fc2ブログ
~美味しいうどんの調査、引き受けます~
カレンダー&アーカイブ(Tree)
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

+ アーカイブ
 
複眼RSS (1記事前をサムネイル化 )
プロフィール

麺探偵

Author:麺探偵

うどんが大好き!ちょっと珍しいお店も調査に伺います。 いいお店があれば、下のメールフォームから情報を教えてくださいませ。 コメント大歓迎ですが、誹謗中傷など管理者が不適切と判断したものや、名前の無いコメントは管理者で一方的に削除することもありますので、ご了承ください。
月別アーカイブ
カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

DSC03850.jpg

イオン鶴見リーファ前の「ふうふや」さんを出て、すぐのところにある、「権兵衛」さんに連食でやってきました。


DSC03853.jpg

ここもちょくちょく前を通っていたので、以前から気になっていたお店です。

千林の「山田製麺所」の大将からも、調査依頼されてたんですわ。


DSC03854.jpg

オープン直後だったので、お客は私だけ。お寿司屋さんのような感じの、カウンター10席のみのお店です。


DSC03851.jpg

DSC03858.jpg

黒板(白板)に、本日のおすすめメニューなどが書かれています。


DSC03855.jpg

こちらは、うどんのメニューになります。


DSC03860.jpg

うどん帳を書いてたら、40代ぐらいの店主に「市場調査か、何かですか?」と聞かれました(笑)

しばらく店主とうどん談義。いろいろなお店を訪問されているようですね。


DSC03861.jpg

「ごぼう天ぷらうどん」 (650円)です。

「うちは、うどん居酒屋やけど、うどんは、ちゃんと自家製麺の手打ちですからね。」とは店主の談。


DSC03864.jpg

うどんも天ぷらもしっかり時間をかけて作っていただけましたよ。


DSC03871.jpg

中太のいい麺線をした手打ちのうどんで、こしもしっかりあって美味いやんか!!


DSC03866.jpg

ごぼう天もしゃきしゃき感があって、好きな感じの出来具合です。


DSC03868.jpg

ごぼうの天ぷらと融合して、あっさりして、いいお出汁ですやんか!

その後、3組のお客さんが来て、そろそろ満席に近くなってきたこともあって、おいとましました。

よう、繁盛してますね~


そうそう、お隣はあの有名な「カドヤ食堂」さんですわ。

DSC03849.jpg

テントの「うどん」の「ん」の字が同じ形で破けているのが、ちょっと面白いですね



ごちそうさまでした!

DSC03852.jpg



権兵衛





さてさて、ここで麺探偵からの出題です!

次回のお店は・・・

DSC03925.jpg

七福ねこの暖簾に、ちらりと見える阪神タイガースのカレンダー・・・さあ、推理してみてください!

スポンサーサイト



2014/05/22 19:00 大阪市鶴見区 TB(0) CM(14)
コメント
居酒屋といっても、豊富なお魚にお肉のメニュー、本格的ですね!!
うどんの写真も美味しそうです~
探偵さんなのに調査ばれちゃってますね(^^)
2014/05/22 22:52 machi URL [ 編集 ]
そりゃそんなに堂々とうどん帳を開いてたらばれますよ。
それにしても「ん」の字にまで調査のメスが入ったのには恐れ入りました。

七福ねこの調査は、大阪猫々探偵団に依頼しておきました。
2014/05/23 08:53 よっぱらいねこ URL [ 編集 ]
あれ?「カドヤ食堂」空いててチャンスやったんちゃいます?(笑)
毎回、うどん帳を持っていってるとはスゴいですな~関心関心

次は、降参w
2014/05/23 17:23 KEN吉 URL [ 編集 ]
権兵衛さんご無沙汰しております。
最近はお店の前を通ることも少なくなったので、「みつを」暖簾まで分からなかったわぁ~

次のお店は・・・
また私の不得意な暖簾シリーズですか?(オー汗)
最近何処かで見た記憶があるねんけど、解りません。
厨房の中からしか見えないところでは無いでしょうねぇ?


