fc2ブログ
~美味しいうどんの調査、引き受けます~
カレンダー&アーカイブ(Tree)
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

+ アーカイブ
 
複眼RSS (1記事前をサムネイル化 )
プロフィール

麺探偵

Author:麺探偵

うどんが大好き!ちょっと珍しいお店も調査に伺います。 いいお店があれば、下のメールフォームから情報を教えてくださいませ。 コメント大歓迎ですが、誹謗中傷など管理者が不適切と判断したものや、名前の無いコメントは管理者で一方的に削除することもありますので、ご了承ください。
月別アーカイブ
カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

DSC03341.jpg

3月21日の祝日、夜の部のオープン時間にやってきたのは、東大阪の「うどん日和」さんです。

関西うどん名店ラリー以来の訪問になります。


DSC03347.jpg

オープン直後、探偵が真っ先に入場しましたが、すぐに家族連れなど、続々とお客さんが入ってこられました。

さすがは人気店ですね~


DSC03343.jpgDSC03344.jpg

今夜は、「ミニ丼定食」でいきましょう!

丼の部は「ミニひれかつ丼」で、うどんの部は「ぶっかけうどん」をチョイスしましょう。


DSC03348.jpg

オープン以来の価格改定---これまでお得な価格設定でしたから仕方ありませんよね。


DSC03353.jpg

「ミニ丼定食(ミニひれかつ丼とぶっかけうどん)」 850円です。


DSC03355.jpg

進化を遂げるここのうどん、探偵的には「冷たい麺」が大好きなんですよね~


DSC03359.jpg

冷たく〆られた麺は、そのまま食べると小麦の香りがプンプンして、伸びもあり、やはり美味~い!!

なんぼでも食べれますわ~!!


DSC03360.jpg

別出しのぶっかけ出汁は、薄めながらも自分で調整できて、ポイント高し!


DSC03361.jpg

ミニひれかつ丼は、柔らかいカツが2つあって、やや薄いながらも味は保証しまっせ!


DSC03349.jpg

DSC03342.jpg



ごちそうさまでした!

DSC03350.jpg



うどん日和





さてさて、ここで麺探偵からの出題です!

次回のお店は・・・

DSC03490.jpg

ん?このメニューは??さあ、推理してみてください!

スポンサーサイト



2014/04/16 19:00 東大阪市 TB(0) CM(8)
コメント
珍しいく祝日の夜にお一人ですか?
まさか?夫婦ケンカでも?

進化を遂げた麺をうどんラリー以来ご無沙汰ですよ。

次のお店は、釜揚げうどん屋さんですね。(謎笑)
このお店の釜揚げは、木の桶に入って出て来ます。

このメニューは、かなり以前に一度だけ食べた記憶が・・・
でも、味は忘れてしまいましたよ。(オー汗)
2014/04/16 22:10 食らうンジャー URL [ 編集 ]
>食らうンジャーさん
夫婦ゲンカするほど若くありませんわ~

また、進化した麺にお会いくださいませ。

次のお店、あらら、バレちゃいましたか・・(^_^;)
私は、ここで釜揚げうどん、食べたことありません(オー汗)
2014/04/16 22:44 麺探偵 URL [ 編集 ]
なるほど、うどん日和にはそれとなくヒントをくださっていたのですね。
うかつな自分がうらめしい。
続々とお客さんが入ってこられました。のあとは、
「さすがに福の神ですね」と続くのだとばかり思っていましたが、
ここでも推理がはずれました。
2014/04/17 08:28 よっぱらいねこ URL [ 編集 ]
>よっぱらいねこさん
ねこさんの記事の前に訪問しましたので、ケーキは買わずでした(汗)

私、最近はおこがましくなりましたので福の神は自粛してます(笑)
2014/04/17 12:16 麺探偵 URL [ 編集 ]
ミニ丼定食なら、定番のチョイスですね~
福の神の自粛と共に、ひねくれも自粛?(笑)

次は、行きたいけど遠くてなかなか行けてませんわ~(汗)
2014/04/17 17:17 KEN吉 URL [ 編集 ]
>KEN吉さん
「ひねくれ」・・懐かしい響き(笑)
もう私は、ジェントルマンという言葉しか眼中にありませんよw

次のお店、確かに大阪北部からなら、かなり遠方かな。
2014/04/17 23:37 麺探偵 URL [ 編集 ]
おはようございます(苦笑)因みに、まだ寝てないんですけどね(^_^;)また今年の東大阪市の『ふれあい祭り』に出店する事になり、部屋は足の踏み場が無い『服と雑貨屋の問屋さん』状態であります(汗)
私情から始まり失礼しましたm(_ _)m

そのヒレカツ丼、めちゃお気に入りなんですっ(*^o^*)基本的に薄味が好きなんであまり濃いのは…ぶっかけも美味しいですね。遠方から来られる価値充分です。もっと私に体力があれば自転車で行けるんですけど(^_^;)
と言うか、行きは大丈夫ですが帰りはどうしよう状態に陥る可能性大です(情けないです(泣))
次のお店、最初迷ったんですけど、遠いという事は大阪ではなく、木の桶で出てくるという事で絞ると『まほろばの街』&私が最初に迷い道クネクネで辿り着いたお店と考えられます。駅からかなり遠いです(涙)運動にはなりますが(^_^;)去年の関西うどんラリー店を現在廻っておられるのでしょうか?
2014/04/18 05:36 玲子 URL [ 編集 ]
>玲子さん
えーーーっ!寝ないと身体に毒ですよ。
レディには、特に睡眠が重要です。
昨年、もうやめると言われてたのに、また出店されるんですね。
程々に頑張ってください。

はい、うどんも丼も美味いですね~
体力が回復されたら、また行ってくださいね。

次のお店、そのとおり、駅からそこそこ距離がある他府県のお店です。
2014/04/18 07:59 麺探偵 URL [ 編集 ]















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
http://kbtigers2.blog.fc2.com/tb.php/277-04e7d3d5
検索フォーム
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-