
3月末の週末、車を法定速度でぶっ飛ばし(笑)、川西の
「手しごと讃岐うどん 讃々」さんまでやってきました。

ちょうどお昼時の時間だったので、店内は超満員。比較的大きなお店ですが、さすがは人気店ですなあ。

この日、探偵が選んだメニューは、「春のアサリつけ麺(小ライス付き)」です。
黒板にある「深川丼」というのが、知らない&分からない(オー汗)
「春のアサリつけ麺(小ライス付き)」 890円です!
この日は少し寒かったこともあり、麺は「温」をお願いしました。

温の麺は、
見ただけで、もう美味いのが分かる!!

つけ出汁は、野菜が溶け出してそのエキスでやや甘めも、アサリと融合すると
深い味わいとなり美味い!!

野菜リフトと麺リフトの融合(笑)
太目の麺は、
もっちり感があって、つけ麺にうまくマッチしてて文句なし!

最後はお約束のご飯ダイブ~!って、ホンマにこれって小ライスなん?
これが深川丼か?・・・
アサリだけにあっさりしてます(笑)が、もう腹パンですwごちそうさまでした!

たまたまか、この日、残念ながら大将とお会いできず。
試作品とやらを食べたかったけど、またリベンジします。それともすでに、正式メニューになったかな?

手しごと讃岐うどん 讃々
さてさて、ここで麺探偵からの出題です!
次回のお店は・・・

ん?タイル地? さあ、推理してみてください!
スポンサーサイト
どこでサボってたんやろね。(謎)
アサリ好きなので、このメニューは食べて見たいですねぇ~
次のお店は・・・・
タイル地って、外壁でしょう?
これは解らんなぁ~(マジオー汗)
かなり古いお店なの?