fc2ブログ
~美味しいうどんの調査、引き受けます~
カレンダー&アーカイブ(Tree)
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

+ アーカイブ
 
複眼RSS (1記事前をサムネイル化 )
プロフィール

麺探偵

Author:麺探偵

うどんが大好き!ちょっと珍しいお店も調査に伺います。 いいお店があれば、下のメールフォームから情報を教えてくださいませ。 コメント大歓迎ですが、誹謗中傷など管理者が不適切と判断したものや、名前の無いコメントは管理者で一方的に削除することもありますので、ご了承ください。
月別アーカイブ
カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

DSC04282.jpg

ウイークデーの夜に、藤井寺にある「掌(たなごころ)」さんに定期訪問してきました。


DSC04302.jpg

ここはご存知、野菜ソムリエの資格を持つ店主が経営される、同協会認定のレストランです。


DSC04284.jpg

相変わらず、うどん屋さんらしからぬウッディーな雰囲気の店内で、今宵もまったりうどんをいただきましょう。


DSC04285.jpg

DSC04286.jpg

さあ、何にしましょうか。・・・ん??


DSC04287.jpg

水無月(6月)のうどんに「野菜と豆のチリコンカン風うどん」と「大葉と梅肉のジェノベーゼうどん」もありますね。

メニューの名前がおしゃれ過ぎて、河内のおっちゃんには想像がつきませんやん(オー汗)


DSC04291.jpg

「野菜と豆のチリコンカン風うどん」 (850円)です。


DSC04292.jpg

熱いうどんの上に、レタス、人参、トマト、豆に挽き肉がのって、チリによるピリ辛仕様となっています。

調べてみたら、「チリコンカ(ー)ン」って、メキシコに近い、アメリカはテキサス州の料理だそうですよ。


DSC04296.jpg

丼の底には熱いぶっかけ出汁があり、よくかき混ぜてみます。

異国情緒を感じて、いかにも女子受けしそうな感じですね。


DSC04295.jpg

うどんを引っ張りあげると、細めのもっちりうどんが野菜と肉に絡んで、うまうま~!

黒板には「辛」の文字がありましたが、それほど辛くはなく、食べやすかったです。


DSC04297.jpg

今宵はかなり空腹だったので、「玉子かけご飯」 250円もいただきました。


DSC04301.jpg

そしてシメには、珍しいスイーツがあったので、それをお願いしましたよ。


DSC04303.jpgDSC04304.jpg

「ほうじ茶アイスモナカ」 200円です!

初めて食べましたが、想像以上に美味いっすねえ!!


DSC04279.jpg

いやあ、ここへ来ると、普段食べれないような希少な野菜が大好きなうどんと一緒に食べれます。

身体にもいいので、毎月変わりダネの創作うどんも楽しみにしながら、こうして通っています。

いろいろこだわる大将とおしゃべりをしながら、今回もスローな時間を過ごさせていただきました。



ごちそうさまでした!

DSC04290.jpg










さてさて、ここで麺探偵からの出題です!

次回のお店は・・・

DSC04332.jpg

店頭のチェックも怠りません! さあ、推理してみてください!

スポンサーサイト



2014/06/15 19:00 藤井寺市 TB(0) CM(14)
コメント
これといいジェノベーゼといい、パスタででてきそうなメニューですね(^^)
こんな気になるメニューが月替わりで食べれるなんていいですね♪
ほうじ茶アイスもなか、めちゃ惹かれます(^^)
2014/06/15 23:36 machi URL [ 編集 ]
チェック済みも、未訪問のお店です。
益々食べに行きたくなりましたよ。
アイスもなかがあるうちに、行かないとね。

次のお店は・・
モザイクで消しているのは、「麺」の文字!
私は、麺を廃棄する皿と思っていましたよ。
今、灰皿と解りましたわ~(笑)
2014/06/15 23:51 食らうンジャー URL [ 編集 ]
『掌』さん、丁度丸3ヵ月行ってないです(汗)病院が変わったので、藤井寺に定期的に行くきっかけを無くしてしまいましたが、これはただの言い訳に過ぎません。やっぱり私のアレルギー体質の身体に合う料理(うどん)を提供して下さいます。スイ-ツも出す予定と言われてたんですが、シフォンケ-キは無かったですか?兎に角、めちゃくちゃ美味しいのは解ってるので、またこの夏に行こうと思います(*^o^*)

