fc2ブログ
~美味しいうどんの調査、引き受けます~
カレンダー&アーカイブ(Tree)
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

+ アーカイブ
 
複眼RSS (1記事前をサムネイル化 )
プロフィール

麺探偵

Author:麺探偵

うどんが大好き!ちょっと珍しいお店も調査に伺います。 いいお店があれば、下のメールフォームから情報を教えてくださいませ。 コメント大歓迎ですが、誹謗中傷など管理者が不適切と判断したものや、名前の無いコメントは管理者で一方的に削除することもありますので、ご了承ください。
月別アーカイブ
カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

DSC03603.jpg

森ノ宮にある、ご存知ムギー大将のお店 「うどん居酒屋 麦笑」 さんに行ってまいりました。


DSC03590.jpg

外から見ると、店内は結構混んでいました。ホントに居酒屋のようなうどん屋さんですw


DSC03593.jpg

テーブル席は歓送迎会の真っ最中で、それを横目に探偵はカウンターの端っこに陣取りました。

そういう季節と言うか、時期なんですよね~ 私もすでに4月だけで、歓送迎会を5回しましたよw


DSC03594.jpg

ひやかけ目当てですから、もう皆さんご存知のとおり、鶏に無関係の穴子天ひやかけをチョイスですな(オー汗)


DSC03599.jpg

お酒のあても揃ってますが、もちろん車利用ですからここは自粛ね。


DSC03601.jpg

「穴子天ひやかけ」 (大盛り)850円+150円の完成です!


DSC03602.jpg

ムギー作 「ひやかけ」です。ベッピンな顔してますでしょ!!


DSC03605.jpg

麺は太目のガッシリタイプの麺で、伸びも抜群。ひやかけのために生まれてきたような麺ですw

キンキンに冷たくて、しみじみと美味い!!あまりの美味さに目を閉じて食べる探偵がいました。


DSC03613.jpg

もちろん、出汁はいりこと昆布の絶品だしで、めちゃくちゃうまうま~

美味そうに食べる探偵の横に、ドヤ顔のムギー大将がいました(怖くて写真はなし!笑)


DSC03604.jpgDSC03610.jpg

勝利のVサインのようなビッグな「穴子天」です! 今回も茄子天はご愛嬌で(汗)

ただ、やはり今回の主役は「ひやかけ」ですな。




DSC03600.jpg



そうそう、ムギーご夫婦、おめでただそうですよ。よかったですね!

あとは、奥様似を願うだけです(笑)


ごちそうさまでした!



DSC03589.jpg



うどん居酒屋 麦笑





さてさて、ここで麺探偵からの出題です!

次回のお店は・・・

DSC03711.jpg

さあ、推理してみてください!

スポンサーサイト



2014/05/04 19:00 大阪市東成区 TB(0) CM(16)
コメント
また、書きそびれてしまいました(T_T)冷蔵庫の件で頭が痛くて(因みに購入したのは2ドアですが約1ヶ月後しか入荷しません(大大汗涙)(^_^;)
うばらさんにも全く行けて無いですし、麦笑さんにも最後に来店したのがいつなのかも覚えてません m(_ _)m
穴子、美味しそうですね。勿論食べれないんですが(苦笑)見事なトルネードで美味しいのも頷けますね♪奥様、おめでたですか!!(*^o^*)なでしこの玉森店長の妹さんも6ヶ月目に入っておられると思いますが、めでたい事が続くのは喜ばしいですね(-^〇^-)元気な赤ちゃん頑張って生んで欲しいです!!
因みに、昨日雅次郎さんに来店しましたが、もう大忙しで荒木店長さんも、しんどさを通り越しておられる様子でした。嬉しい悲鳴ですが、身体には本当に気を付けて欲しいですね。
次のお店、観たこと無いと思います。奈良では無いですよね?
2014/05/04 19:33 玲子 URL [ 編集 ]
穴子天好きなので、密かに狙ってましたが、夜でも残ってるんやね。
参考になりましたよ。

次のお店は・・・
カウンターの上に丼があるお店は、あそことあそこと・・・
このような張り紙がしてあるお店は、あそこ?

あれ?雰囲気が違うやん!
そして、推理の上辿りついたのは、多分あのお店ですか?

