
嫁とサイクリングで12キロほど走って、大阪駅前第3ビルまでやってきました。
時間は午後2時、運動してきたことも加わり、もう
腹ヘリヘリハラ~ですわ(笑)

この日やってきたのは、地下2階にある洋食の有名店、
「ぶどう亭」さんです。
午後2時を過ぎているのに、外待ち5組目という人気にビックリしました。


洋食屋さんに来たら、なぜか
Aセット、
Bセットが定番で、聞くだけでウキウキしちゃいます(笑)
これって、「洋」食という外国の料理なので、英語のAとかBとかを使うんでしょうかね。

そんな意味不明なことを考えているうちに、行列は意外と早く進み、カウンター席に嫁と座ることができました。

お店には家族連れも多いですが、女性のお客さんの姿が多く目につきましたね。

探偵が注文した
Aセット(海老フライ、ハンバーグ、コロッケにライスとスープ付き)910円です。
洋食の王道ともいえる食材が一緒に食べれる、まさに夢のようなセットですw

こちらが嫁さん注文の同じくAセット(チーズトッピング)です。
食べに行けば、ほとんど同じメニューを注文してしまう変わった夫婦ですわ(オー汗)


肉汁じゅわ~のハンバーグにとろとろのデミグラスソースが加わって、
うんま~!!
コロッケご開帳!一番恐れていたクリームコロッケでなく、
うれしいポテトコロッケにガッツポーズです(笑)
しかし、この
海老フライの美味いこと、美味いこと!!もう1尾食べたかったなあ。

大満足のランチでした。自転車で苦労して来た甲斐がありましたよ。
ごちそうさまでした!

お隣は、ご存知「うどん棒」さんですね(汗)
ぶどう亭
さてさて、ここで麺探偵からの出題です!
次回のお店は・・・

どっひゃ~のサービス問題でしょ。さあ、推理してみてください!
スポンサーサイト
あの行列を見てたら、美味しいお店なんでしょうねぇ~
食べて見たいお店ですが、この界隈にはうどん屋さんが多くて・・(オー汗)
次のお店は・・・
これが設置されてから、未訪問なので難しかったわ~(大嘘)