地元の方々にも愛されてますし、行く度に新たな発見があるので楽しいですね♪
すぐ側に美味しそうなケ-キ屋さんもありますし(苦笑)

次のお店、灰皿に『はいざら』って…大体赤い色のが多いですが、観たことないです(--;)店名に『麺』が付く?え?まさかあそこ?数字も入ってます?
2014/06/16 04:06 玲子 URL [ 編集 ]
こちらの月替わりは魅力的ですね。
もいっこのジェノベーゼにも大和のおっちゃんは興味がありますわ。
2014/06/16 08:48 よっぱらいねこ URL [ 編集 ]
上にのったチップスや具材が、タコスっぽいですやん
麺を食べた後のミンチをご飯にのせても面白そう~

次は、鶏天無料券を使いに?w
2014/06/16 17:38 KEN吉 URL [ 編集 ]
「掌」さんの月かわりメニューは
いつも変わってて魅力的ですね~♪

やっぱ女子としてはジェノベーゼの方が気になります( ̄m ̄* )ムフッ♪

掌さんには「魔」も「YUZUSCO」も置いてあるんですね~
使いたい・・・(* ̄m ̄)プッ
2014/06/16 17:46 めーめー URL [ 編集 ]
>machiさん
カタカナのメニューには慣れてませんので、よく分かりません(汗)
でも、創作うどんは、毎月楽しみですよ。
ほうじ茶アイスモナカ、激しくお薦めです!
2014/06/16 18:08 麺探偵 URL [ 編集 ]
>食らうンジヤーさん
スタンプラリーが忙しいでしゃうが、早めに訪問してくださいね~

次のお店、麺を廃棄する皿って、初めて聞きましたわ(笑)
2014/06/16 18:10 麺探偵 URL [ 編集 ]
>玲子さん
駅前ですが、線が違うとなかなか行きにくいですものね。
でも、身体に良さそうなメニューが多いし、久しぶりにどうですか。

次のお店、麺の漢字は付きますが、数字は付きませんよ。
2014/06/16 18:14 麺探偵 URL [ 編集 ]
>よっぱらいねこさん
大和のおじさん、さすがに横文字メニューに詳しそうです。

ジェノベーゼ、梅が苦手なので、こちらは早々に断念しました。
2014/06/16 18:17 麺探偵 URL [ 編集 ]
>KEN吉さん
上にのってるのは、ドンタコスですね。
さすがは、ご飯好きだけありますなあ。
次のお店、変更してもらって使うのを忘れてた(笑)
2014/06/16 18:21 麺探偵 URL [ 編集 ]
>めーめーさん
おや、めーめーさんもジェノベーゼですか。

最後の写真は、めーめーさんへのプレゼントのつもりでしたよ(笑)
2014/06/16 18:25 麺探偵 URL [ 編集 ]
再び
参上致しましたが、中途半端な時間に目覚めてしまいました(^_^;)『鶏天無料券』ですぐにヒットしたので安堵しましたが、私はもう決まった所しか殆ど行ってないんで、付いて行くのに必死です(汗)
十字架に関係あります?開店の時の溢れんばかりのお祝いの花が未だに鮮明に覚えています。せっかく鶏天無料なのに、遠慮しなくても~♪(^w^)ジュ-シ-で衣カリカリで自宅ではお店のような鶏天は作れないです(--;)
話し反れますが、鶏のぬいぐるみも少し苦手ですか?(←素朴な疑問)
2014/06/17 04:26 玲子 URL [ 編集 ]
>玲子さん
もうここまでくると、答えを言ってるようなものですが、十字架、大いに関係ありますし、開店時のお花も凄かったですね(笑)

鶏のぬいぐるみ?
あまり、見たことないような…(^_^;)
2014/06/17 07:09 麺探偵 URL [ 編集 ]















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
http://kbtigers2.blog.fc2.com/tb.php/307-28a9e0a0
検索フォーム
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-