まだ新店で、私は未訪問です。
ネットでも殆ど紹介されていないお店の写真で、これは難題ですね。
解るのは、食べに行った人だけですやん。
いや、このように推理することを考えて出題されたのなら、麺探偵さんに脱毛~~!
いや脱帽ですわ~(笑)

2014/05/04 23:24 食らうンジャー URL [ 編集 ]
玲子さん!
私も最初な奈良のお店と思いましたよ。

鋭い答えだと思いますが、出題者が意地悪ですからね。(笑)
2014/05/04 23:29 食らうンジャー URL [ 編集 ]
>玲子さん
冷蔵庫って待ったなしの家電ですよね。
それを1ヶ月先なんて、考えられましぇ~ん。

おめでたは、喜ばしいことですね。
なでしこさんの妹さんもきっと丈夫なお子さんを出産されることでしょう。

雅次郎の荒木店主、ホントに大変ですが頑張ってほしいです。

次のお店、食らうンジャーさんのヒントで考えてみてください。
2014/05/05 16:31 麺探偵 URL [ 編集 ]
>食らうンジャーさん
穴子好きなら、このセットでしょう。
限定セットですが、この日は夜も残ってましたよ。
多分、大丈夫です!

次のお店、師匠がまるで探偵のようですわ(笑)
鋭い直感に感心してしまいましたよ。
お見事です!

しかし、出題者が意地悪って・・(^_^;)
2014/05/05 16:35 麺探偵 URL [ 編集 ]
このひやかけも素晴らしいビジュアルですねぇ。

しかし麦笑さんは居酒屋のようなうどん屋さんなのでしょうか、
それともうどんも提供する居酒屋さんなのでしょうか。

夜も眠れなくなりそうです。
2014/05/05 17:46 よっぱらいねこ URL [ 編集 ]
>よっぱらいねこさん
ひやかけ、いい顔してるでしょ。

カテゴリーがなかなか難しいですが、やはり「うどん屋さん」でしょうね~(笑)
2014/05/05 18:55 麺探偵 URL [ 編集 ]
そっか、あとの2つは鶏が入ってるんですね(笑)
食べたい食べたい♪
おめでたですか~!!
むぎーそっくりのむぎー2号も見てみたい気もします♪
2014/05/05 21:40 machi URL [ 編集 ]
>machiさん
え~っ!穴子でいいでしょw

ムギーさん似なら、鉢巻巻いて生まれてきたら、許します(笑)
2014/05/06 00:18 麺探偵 URL [ 編集 ]
麦笑さんのひやかけホント美味しいですよね〜♪
イリコの奥に甘みを感じるしみじみした味わいは昆布だったんですね。
昆布の文字にずっと気が付いてませんでしたわ(汗)
穴子天とのセットだけ未食ですので次回は穴子天のセットにしようかなー?

次の店は私はめちゃくちゃ見覚えがあるのに師匠のヒントの「新店」って事で悩みましたが、あの店の最近出来た支店の方ですね♪
やっぱり「探偵の街にようこそ!」で始まるのでしょうか?(笑)
2014/05/06 00:57 りあり★ URL [ 編集 ]
>りあり★さん
そうですね、昆布がきっといい仕事をしてるんでしょうね~
近いので、またランチにどうぞ。

次のお店、よく分かりましたね!!
探偵の街にまた名店が出来ましたw
2014/05/06 13:19 麺探偵 URL [ 編集 ]
冷蔵庫、2ドアにこだわってしまったんですよ(泣)どっちにしても、3ドアで今の私の予算内に入るのは入荷待ちでした(T_T)2008年式でも買い替えをされたお客さんがおられたとか…私なんか、2000年式の14年間だぜぃ(^_^;)
壊れるまで使ってやったぜぃ(汗)
本当にワイルドな生活を送っています(^_^;)

次のお店、食らうンジャ-さんのヒントで『新店』で調べてみたんですが、たけうちうどん店の弟弟子さんが開業されたお店か、出前もしてくれる第2号店のお店か…やっぱり違いますよね(^_^;)
2014/05/06 13:26 玲子 URL [ 編集 ]
訂正!
りあり☆さんのコメントで、間違いに気づきました(T_T)セルフは無いやろうなぁと考えておりました。『○の恩返し』の文字ありますか?
2014/05/06 13:33 玲子 URL [ 編集 ]
>玲子さん
いや、セルフのチェーン店も嫌いじゃないので、結構利用はしてますが、ブログで紹介することは基本してませんけどね-(汗)
なので、「鶴」ではありません。

八尾に出来た出前をしてくれる2号店ですよ。
2014/05/06 15:17 麺探偵 URL [ 編集 ]
私もだいたい穴子天選んじゃいます。私も狙うは夜しかないなぁ。
2014/05/07 20:14 うどんかふぇ URL [ 編集 ]
>うどんかふぇさん
穴子仲間ですね…(^-^)

夜でも食べれますので、是非ムギーの待つお店へどうぞ。
2014/05/07 22:15 麺探偵 URL [ 編集 ]















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
http://kbtigers2.blog.fc2.com/tb.php/286-13dc9da9
検索フォーム
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-