fc2ブログ
~美味しいうどんの調査、引き受けます~
カレンダー&アーカイブ(Tree)
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

+ アーカイブ
 
複眼RSS (1記事前をサムネイル化 )
プロフィール

麺探偵

Author:麺探偵

うどんが大好き!ちょっと珍しいお店も調査に伺います。 いいお店があれば、下のメールフォームから情報を教えてくださいませ。 コメント大歓迎ですが、誹謗中傷など管理者が不適切と判断したものや、名前の無いコメントは管理者で一方的に削除することもありますので、ご了承ください。
月別アーカイブ
カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

DSC03437.jpg

3月末の週末、車を法定速度でぶっ飛ばし(笑)、川西の「手しごと讃岐うどん 讃々」さんまでやってきました。


DSC03440.jpg

ちょうどお昼時の時間だったので、店内は超満員。比較的大きなお店ですが、さすがは人気店ですなあ。


DSC03438.jpg

この日、探偵が選んだメニューは、「春のアサリつけ麺(小ライス付き)」です。

黒板にある「深川丼」というのが、知らない&分からない(オー汗)


DSC03443.jpg

「春のアサリつけ麺(小ライス付き)」 890円です!

この日は少し寒かったこともあり、麺は「温」をお願いしました。


DSC03444.jpg

温の麺は、見ただけで、もう美味いのが分かる!!


DSC03445.jpgDSC03446.jpg

つけ出汁は、野菜が溶け出してそのエキスでやや甘めも、アサリと融合すると深い味わいとなり美味い!!


DSC03448.jpg
DSC03451.jpg

野菜リフトと麺リフトの融合(笑)

太目の麺は、もっちり感があって、つけ麺にうまくマッチしてて文句なし!


DSC03457.jpgDSC03460.jpg

最後はお約束のご飯ダイブ~!って、ホンマにこれって小ライスなん?

これが深川丼か?・・・アサリだけにあっさりしてます(笑)が、もう腹パンですw


ごちそうさまでした!

DSC03436.jpg

たまたまか、この日、残念ながら大将とお会いできず。

試作品とやらを食べたかったけど、またリベンジします。それともすでに、正式メニューになったかな?


DSC03461.jpg



手しごと讃岐うどん 讃々





さてさて、ここで麺探偵からの出題です!

次回のお店は・・・

DSC03540.jpg

ん?タイル地? さあ、推理してみてください!

スポンサーサイト



2014/04/28 19:00 兵庫県 TB(0) CM(12)
コメント
大将の茂ちゃんに会えずですか?
どこでサボってたんやろね。(謎)
アサリ好きなので、このメニューは食べて見たいですねぇ~

次のお店は・・・・
タイル地って、外壁でしょう?
これは解らんなぁ~(マジオー汗)
かなり古いお店なの?
2014/04/28 23:41 食らうンジャー URL [ 編集 ]
>食らうンジャーさん
はい、茂ちゃんに会えずでした。

次のお店、外壁でもあり、内装でもあります。
古いどころか、まだまだ新店に近いお店ですよ。
2014/04/29 00:40 麺探偵 URL [ 編集 ]
あさりつけ麺、わたくしもいただきました。
春限定が残念なくらいですよね。

次のお店はカウンターと外装がタイルで、
テーブル席は木目調のお店ですね。
2014/04/29 08:18 よっぱらいねこ URL [ 編集 ]
>よっぱらいねこさん
限定のメニューは、どのお店でもレギュラーにしてほしいと思うようなメニューが多いように思いますね。

次のお店、ねこさん、やりましたね!(^_-)-☆
2014/04/29 13:02 麺探偵 URL [ 編集 ]
あ~讃々でしたか~
うどん屋に行ったら、トイレ寄らなあきませんなw

次は…えっ?食べログでは、食らう師匠が初投稿者になってますやん(オー汗)
2014/04/29 15:56 KEN吉 URL [ 編集 ]
うどんにはるさめって面白い組み合わせですね(^^)
こんだけいろんなつけ麺を考えれるのがすごいです!!
2014/04/29 17:15 machi URL [ 編集 ]
>KEN吉さん
自分は滅多にトイレはお借りしませんが、ここは特徴のあるトイレでしたからね。

次のお店、ホンマや!食らう師匠がコメントしてるのに・・(笑)
2014/04/29 17:15 麺探偵 URL [ 編集 ]
>machiさん
そうでしょ。
ここはつけ麺が大将のおすすめですからね。

次の限定つけ麺メニューが楽しみですわ。
2014/04/29 19:14 麺探偵 URL [ 編集 ]
呼びましたか?
先程からくしゃみが止まりませんけど!(笑)

あ~!あそこね。

解らないと思うでしょう。


あの斬新なカレーうどんのあるお店ですね。
ギャルズ様の一人から聞いた話では、ここでも2層構造のカレーうどんが新登場したらしいね。
メニューには、元祖って書いてあるとか?
釜たけに行った時に、たけちゃんがこのお店に食べに行って、2層構造カレーうどんの提供を薦めたと聞きましたよ。

プチ情報です。(笑)
2014/04/29 20:06 食らうンジャー URL [ 編集 ]
>食らうンジャーさん
おや、さすがに正解にいきつきましたね!

そうです、2層構造のカレーうどんもありましたが、まずはノーマルを食べてみたかったので。
釜たけさんがお奨めされたとは初耳ですわ。
2014/04/29 20:40 麺探偵 URL [ 編集 ]
このつけ麺ほんま食べたいなぁ。私もあさりが大好きなんで、でも今は現実行くのは厳しいなぁ。
2014/05/01 07:39 うどんかふぇ URL [ 編集 ]
>うどんかふぇさん
レギュラーつけ麺になると嬉しいんですけどね。

でも、今は新しいお仕事に頑張ってください!
2014/05/01 08:34 麺探偵 URL [ 編集 ]















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
http://kbtigers2.blog.fc2.com/tb.php/283-5695a70c
検索フォーム
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-