fc2ブログ
~美味しいうどんの調査、引き受けます~
カレンダー&アーカイブ(Tree)
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

+ アーカイブ
 
複眼RSS (1記事前をサムネイル化 )
プロフィール

麺探偵

Author:麺探偵

うどんが大好き!ちょっと珍しいお店も調査に伺います。 いいお店があれば、下のメールフォームから情報を教えてくださいませ。 コメント大歓迎ですが、誹謗中傷など管理者が不適切と判断したものや、名前の無いコメントは管理者で一方的に削除することもありますので、ご了承ください。
月別アーカイブ
カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

DSC04305.jpg

この日は愛する嫁さん(笑)と可愛い娘(笑)の3人で、守口の「豆彩家 縁が和」さんにやってきました。

京阪電車から見えるお店で、通勤時に娘が前から気になっていたお店です。お父さんの趣向とはだいぶ違うな(オー汗)


DSC04309.jpgDSC04310.jpg

思ったよりも広い店内ですが、結構満席に近く、辛うじて空いていた奥の座敷に通されました。

あっ、こちらは嫁がオーダーした「グレープフルーツのチューハイ」ね。自分で搾って飲んでください。


DSC04311.jpg

私と娘はとりビーで、3人で乾杯!!


DSC04312_20140621181458df8.jpg

では、ここから料理の紹介ね。まずは、「縁が和豆富(とうふ)」です。
大豆と落花生の絞り汁を(にがりでなく)吉野葛で固めた、もちっとした食感の自家製豆富です。
たまらん、うま~い!!


DSC04317.jpg

「寄せ豆富と生湯葉のサラダ」


DSC04319.jpg

「湯葉と海老の生春巻き」


DSC04321.jpg

「京玉子のだし巻き」


DSC04323.jpg

「生麩(なまふ)の田楽」 探偵は、お味噌が苦手(汗) 味噌は味噌汁で食べるものでしょ(持論)


DSC04324.jpg

瓶ビールに変更した探偵と、焼酎にチェンジした娘の2人で乾杯!の図


DSC04325.jpg

「和牛たたき」 めさめさ、うんみゃ---い(笑)


DSC04326.jpg

おや、嫁さん、変わったお酒ですね~ 「かぼすっきり(ソーダ割り)」


DSC04327.jpg

「山芋とまぐろのたんざく」 お父さん、一人で独占ね(笑)


DSC04328.jpg

「じゃが芋とトマトのモッツァレラチーズ焼き」 お父さん、遠慮しとくね(汗)




こうして親子で飲むことも、これからは少なくなるんでしょうねえ・・・

お勘定をしようとしたら、娘が父の日だからと何と奢ってくれましたよ。

ごちそうさまでした!

DSC04329.jpg



縁が和





さてさて、ここで麺探偵からの出題です!

次回のお店は・・・

DSC04486.jpg

これを撮影したブロガーさんもいるらしいですが・・(汗) さあ、推理してみてください!


本日、悲しいニュースが飛び込んできました。
当ブログでも何度かご紹介しました、八尾の『海賊うどん 嘉希』さんが、この6月29日をもって閉店されるそうです。
八尾に来られて、やや苦戦されてるなあと思っていましたが、とても残念です……


スポンサーサイト



2014/06/25 19:00 休憩 TB(0) CM(12)
コメント
素敵な父の日でしたね~♪

和牛のたたき
めさめさうんみゃ~~~かったですか?( ̄m ̄* )ムフッ♪

生麩とか湯葉とかめーめーの好きなものもいっぱいで
羨ましい~

えっ 嘉希さん閉店しはるんですか~?
行きたい行きたいと思いつつ未訪だったんですよね~・・・
残念です
2014/06/25 19:40 めーめー URL [ 編集 ]
麺探偵さんご家族は、お父さんの好き嫌いが目立ちますよ~!(笑)
思いがけない父の日のプレゼントですね。

麺探偵さんの喜んでいる顔が目に浮かびますわ~

次のお店は・・・
私もこれを撮影したブロガーの一人です。
ノーコメントと言うことで!(笑)
2014/06/25 23:07 食らうンジャー URL [ 編集 ]
なるほど落花生でしたか。