2014/05/23 20:16 食らうンジャー URL [ 編集 ]
>machiさん
いきのいい魚やお寿司もあって、一瞬、何を食べに来たか分からなくなりましたよ(笑)
でも、うどんはうどんで、本格的に食べれます。

メモしてたら、やっぱりバレますねw
2014/05/24 00:33 麺探偵 URL [ 編集 ]
>よっぱらいねこさん
うどん帳は肌身離さず、探偵の必須道具になりつつあります。
「ん」の字は偶然見つけました。

「大阪猫々探偵団」今度、紹介してくださいね!(笑)
2014/05/24 00:37 麺探偵 URL [ 編集 ]
>KEN吉さん
「カドヤ食堂」に行ける余裕などあるはずないですやん(笑)
うどん帳は、記事を熟成させてしまったときを含め、当時を思い出せるので、めっちゃ重宝してますねん。

次のお店、あれ?比較的最近に行ってはったと思いましたが(謎)

2014/05/24 00:41 麺探偵 URL [ 編集 ]
>食らうンジャーさん
おや、前も通りませんか。
鶴見区に税金、おとしてくださいよw

次のお店、師匠も比較的最近に行ってはりまっせ~
厨房でなく、もちろんカウンターから撮影しましたよ。
カウンターしかないお店なので(大ヒント)
2014/05/24 00:44 麺探偵 URL [ 編集 ]
ヒントで解りました。

堺のお店で、この写真はテレビの横ですね。
カウンター席からでは案外死角なんですがね。
良い問題でした。
偶には誉めておきましょう。(笑)
2014/05/24 14:15 食らうンジャー URL [ 編集 ]
>食らうンジャーさん
お誉めいただき、あざす(笑)

次のお店、さすがに感づかれてようですね。
正解です!
2014/05/24 14:24 麺探偵 URL [ 編集 ]
麺探偵コナンを見ながら書き込みしております♪鶴見リ-ファも未だ行った事がございません(汗)三井アウトレットはたまにですが…。居酒屋さんで本格的にうどんもされてるとは、興味をそそられますね♪一瞬雰囲気が、あの『こんぴらうどん杉本』に似てますが全然違いますね(^_^;)あのお店は、うどんより蕎麦の方がマシなんですよ(クレーマ-みたいですね(汗))

次のお店、ずっと大阪のお店で調べてたんですが、そりゃ見つかりませんよね(>_<)
美人の奥様がおられる、皆さんが新年会をされた場所でしょうか?
2014/05/24 18:19 玲子 URL [ 編集 ]
>玲子さん
名探偵コナンで思い出してくれましたか。
おっしゃるように「こんぴらうどん杉本」に雰囲気は近いものがありますね。

次のお店、大阪に違いはないんですが。
新年会?私はしてませんけど・・・(^_^;)
2014/05/24 18:44 麺探偵 URL [ 編集 ]
間違えました!
『新年会』ではなく『新麺会』の間違いでした!ち、違いますか?(汗)因みに、先程『島八』さんに行ったら案の定シャッター閉まってて店内に灯りがあるのに準備中だったので、仕方なく(めちゃ失礼ながら)『御用』さんに行きました。御用さんも学生さんや家族連れのお客様で賑わってます
2014/05/24 20:29 玲子 URL [ 編集 ]
>玲子さん
ああ、「新麺会」でしたか。正解ですね。

島八さん、開いてるのか、閉まってるのかが分からなくて、なかなか行く勇気が出ません(オー汗)

御用さんってカレーで有名ですが、玲子さんは苦手なので、何を食べられるんだろう???
2014/05/24 21:00 麺探偵 URL [ 編集 ]















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
http://kbtigers2.blog.fc2.com/tb.php/295-9771d66c
検索フォーム
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-