fc2ブログ
~美味しいうどんの調査、引き受けます~
カレンダー&アーカイブ(Tree)
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

+ アーカイブ
 
複眼RSS (1記事前をサムネイル化 )
プロフィール

麺探偵

Author:麺探偵

うどんが大好き!ちょっと珍しいお店も調査に伺います。 いいお店があれば、下のメールフォームから情報を教えてくださいませ。 コメント大歓迎ですが、誹謗中傷など管理者が不適切と判断したものや、名前の無いコメントは管理者で一方的に削除することもありますので、ご了承ください。
月別アーカイブ
カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

今日ご紹介するのは、夜の営業時間が夕方18時~深夜1時までのお店です。

DSCF4165.jpg

近鉄奈良線の小阪駅から徒歩すぐにあるお店「本場のさぬきうどん 徹麺(てつめん)」さんです。


車を近くのコインパーキングに止めました。時間は夜の10時を少し過ぎておりました。

DSCF4161.jpg

この時間なら、1時間で100円とパーキングもお得ですね。


さて、お店に入ると、カウンターが8席ぐらいあって、奥には4人掛けテーブル席が2つありました。


カウンターは学生らしき方々で満席で、楽しそうにお酒を召し上がっていたので、私は1人客でしたが、奥のテーブル席に通してもらえました。


うどん屋さんでも、この時間に営業されているので、当然ながらお酒も一品もあります。


「本当にこんな時間に、さぬきうどんが出てくるんかいな?・・・」と正直、不安な思いがよぎりました。


とりあえず、「ざるうどん」を注文すると・・・


「12~13分お待ちいただきますが、いいですか?」と店主から。


待ってました、その言葉!「もちろん待ちます!」(笑)


メニューです。

DSCF4166.jpgDSCF4167.jpg



店主は、学生時代に香川県内のうどんを200軒以上食べ歩き、脱サラして平成22年9月オープンさせたお店だそうです。


香川であるうどんの巨匠と出会い、指導を受け、厳選した珠玉の小麦粉を使った讃岐うどんだそうです。


お店の名前は、店主の「原田 徹」さんが作る麺=「徹麺」だそうです。


出来上がりが楽しみになってきました。


そして、来ました!

DSCF4173.jpg


いかがですか?

DSCF4174.jpg

やや細めですが、申し分ないうどんです!

DSCF4175.jpg

最初の不安は、いい意味で完全に裏切られました!


うま~い!

DSCF4178.jpg

出汁は関西人に受け入れられやすいよう、利尻昆布と数種類の鰹を使った出汁ですが、十分美味しいです!



何か、得した気分でお店を出ました。



夜、急に美味しい讃岐うどんが食べたくなったら、是非どうぞ!!


DSCF4164.jpg




本場のさぬきうどん 徹麺

■東大阪市小阪1-3-14

■18:00~翌1:00
★月、火、木、金は昼営業(11:30~14:00)あり。

■定休日:水曜日、日曜日





さて、麺探偵からの出題です。

次回のお店は・・・

DSCF4183.jpg


推理してみてください。
スポンサーサイト



2012/11/11 15:59 東大阪市 TB(0) CM(13)
コメント
徹麺さん。わかりませんでした。
本当にブログでこちらのお店を見たのは
オープンのころ以来だとおもいます。

次はうちから比較的近いお店なので
わかります。カレーうどんに生卵のお店はなかなかないですもんね。
ぼちぼち「しっぽくうどん」が始まっているかな~。
2012/11/11 23:18 うどんかふぇ URL [ 編集 ]
参りました<(_ _)>
「本場のさぬきうどん 徹麺」さん、ノーチェックでした(^^;;;

貴重な情報ありがとうございます。今度行ってみますね!

次回のお店は・・・・・OO交差点の一角にあるお店ではないでしょうか?
2012/11/12 05:57 うっし~ URL [ 編集 ]
徹麵さんですか。
うどんの艶がとっても伝わってきて、小麦の香りが感じられます。
これは必食です。
2012/11/12 08:43 よっぱらいねこ URL [ 編集 ]
>うどんかふぇさん
希少なお店を探してくるのも、探偵の役割かと考えています(笑)

次回のお店、ご近所でしたか!
何を食べたかまで当てられては、降参です…(^_^;)
2012/11/12 12:10 麺探偵 URL [ 編集 ]
>うっしーさん
徹麺、ぜひ行かれて感想をお聞きしたいです。

次回のお店、簡単過ぎましたか。
また難問を用意します。
2012/11/12 12:14 麺探偵 URL [ 編集 ]
>よっぱらいねこさん
はい、予想以上でした。

掲載できませんでしたが、お店にはいろいろ店主の麺への熱い思いを書かれたものもあります。
よろしければ、どうぞ!
2012/11/12 12:18 麺探偵 URL [ 編集 ]
生卵入りカレーうどん!
徹麺さんは、全く知らないお店でした。
夜のみの営業とは、変わったお店ですねぇ~
ちょっと訪問しづらいお店ですが、一度訪問したいと思います。

次回のお店は、天王寺の「志のん」さんでしょうか?
それとも、滝井の「凡蔵」さんのカレーうどんでしょうか?

もう一度どちらのうどんも食べたいなぁ~

2012/11/12 21:26 食らうンジャー URL [ 編集 ]
徹麺さんのHP見てみたら
『2012.10.09 ・お昼の営業始めました。(月・火・木・金)』 と嬉しい情報が!(^^)v

しかし、残念なことにお昼の営業時間が書かれていません。

探偵さん!調査していただけませんか?(笑)
2012/11/13 04:51 うっし~ URL [ 編集 ]
>食らうンジャーさん
食らう師匠のレポートも見てみたいので、是非行ってほしいです。

次回のお店、その系統ですね。
2012/11/13 06:53 麺探偵 URL [ 編集 ]
>うっしーさん
エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ??

それは調べないといけませんなぁ(ナイトスクープ 小枝探偵風に 笑)
2012/11/13 07:04 麺探偵 URL [ 編集 ]
調査結果です
依頼者の要望に応えて、電話による聞き込み調査を実施いたしました!

って、単に電話かけて、聞いただけですが(笑)

月、火、木、金は昼営業されているとのことで、お昼の営業時間は、午前11時30 分から午後2時までとのことです。
ブログにも情報を追加しました。

ただ、このお店は深夜に行けるからこそいいような、そんな気がします。
2012/11/13 12:30 麺探偵 URL [ 編集 ]
おお!
ありがとうございました<(_ _)>

確かに、お酒メニューが充実していますもんね!(笑)
2012/11/13 12:39 うっし~ URL [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2012/11/24 00:50   [ 編集 ]















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
http://kbtigers2.blog.fc2.com/tb.php/19-56581182
検索フォーム
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-