いいお嬢様ですね。
おとうさんの人格が娘さんに受け継がれているようでうらやましい話です。
あやかりたやあやかりたや。
2014/06/26 08:14 よっぱらいねこ URL [ 編集 ]
あら、なんて楽しそうなお酒(*^-^*)
娘さんも強そうですね?
味噌汁の味噌はいいのに、他の料理はだめってことですか?味噌田楽めちゃ美味しいのに~!!
遠慮したり、独占したり、ワガママ発揮ですね(笑)
2014/06/26 09:04 machi URL [ 編集 ]
娘さんが、せっかく選んでくれたお店に文句言わな~い!
ほんま、豆腐の角に・・・ って思ったら、丸い豆腐でしたわ(笑)

次は、こちらに置いといて(笑)
「嘉希」閉店ですか~移転からちょうど1年ぐらいちゃいます?
ブログ1発目が「嘉希」やったんで・・・
2014/06/26 15:39 KEN吉 URL [ 編集 ]
>めーめーさん
和牛は美味いし、めーめーさんが大好きな湯葉も食べれて、めさめさいい父の日でしたよ。
毎月、父の日があればいいのに(笑)

はい、残念ですが、嘉希さん、閉店しちゃうんですよ…(T_T)
2014/06/26 17:39 麺探偵 URL [ 編集 ]
>食らうンジヤーさん
好き嫌いをネタにしてるだけで、ホントは何でも食べれますから(オー嘘)

私の満面の笑みが思い浮かびましたか。

次のお店、大将から聞きましたが、師匠へのサービス出題です(笑)

2014/06/26 17:54 麺探偵 URL [ 編集 ]
>よっぱらいねこさん
豆腐に落花生って、珍しいでしょ。

あやかりたいだなんて、とんでもない。
男の子は、なかなか気が利かないものですが、女の子はその点優しいですよね。
だから、男親は、女の子に弱いのかな。
2014/06/26 18:00 麺探偵 URL [ 編集 ]
>machiさん
わがままなお子ちゃまで、すみませんね~

娘は断トツに強いですよ。
でも、machiさんほどではありませんが(笑)

2014/06/26 18:03 麺探偵 URL [ 編集 ]
>KEN吉さん
あはは、豆腐に角がなかって、助かりましたわ。

嘉希さんには、色々な思い出もあって、閉店は超残念で仕方ありません…(T^T)
2014/06/26 18:07 麺探偵 URL [ 編集 ]
『縁が和』さん、初めて知りましたし、娘さんの粋な計らいが嬉しいですね♪
豆腐と落花生を絞った汁と吉野葛で作られた豆腐デザート、美味しかったでしょうねぇ♪豆腐専門店と思いきや、色々なメニューがあって楽しめますね。奥座敷で宴会も出来るようですし、隠れ家的な良いお店ですo(^-^)o
『子供は親を見て育つ』と言いますが、本当に良い娘さんです。感動しておりますよ!
将来良いお母さんになるのも間違いなし !ですし、花嫁姿を見たら、もう麺探偵さんは汗ではなく涙が止まらないでしょう。男親は、娘は特別ですしずっと子供の頃のままみたいに思う時があるようです。←一般的に。

次のお店は、一瞬『う』が付くのかと思ったんですけど違いますよね?
嘉希さん、閉店されるんですか!苦戦しておられたのも知りませんでした。私は一度だけ行かせて貰ったんですが、どうしても…(^_^;)あの雰囲気には馴染めなかったです(涙)個人差があったんですかね…。
2014/06/26 22:58 玲子 URL [ 編集 ]
>玲子さん
はい、この日はサプライズで嬉しかったです。
ヘルシーなメニューが多くて、女性が多いのも頷けます。

お褒めいただき、有難うございます。
花嫁姿ねえ・・父親として嬉しくもあり、淋しくもあるんでしょうねえ。

次のお店、久しぶりにヒットですやん!あ・た・り

嘉希さん、奇妙だけど、美味しかったんですよね。
残念でたまりません。
2014/06/27 00:10 麺探偵 URL [ 編集 ]















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
http://kbtigers2.blog.fc2.com/tb.php/312-55c860a6
検索フォーム
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-