺の「はま」さんに、南に目を向けると巡礼店の「たからや」さんもある。
帰り道にちょっとそれたら、そこはもう楽園の八尾市ですね(笑)

お店に入る所に製麺室があり、ちょうどそこで作業中の大将と目が合いました。
「ちょっとご無沙汰ちゃうの!」ってな感じの意味深な笑み(オー汗)とりあえず、奥のカウンターに着席。
さらに奥の壁には今回出題した「額縁」が見えますね(
>かふぇさん)!!

まずは、いつものように「おでん」から。


ここのおでんは、具材にしっかり味がしゅんでて、
右に出るものがいないほど、ウルトラ美味い!!
今夜のメニューは「
海老天ひやつけ」(大盛り無料)に、揚げ餅をトッピングーーー

!!
実は、この「海老天ひやつけ」を長い間口にしていないことから、ついに夢にまで出てきたので、今夜やってきました。

どうです?このビジュアル!
めっさ美人やん!!(※注)ゴッサを使うと、あの人に怒られますからね(笑)

いつものように、まずは何も付けずにいただきます。
やや細めながらも、グミ感抜群で、グイグイ伸びて、ピッチピチ!!最高ですわ!!!

そして、この「おろしわさび」をつけ出汁に溶かせて、いただきましょう。

山葵の味が鼻を抜け、冷たいうどんにベストマッチ!
やっぱり王道の美味さです!!

5匹もある海老天は、
もちろんプリプリでめちゃ美味い!大満足のごちそうさまでした!!
帰りに大将からちょっとビックリする話もお聞きし(謎)、お店を後にしました。
次回は冷凍うどん、お願いしますよ。
お願いついでに!いつか「茄子天ひやつけ」してくれません?とここでリクエストしてみる(笑)


さてさて、ここで麺探偵からの出題です!
次回のお店は・・・

気づいた人は、優しさを持って、くれぐれも真っ先には書き込まないでね(笑)
さあ、推理してみてください!
スポンサーサイト
できれば幻のオフ会を再現したいですね(゚Д゚)ノ
次のお店は・・・・・わかりましたがなぁ~(笑)
ここで、ヒントとか書いたら大顰蹙を浴びせられそうなので遠慮しておきますわ(オー汗)