
3月21日の祝日、夜の部のオープン時間にやってきたのは、東大阪の
「うどん日和」さんです。
関西うどん名店ラリー以来の訪問になります。

オープン直後、探偵が真っ先に入場しましたが、すぐに家族連れなど、続々とお客さんが入ってこられました。
さすがは人気店ですね~


今夜は、「ミニ丼定食」でいきましょう!
丼の部は「ミニひれかつ丼」で、うどんの部は「ぶっかけうどん」をチョイスしましょう。

オープン以来の価格改定---これまでお得な価格設定でしたから仕方ありませんよね。
「ミニ丼定食(ミニひれかつ丼とぶっかけうどん)」 850円です。

進化を遂げるここのうどん、探偵的には「冷たい麺」が大好きなんですよね~

冷たく〆られた麺は、そのまま食べると
小麦の香りがプンプンして、伸びもあり、やはり美味~い!!なんぼでも食べれますわ~!!
別出しのぶっかけ出汁は、薄めながらも自分で調整できて、ポイント高し!

ミニひれかつ丼は、柔らかいカツが2つあって、やや薄いながらも
味は保証しまっせ!

ごちそうさまでした!

うどん日和
さてさて、ここで麺探偵からの出題です!
次回のお店は・・・

ん?このメニューは??さあ、推理してみてください!
スポンサーサイト
まさか?夫婦ケンカでも?
進化を遂げた麺をうどんラリー以来ご無沙汰ですよ。
次のお店は、釜揚げうどん屋さんですね。(謎笑)
このお店の釜揚げは、木の桶に入って出て来ます。
このメニューは、かなり以前に一度だけ食べた記憶が・・・
でも、味は忘れてしまいましたよ。(オー汗)