fc2ブログ
~美味しいうどんの調査、引き受けます~
カレンダー&アーカイブ(Tree)
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

+ アーカイブ
 
複眼RSS (1記事前をサムネイル化 )
プロフィール

麺探偵

Author:麺探偵

うどんが大好き!ちょっと珍しいお店も調査に伺います。 いいお店があれば、下のメールフォームから情報を教えてくださいませ。 コメント大歓迎ですが、誹謗中傷など管理者が不適切と判断したものや、名前の無いコメントは管理者で一方的に削除することもありますので、ご了承ください。
月別アーカイブ
カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

DSC03171.jpg

我が家からは結構な距離を下道オンリーで愛車でやってきたのは、岸和田の「うどん蔵 ふじたや」さんです。

このお店、来てみたかったんですよね~


DSC03173.jpgDSC03179.jpg

食らうンジャーさんのブログを前もって見てたのに、どうやら「裏口」から入ったようです。

国道沿いに「営業中」とあれば、そこから入るのは仕方ありませんよね(オー汗)


DSC03180.jpgDSC03181.jpg

裏口から入って進んでいき、木の扉を開けるとそこには隠れ家的な部屋が現れました。


DSC03186.jpg

ようやくたどり着いたのは、木の温もりを感じる広い店内です。

岸和田らしくて、めっちゃいい雰囲気のお店ですね~


DSC03182.jpg

DSC03184.jpg

やはり狙うは、「洋風カレー」系でしょ。わたくし探偵、キーマが大好きですからね。


DSC03191.jpg

ミニのグラスも何とも言えない雰囲気を醸し出してますなあ。


DSC03196.jpg

「洋風ちく天カレーうどん(麺は冷をチョイス)」 800円です!


DSC03198.jpg

うひょ~、こ、これは・・・う・ま・そ・う・だ~!!


DSC03199.jpg

まずは、カレーをつけずに、冷たい麺だけを食べてみましょう。

やや細めの麺はしっかり冷たくて、コシも十分ある麺だけど、やさしさも感じる美味しい麺です。


DSC03200.jpgDSC03201.jpg

「キーマ風のカレー」とのことですが、一体「キーマカレー」と何処が違うのでしょうね?

お味はというと、最初それほど辛さを感じないものの、後からスパイシーさが追いかけてきて、うまうま!!


DSC03202.jpg

ご覧のように、どデカいちく天が、カレーとの相性バッチリですやん!!


DSC03205.jpg

器に付いたキーマは、このちく天を使って、綺麗にお掃除させていただきました(笑)



最後に、若き大将と名刺交換し、少しお話をさせていただきました。

場所柄などもあって、夜飲んだ後にもやさしい細めのうどんを打っているものの、リクエストがあれば太さを変えて提供することも可能とか。

そして、「いつかは岸和田できしめんも!」と店主の熱い想いもお聞きできました。

これは、応援せねばなりませぬ!!


ごちそうさまでした!


DSC03233.jpg

DSC03172.jpg

DSC03177.jpg



うどん蔵ふじたや





さてさて、ここで麺探偵からの出題です!

次回のお店は・・・

DSC03269.jpg

どこかで見たよね! さあ、推理してみてください!

スポンサーサイト



2014/04/04 19:00 岸和田市 TB(0) CM(12)
コメント
わぁ!岸和田まで♪
こんだけメニュー豊富やとありがたいですね~
キーマメニューがこんなあるなんて珍しいです(^^)
嫁さん募集の看板、外に出してるんですか?(笑)
2014/04/04 22:30 machi URL [ 編集 ]
文中リンクありがとうございます。

キーマ風カレーに冷の麺のチョイスはいいですね。
その手が有ったか?って後悔してますよ。
綺麗に食べたところを見ると、かなり美味しかったのでしょうねぇ~

次のお店は・・・
その下には、名物の「からあげ」の写真が載ってると思いますが!
2014/04/04 23:13 食らうンジャー URL [ 編集 ]
>machiさん
豊富なメニューでしょ。
今回は迷わずキーマと決めてましたが、次回は迷いそうです(汗)

嫁さん募集の看板、もちろん国道沿いに堂々と出ています(笑)
2014/04/04 23:39 麺探偵 URL [ 編集 ]
>食らうンジャーさん
キーマ風に冷たい麺、バッチリでしたよ!
次回は是非どうぞ。

次のお店、さすが常連さんですね~
参りました。
2014/04/04 23:44 麺探偵 URL [ 編集 ]
岸和田カンカンモ-ルは何度か行った事あるんですよね(^_^;)貝塚から移転された有名なお店でしたね(汗)殆どの皆さんが、間違えて裏口から入ってしまうというblog、何度も見てたのに…その置物は全く解りませんでした(T_T)キ-マ風カレーは、なんだか私でもいけそうな気がしました(*^o^*)冷たい麺でキ-マ風カレー、本当に美味しそう!!今度は純愛中の奥様と来店して下さい(*^o^*)余計に熱々になってしまいますから(^w^)

次のお店、食らうンジャ-さんが答えて下さったので私は余り言わない方が良いですよ…ね?早く良くなって厨房の店主の後ろ姿を眺めていたい~♪←何しに行ってるんだか(汗)
2014/04/05 00:31 玲子 URL [ 編集 ]
ふじたやさん私も裏口から(笑)
お店をナビで設定すると、国道沿いの裏口を案内するので、初訪問ではそうなっちゃうんでしょうね。
2014/04/05 07:15 うどんかふぇ URL [ 編集 ]
以前kuchanのブログでマスカルポーネが紹介されていて、
ずっと訪問したいと思っています。
一度ふられてからリベンジが果たせていません。
キーマカレーを拝見して、すっかり岸和田の気分です。
2014/04/05 08:00 よっぱらいねこ URL [ 編集 ]
>玲子さん
逆に、岸和田カンカンモール、知りません・・(^_^;)
ここ、間違いなく裏口から入るでしょうねえ
でも、裏口からでも入れるので、全くノープロブレム(笑)
嫁さんがこの遠方まで付き合ってくれるかが問題ですわ。

次回のお店、早く良くなって、大将に会いに行ってあげてくださいませw
2014/04/05 11:41 麺探偵 URL [ 編集 ]
>うどんかふぇさん
やっぱり、裏口(笑)

いっそ、こっちを表にしちゃうべきではと思いますね。
2014/04/05 11:43 麺探偵 URL [ 編集 ]
>よっぱらいねこさん
ぜひリベンジで岸和田へ。
キーマ風カレー、美味しかったですよ。

ねこ歩きにはぴったりの街のような気がします。
2014/04/05 11:46 麺探偵 URL [ 編集 ]
あれ?若き大将と名刺交換もしたのに
結局、キーマ風とキーマカレーの違いは謎?(汗)
ひょっとして、出題とか?w

岸和田まで下道は、遠かったでしょ~

次は、からあげの下に店名ですね(笑)

2014/04/05 14:16 KEN吉 URL [ 編集 ]
>KEN吉さん
はい、名刺交換したときに聞き忘れました。
下請けで調べてくれませんか。無報酬ですが(笑)

下道は遠いけど、美味しいお店で食べた後は、気持ちよく帰れますからね。

次のお店、おっしゃるとおりでございます。
2014/04/05 14:57 麺探偵 URL [ 編集 ]















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
http://kbtigers2.blog.fc2.com/tb.php/271-5838271c
検索フォーム
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-