fc2ブログ
~美味しいうどんの調査、引き受けます~
カレンダー&アーカイブ(Tree)
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

+ アーカイブ
 
複眼RSS (1記事前をサムネイル化 )
プロフィール

麺探偵

Author:麺探偵

うどんが大好き!ちょっと珍しいお店も調査に伺います。 いいお店があれば、下のメールフォームから情報を教えてくださいませ。 コメント大歓迎ですが、誹謗中傷など管理者が不適切と判断したものや、名前の無いコメントは管理者で一方的に削除することもありますので、ご了承ください。
月別アーカイブ
カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

DSC04015.jpg

せっかくの休みに、勤務場所の八尾までわざわざやって来たのは、「讃岐屋 雅次郎」さん目的です!!


DSC04010.jpg

さすがは土曜日の夜、店内は満員で外待ち多数。しばらく待って、今夜は初めて座敷に通されました。


DSC04012_20140524215259655.jpg

「から揚げ」 (3個で300円)です。 雅次郎さんのから揚げは、めちゃんこ美味いのよね~

ん?改心したのかって? とんでもない。今宵は鶏好きの長男と一緒ですよ(笑)


DSC04011.jpg

暑くなってきたので、今宵食べるのはもちろん大好きなアレね!!


DSC04013.jpg

「海老天ひやつけ」です。このお店で食べた回数では断然トップの探偵が大好きなメニューです。

海老以外の野菜天はご愛嬌でw


DSC04014.jpg

初登場の長男君。 あまりのビジュアルに珍しくカメラ撮影してはります(笑)


DSC04017.jpg

細めのうどんは、伸びも抜群で、やっぱ、最高に美味いぞ~


DSC04016.jpgDSC04021.jpg

この「おろし山葵」がつけ出汁に入ると、山葵の鼻に抜けていく爽快感が、たまらんワンダフル~!!


DSC04020.jpg

海老もプリプリで、やっぱり大好き!!



同行した長男も、から揚げのレベルの高さ、うどんの出来具合、おろし山葵の美味さ、すべてに感動しておりました。

親として、鼻高々でポイント上がった(笑) 大将、ありがとう!!!



ごちそうさまでした!

DSC04009.jpg



讃岐屋 雅次郎





さてさて、ここで麺探偵からの出題です!

次回のお店は・・・

DSC04027.jpg

さあ、推理してみてください!

スポンサーサイト



2014/05/30 19:00 八尾市 TB(0) CM(14)
コメント
あら、初登場♪
うどんでポイントをあげているわけですね!ぬかりない(笑)
おろし山葵の入った出汁、いいですね〜

2014/05/31 00:37 machi URL [ 編集 ]
なんといっても父親の値打ちは、むすこにどれだけうまいうどんを食べさせられるかできまりますよね。

あと、鶏も食べて見せたら完璧だと思うのですが…。
2014/05/31 08:09 よっぱらいねこ URL [ 編集 ]
>machiさん
ポイント上げるのに、うどんは必須ですよ(笑)

わさびが大好きなので、おろし山葵はホントに素晴らしいと思いますね。
2014/05/31 14:37 麺探偵 URL [ 編集 ]
>よっぱらいねこさん
父親としての値打ちが『うどん』って、何か情けなくもないですが(笑)、まあこんな父親なので仕方ないです(笑)

しかし、鶏などを息子に託すことも教育のひとつです、ハイ。
2014/05/31 14:42 麺探偵 URL [ 編集 ]
やっぱり家族や友人を連れて行くなら「雅次郎」さんですよね。
私も以前、姉を連れて行って喜ばれましたよ。
そう、玲子さんと初めて遭遇した日ですがね。

麺もサイドメニュー、天ぷらまで美味しいですからね。

次のお店は・・・
私のブログで恒例になった「○○○○掲示板」でしょうか?
でも、上に掲示板の文字が見当たりませんが?
2014/05/31 17:17 食らうンジャー URL [ 編集 ]
こんな好き嫌いの多い大人になったらダメだそ!
って身を持って教えてるんですよね~確か?w

息子さんの後ろ、誰や~寝そべってるのは(笑)

次は、綿実油、掲示板とくればあそこなんですが
そんな簡単ではなさそうですね~これは(汗)
2014/05/31 17:17 KEN吉 URL [ 編集 ]
>食らうンジャーさん
雅次郎さんは、お味で間違いないお店の代表格ですもんね。
ホントに美味しくて、びっくりしてましたから。

次のお店、綿実油といえば、「なでしこ」さんですが、そんな簡単な問題は失礼で出せませんよ(汗)
さて、ど~こだ?
2014/05/31 17:47 麺探偵 URL [ 編集 ]
>KEN吉さん
はいはい、そのとおりですわ(オー汗)

後ろで寝てるのは、お隣の座敷のガキン・・お子さまです(笑)

次のお店、さすが勘がいいですなあ、動物並みにw
2014/05/31 17:51 麺探偵 URL [ 編集 ]
雅次郎さん、最近ご無沙汰気味なんですが(汗)先日から真夏日ですから、冷たいうどんも良いですね♪息子さん初登場ですね!お顔を拝見しとう御座います(苦笑)ワタクシがまだ16歳でしたら、お嫁さん候補にして貰おうと思ったのに(汗)
暑さでおかしい妄想にふけってしまいます(^_^;)
次のお店、昨夜から色々調べてたんですよ。岡村製油株式会社さんの綿実油を使用されてるお店一覧表って出てきたんですけど(HPも)、なかなか難問ですね。大阪市内でしょうか?
2014/05/31 21:02 玲子 URL [ 編集 ]
>玲子さん
雅次郎さん、意外とご無沙汰なんですね。

何で玲子さんが16歳でないと?
うちの長男はすでに25歳ですよw
てか、探偵の娘に(笑)

次のお店、大阪市内のお店で、当ブログ3回目のご紹介になります。
岡村製油さんのHPにあるお店の一覧には、残念ながらありませんね。
2014/05/31 22:20 麺探偵 URL [ 編集 ]
再び
息子さん25歳でしたか!雰囲気が10代に見えてしまい…m(_ _)m麺探偵さんのように男前なんでしょうね♪て言うか…未だにお会いした事無いですが(^_^;)
物静かな、紳士な方としか聞いてませんので←本当です(*^o^*)
次のお店、ちょっとロ-ラ-作戦に出ました(笑)皐月庵の店長さんと仲の良い、食らうンジャ-さんのお膝元では?
2014/05/31 22:58 玲子 URL [ 編集 ]
>玲子さん
うどん界のジェントルマンと言えば、麺探偵のことですw

次のお店、皐月庵さんと仲がいいとかは存じ上げておりませんが、食らうンジャー師匠のお膝元は正解です。
どうやら、ローラー作戦が功を奏したようですね!
2014/05/31 23:22 麺探偵 URL [ 編集 ]
ひやつけを初めて食べた時のインパクト凄かったの覚えてます。食べるまではざるうどんと何が違うのかと思ってましたもんねぇ。
2014/06/02 07:28 うどんかふぇ URL [ 編集 ]
>うどんかふぇさん
私と雅次郎さんとの出会いは、このメニューから始まりました…(^-^)
毎日でも食べたいですよ。
2014/06/02 08:02 麺探偵 URL [ 編集 ]















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
http://kbtigers2.blog.fc2.com/tb.php/299-65f4294a
検索フォーム
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-