
ウイークデーの夜に、藤井寺にある
「掌(たなごころ)」さんに定期訪問してきました。

ここはご存知、
野菜ソムリエの資格を持つ店主が経営される、同協会認定のレストランです。

相変わらず、うどん屋さんらしからぬウッディーな雰囲気の店内で、今宵もまったりうどんをいただきましょう。


さあ、何にしましょうか。・・・ん??

水無月(6月)のうどんに「野菜と豆のチリコンカン風うどん」と「大葉と梅肉のジェノベーゼうどん」もありますね。
メニューの名前がおしゃれ過ぎて、
河内のおっちゃんには想像がつきませんやん(オー汗)
「野菜と豆のチリコンカン風うどん」 (850円)です。

熱いうどんの上に、レタス、人参、トマト、豆に挽き肉がのって、チリによるピリ辛仕様となっています。
調べてみたら、「チリコンカ(ー)ン」って、
メキシコに近い、アメリカはテキサス州の料理だそうですよ。

丼の底には熱いぶっかけ出汁があり、よくかき混ぜてみます。
異国情緒を感じて、いかにも女子受けしそうな感じですね。

うどんを引っ張りあげると、
細めのもっちりうどんが野菜と肉に絡んで、うまうま~!黒板には「辛」の文字がありましたが、それほど辛くはなく、食べやすかったです。

今宵はかなり空腹だったので、
「玉子かけご飯」 250円もいただきました。

そしてシメには、珍しいスイーツがあったので、それをお願いしましたよ。

「ほうじ茶アイスモナカ」 200円です!
初めて食べましたが、
想像以上に美味いっすねえ!!
いやあ、ここへ来ると、普段食べれないような希少な野菜が大好きなうどんと一緒に食べれます。
身体にもいいので、毎月変わりダネの創作うどんも楽しみにしながら、こうして通っています。
いろいろこだわる大将とおしゃべりをしながら、今回もスローな時間を過ごさせていただきました。
ごちそうさまでした!

掌
さてさて、ここで麺探偵からの出題です!
次回のお店は・・・

店頭のチェックも怠りません! さあ、推理してみてください!
スポンサーサイト
こんな気になるメニューが月替わりで食べれるなんていいですね♪
ほうじ茶アイスもなか、めちゃ惹かれます(^^)